先日、散歩したときに、「北郷童堂観音」に行ってみた。



ここは、以前、仕事の関係で訪れたことがある。何年ぶりだったか。
御尊顔を拝したことはないが、ここには十一面観音様が祀られているそうだ。地域の皆さんでお参りしている。
もう一つの特徴、ここは、市の保存樹木「シイ・カシ林」がある。照葉樹はいわき市辺りが北限といわれている。


祠に行くには、坂道を登っていかなければならない。途中、百合の花がきれいだった。



ここは、以前、仕事の関係で訪れたことがある。何年ぶりだったか。
御尊顔を拝したことはないが、ここには十一面観音様が祀られているそうだ。地域の皆さんでお参りしている。
もう一つの特徴、ここは、市の保存樹木「シイ・カシ林」がある。照葉樹はいわき市辺りが北限といわれている。


祠に行くには、坂道を登っていかなければならない。途中、百合の花がきれいだった。
