今回の記事で994記事です。
来週25日は私の誕生日。気持ちだけは、いつでも『永遠の14歳』なシマ姉です!
今回紹介いたしますのは、ルネのデビュー25周年記念CD集の24番目のアルバム”Et tu danses avec lui そして君は彼と踊る”の8曲目に収録された、”Sous le sunlight des tropiques 熱帯の日射しの下で”です。
「熱帯の日射しの下で」(直訳)は、ジルベール・モンターニェの1985年のヒット曲です。
ルネの歌詞紹介サイトの歌詞は、ルネの歌と違っている箇所がたくさんあり、ジルベール・モンターニェの歌詞を確認して修正しました。
夏のヴァカンスにはまだ早いし、covid-19でまた自粛かもしれませんが、今年の夏を先取りで楽しんでいただければ幸いです♪
♪sous le sunlight des tropiques - YouTube
♪Sous le sunlight des tropiques - YouTube
歌詞Sous le sunlight des tropiques - Ouvir Música
♪Gilbert Montagné - Les sunlights des tropiques - YouTube
スー ル サンライトゥ デ トゥロピック
Sous le sunlight des tropiques
D. Farina, Barbelivien, G. Montagnais
ヴィーヴル スー レクァトゥール デュ ブレズィル
Vivre sous l'Equateur du Brésil
アントゥル キューバ エ マニーユ
Entre Cuba et Manille
ア ルール デテ セ ファシル
A l'heure d'été c'est facile
プラン モワ ラ マン ヴィヤン ダンセ
Prends moi la main viens danser
ジェ デュ ソレイユ スュー ラ ポー
J'ai du soleil sur la peau
ジェ ダン ル クール デュ バンゴ
J'ai dans le coeur du bango
ジェ ダン ル テットゥ ア ノワゾー
J'ai dans le tête un oiseau
キ トゥ ディ トゥー オー
Qui te dis tout haut
REFRAIN
ヴィヤン ダンセ
Viens danser
スー ル サンライトゥ デ トゥロピック
Sous le sunlight des tropiques
ラムール ス ラコン タン ミュジック
L'amour se raconte en musique
オ ナ トゥートゥ ラ ニュイ プール セメ
On a toute la nuit pour s'aimer
ア ナタンダン ヴィヤン ダンセ
En attendant viens danser
ジェム ロセアン バシフィック
J'aime l'océan Pacifique
サ ムフェ ケルク ショーズ ドゥ マジック
Ça m'fait quelque chose de magique
ヤ リヤ ナ フェール カ レヴェ
Y a rien a faire qu'à rêver
プラン モワ ラ マン ヴィヤン ダンセ
Prends moi la main viens danser
オー ウー オー ウー オー
Oh hou oh hou oh
ヴィーヴル アントゥル レ ヴァーグ エ ル シエル
Vivre entre les vagues et le ciel
テュ ヌ スラ ジャメ プリュ ベル
Tu ne sera jamais plus belle
ク セットゥ シャンソン キ タペル
Que cette chanson qui t'appelle
プラン モワ ラ マン ヴィヤン ダンセ
Prends moi la main viens danser
ジェ デスィネ スュール タ ポー
J'ai dessiné sur ta peau
アン パルミエー ロー ボール ドゥ ロー
Un palmier au bord de l'eau
エ ス コ ネ ビヤン トゥー テ ボー
Et se qu'on est bien tout est beau
ファ ミ ファ ソル ド
fa mi fa sol do
REFRAIN
ヴィヤン ダンセ ヴィヤン ダンセ ヴィヤン ダンセ
Viens danser, viens danser, viens danser
ダンス ダンス ダンス ダンス
Danse, danse, danse, danse (×2)
熱帯の日射しの下で
ブラジルの赤道の下で暮らそう
キューバとマニラの間
夏の時間に それは容易なことさ
僕の手を取って踊りにおいで
肌に日の光が当たってる
僕はバンゴの中心にいる
僕には頭の中に
君に大声で話す鳥がいるんだ
<コーラス>
踊りにおいでよ
熱帯の日射しの下に
愛は音楽で語り合う
人には愛のためにすべての夜がある
それまでの間 踊りにおいで
僕は太平洋が大好き
それは僕に何か不可思議なことをする
ただ夢を見るしかないんだ
僕の手を取って踊りにおいで
おおおおおおおおおお
波と空の間で暮らそう
君はこれまで以上に美しくなるんだ
君を呼ぶこの歌
僕の手を取って踊りにおいで
君の肌の上に描いた
水辺の椰子の木
そして僕たちが良ければすべては美しい
ファ ミ ファ ソ ド
<コーラス>
踊りにおいで 踊りにおいで 踊りにおいで
ダンス、ダンス、ダンス、ダンス(×2)
ちなみに『バンゴBango』とは、東アフリカの海岸で人気のある音楽スタイルで、伝統的なポルトガル語、アラビア語の影響を受けたターアラブ(Taarab,Tarabu)音楽と地元の沿岸バントゥー語が融合した音楽のようです。また、ボンゴドラムは、小さなオープンボトムドラムのペアで構成されるアフロキューバンの打楽器です。
余談ですが、この曲を聴くと、『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ』の冒頭、マリーナ一座の水中ポケモンショーのシーンで流れる曲を連想します(笑)。多分これもバンゴなのでしょう。
トロピカルなムード全開のリズミカルな曲に気分も明るくなりますね♪ これからどんどん夏らしい暑い日が多くなってきます。また、日本は梅雨に入りますので、ルネ友のみなさまも、体調には十分気をつけてお過ごしくださいね!!
