おもしろきこともなき世を おもしろく すみなすものは・・・

セロ弾き 呑み鉄 蕎麦打ち~趣味とともに楽しく過ごしたい今日この頃

博物館浴(森アーツセンターギャラリー「天空の鉄道物語」)

2020-02-11 21:13:07 | 博物館・美術館
 森アーツセンターギャラリーでは、3月22日まで「天空の鉄道物語」が開催されている。

 テレビでも特集の番組が組まれ、ワクワクしながら観てしまった。

 入館料が2,500円とお高めだが、スカイギャラリーと森美術館で開催中の「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命――人は明日どう生きるのか」も観ることができる。

 まず、内周コースから。もぎりを過ぎると、上野駅の改札。昔は、改札の上にワイヤーが張ってあり、そこに、列車案内の表示板がかけられていた。「平」の文字、見逃さない。



 そして、ブルートレイン







トワイライトエクスプレス


瀬戸


北斗星


出雲


 そして、時刻表。



 サンプルを見ることができた。「L特急ひたち」は485系。当然、終点は「平」である。

 グッズコーナーでは、スタンプノートや弁当箱。小生、スタンプノートを持っていたが、どこかに行ってしまった。残念。





 この後、所用があり、グッズの購入ができなかった。機会があれば、もう一度、入場してみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする