先日、江戸に出奔した際に、電車の時間まで一杯。気になっていたお店「ささのや」へ。
鶯谷駅南口から跨線橋を渡ると、ささのやの看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/7335de826974865772c696ead28d094d.jpg)
焼き物は、基本1本70円、安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/349f1c996f391ecd419a6f86efb90c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/007d74c9b1b260687cfd205037bfa75a.jpg)
まずは、ハイボールを一杯、焼き物は、「シロ」、「レバー」、「カシラ」をタレでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/9b0488aa08701c6205d6a8cc9f8e98f7.jpg)
濁り酒もなかなか旨し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/730e8d207ceb0fc4060d2fb11308e0aa.jpg)
〆に、10月から3月までの季節限定メニュー「牛モツ煮込み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/cdc641066324483299b6e3fd84879f7b.jpg)
そして、カボスハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/0b81f0edf42231ae7e4cb99b87a1adf6.jpg)
一人2,000円で、十分酔えました。
帰り道、世の中は雨、上野駅まで歩いた。
鶯谷駅南口から跨線橋を渡ると、ささのやの看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/32/7335de826974865772c696ead28d094d.jpg)
焼き物は、基本1本70円、安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/349f1c996f391ecd419a6f86efb90c5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/007d74c9b1b260687cfd205037bfa75a.jpg)
まずは、ハイボールを一杯、焼き物は、「シロ」、「レバー」、「カシラ」をタレでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/9b0488aa08701c6205d6a8cc9f8e98f7.jpg)
濁り酒もなかなか旨し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/730e8d207ceb0fc4060d2fb11308e0aa.jpg)
〆に、10月から3月までの季節限定メニュー「牛モツ煮込み」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/cdc641066324483299b6e3fd84879f7b.jpg)
そして、カボスハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/0b81f0edf42231ae7e4cb99b87a1adf6.jpg)
一人2,000円で、十分酔えました。
帰り道、世の中は雨、上野駅まで歩いた。