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
シマ姉のグリーン・ライフ
今年は全国的に梅雨入りが早いようですね。九州地方の豪雨が心配ですが、それにも地球温暖化による日本列島の亜熱帯化を感じます。猛暑日が続くようになる前に、庭の草花が十分に育って欲しいです。特に西の出窓のグリーンカーテンは、西日対策に役立って欲しい!!
▲ツユクサ、ブルーサルビア、ベゴニア、マリーゴールド
前回のグリーンライフで、西の出窓と濡れ縁のグリーンカーテンについて書きました。昨年と同じく、朝顔と夕顔と琉球オモチャウリを予定していました。西の出窓は、このところの雨で、こぼれ種がここ1週間でどんどん芽吹き、早いものは弦が伸び始めています。それにも増して、草の芽が抜いても抜いても生えてきます★ 芝刈りをしてもすぐ伸びてくるので手入れが大変!
▲西の出窓のプランターには朝顔と夕顔の芽 その奥にもこぼれ種から朝顔と夕顔と草の芽がぴっちり★
<今年の義父のミニ菜園>
先日義父がミニ菜園に植える苗を、ホームセンターで購入してきました。ナスが2苗、ピーマンが2苗、そしてきゅうり1苗とひょうたん1苗。きゅうりは良いとして、ひょうたんって? どこに棚を作るのかな?
私 :きゅうりネットと支柱はありますから、後で棚を
作りましょう。どこにしますか?
義父:そこだよ。
・・・と指さしたのは、濡れ縁。昨年張ったネットは目隠しを兼ねて、冬も撤去せずにおいていました。昨年勝手にグリーンカーテンを設置して、朝顔と夕顔が咲き、琉球オモチャウリが弦を延ばし放題していたので、義父がどう思っているのかちょっと心配していたのですが、気に入ってくれていたのね~(笑)。
▲右:濡れ縁のカポックに蕾 左:ひょうたん(左)ときゅうり(右「かっぱめし」笑)
実家に行っている間に移植が完了していました。でも、2つのうち1つのスチロール箱にはすでに朝顔が育っていたので、もう片方に2苗植えてあったため、「朝顔はどうにでもなるから、苗は1箱に1苗にした方が生育が良いですよ。」と言ったところ、早速植え替えてありました(笑)。それなので、今年の濡れ縁のグリーンカーテンはきゅうりとひょうたんです。西の出窓できゅうりを作ったことはありますが、害虫やうどん粉病にやられやすく、収穫のタイミングを逃して大きくしすぎたりして今一つ上手くいかなかったため、濡れ縁は水やりなど管理が楽な上に、収穫の手間も省けるので、願ったの叶ったり?!
▲なす(左)、ブルーベリー(中央)、ピーマン(右「浜クロピー」)と写真にちゃっかり写り込んだミイ姐御(笑)
でも、何故ひょうたんなのかというと、多分、苗を買いに行く数日前に、ひょうたんで行燈やランプシェードを作っている作家さんのことをTV番組で取り上げていたのを見たからだと思います。私はその作家さんが使っていたのと同じ削る道具は持っているので、この際だから、作ってみようかな・・・なんて、弦が育って実がなるかどうかも天候次第だし、そんなに簡単に加工できるかだって分からないのに、ひょうたんが出来るのを今から楽しみにしています(実は数年前、へちまタワシ作りに失敗しているシマ姉家 爆)。
▲左:青じそとコキア(箒草) 右:ミントとガーデンシクラメンの鉢
新芽で佃煮を作るなどと言っておきながら、山椒の実が大きくなっています。5月末から6月が収穫時期なので、まだ柔らかい葉を摘んで作らないと・・・★ また、今年は義父が除草剤をまかないように除草しているので、青じそが沢山育っています。油味噌やしその実の醤油漬けがたくさん作れそうです♪ ブルーベリーは実が少しずつ大きくなっているので、今年は野鳥より先に食したい、食いしん坊のシマ姉です(爆)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます