寒気団が日本上空に入り込んでいる。今日の「ミー散歩」、昼休みではあるが、風は強く、やや冷たい。そんな中、ワイシャツ一枚で放浪する。
今日は、いわき市平の桜の名所、松ヶ岡公園。この公園、明治時代にできた旧・平町最初の都市公園。桜に加え、磐城平藩・安藤家の江戸屋敷から移植したツツジでも有名である。そして、小生、子どもの頃の遊び場である。その頃にあった遊具は取り外され、広場的空間となっている。
公園内には、磐城平藩・安藤信正公の像が立つ。



公園の坂を登り切ったところで、大学の後輩で、かつ、元同僚のJ子氏と遭遇。彼女は犬を連れて散策していた模様である。
常磐線沿いにある四阿付近、趣がよい。

この公園、5月にはツツジが綺麗に咲き乱れるはずだ。
今日は、いわき市平の桜の名所、松ヶ岡公園。この公園、明治時代にできた旧・平町最初の都市公園。桜に加え、磐城平藩・安藤家の江戸屋敷から移植したツツジでも有名である。そして、小生、子どもの頃の遊び場である。その頃にあった遊具は取り外され、広場的空間となっている。
公園内には、磐城平藩・安藤信正公の像が立つ。



公園の坂を登り切ったところで、大学の後輩で、かつ、元同僚のJ子氏と遭遇。彼女は犬を連れて散策していた模様である。
常磐線沿いにある四阿付近、趣がよい。

この公園、5月にはツツジが綺麗に咲き乱れるはずだ。