きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

結局半引きこもり状態

2014-02-08 18:02:04 | 徒然に2014-2015
大会前日。

高速バスが止まってしまい、急遽JRで岡山に行くヨメさんを送った以外はずっと家にいた。関東もかなりの大雪みたいだが、こちらも高速が止まってしまい、難儀しているようだ。

受付行くのも寒くて億劫になり、結局準備をするのがやっとだった。
他はごぞごぞ片付けやらゴミの始末やら家のことをしてあっという間に夕方になった。

靴はまたまたプーマのファースやら今練習しているライトレーサーやら前回のウェーブやらといろいろ迷いまくって、結局ナイキのルナスパイダーにした。

迷ったのはルナスパイダーをまだ一度も試し履きしていなかったというのが理由。ただ、これがやはり履き心地がよかった。

当日はこんな感じになる予定である。
Tシャツは昨年同様、車でお世話になっているジョニー大倉さん提供。下にはファインドラッグメッシュスキンで汗冷え対策。
その他、新しく卸したモノとして2XUのタイツ。XSサイズこちらも試し履きしていない。大丈夫かと思うが面倒臭い。
それからSKINSのパワースリーブ(腕のタイツ)。こちらも当日とまどいそうだが、肌に当たる感触が冷たそうで試していない。ソックスも、京都キャロットさんにおまけでもらったミズノの滑り止め付きを履く予定。防風仕様の短パンを買おうと思っていたのだが、買えずじまいなので、短いタイツを重ね履きすることに。
そして。

初愛媛のときからフル以上の距離で必ずといっていいぐらい世話になっている「活参(かつじん)」は、今晩と明日朝摂取。お守りみたいなもん。それから、黒糖。

去年はかりんとうだった(高カロリーすぎて普段はあまり摂らない)が、スーパーで黒棒見つけたのでこちらを購入。腹にはこちらの方がいいはず。
350グラム入り(約1200カロリー?)だが、つまみぐいしてかなり減った。ちなみに今日は朝二合食って、さっきアイス一個つまんだところ。
炭水化物中心にすると、体重やら体脂肪やら劇的に変わるようである。詳細は「レコーディング・カーボローディング」として後日。

引きこもる日はあっという間に1日がおわるな。さて、子供達の飯でも作ろうか。

追記:職場の皆様、応援メッセージありがとうございました。感謝感謝です。最低限職場の名を汚さぬよう恥ずかしくない走りをと思ってます。デフS君、Kくん他関係の方々、光洋台で会いましょう。


コメントを投稿