音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2015年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21PG89CTYVL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41A7VWDASDL._SL160_.jpg)
Richard Page
Goin' South 2015
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519pO4egqNL._SL160_.jpg)
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r6T6ZqbSL._SL160_.jpg)
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41Vhvd9v%2B4L._SL160_.jpg)
Richard Page "Peculiar Life" 2010
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515Rw3roNQL._SL160_.jpg)
Mr. Mister "Pull" • 2010
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41i%2BZFjCw1L._SL160_.jpg)
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zv2yGUEoL._SL160_.jpg)
Richard Page "Shelter Me" 1996
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41V5YJCXZPL._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTcHIhiOL._SL160_.jpg)
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ODVCho%2BRL._SL160_.jpg)
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pWxJSaIkL._SL160_.jpg)
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cUEPAJGWL._SL160_.jpg)
Pages "Pages" 1981
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/417DV6X117L._SL160_.jpg)
Pages "Future Street" 1979
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51tBDpldjaL._SL160_.jpg)
Pages 1978
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uRCnpTaZL._SL160_.jpg)
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4151Q7DB9GL._SL160_.jpg)
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/415W6A78T8L._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41HJ40SRP1L._SL160_.jpg)
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TC9U3HdWL._SL160_.jpg)
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41K55A646BL._SL160_.jpg)
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41HG90Z3XTL._SL160_.jpg)
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/4160GQ1EX7L._SL160_.jpg)
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51lLUqHiyFL._SL160_.jpg)
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ウラーディーミル最高!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SMmQK709L._SL160_.jpg)
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nhm542e%2BL._SL160_.jpg)
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WHEiyOveL._SL160_.jpg)
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/410TBQGPZ0L._SL160_.jpg)
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41R15NSNMFL._SL160_.jpg)
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cZxyo6tQL._SL160_.jpg)
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TWvP31KWL._SL160_.jpg)
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41N8KdY60SL._SL160_.jpg)
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51noe%2B28XoL._SL160_.jpg)
ハワード・ジョーンズ ベスト
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WHEF2HDPL._SL160_.jpg)
ハート
リトルクイーン
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41OUqWIxOsL._SL160_.jpg)
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/416BiKpTqbL._SL160_.jpg)
Rebel Revel!!!!!!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Z18AXM00L._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41WBPTPXTML._SL160_.jpg)
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/417mTeogiHL._SL160_.jpg)
Time & Tide・1987年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41rRD6%2BtlCL._SL160_.jpg)
イノセント・マン ・1983年
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/413FRRYS03L._SL160_.jpg)
Coda
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41k0Rb55BXL._SL160_.jpg)
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PHK0YJE9L._SL160_.jpg)
アラビアのロレンス [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PQlIv33iL._SL160_.jpg)
RIO BRAVO!
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QZWSSWX4L._SL160_.jpg)
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RG0E0ZEAL._SL160_.jpg)
ビヨンド・サイレンス [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2Bxia3KzBL._SL160_.jpg)
ブラス! [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UW30dl56L._SL160_.jpg)
荒野の七人 (特別編) [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RNX4YKFVL._SL160_.jpg)
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516H6C01BWL._SL160_.jpg)
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/3107A7EB13L._SL160_.jpg)
劇場版 1000年女王 [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51RJycmdyXL._SL160_.jpg)
ブリキの太鼓 [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ntYCPw3lL._SL160_.jpg)
いとこのビニー [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41S7NG9PW3L._SL160_.jpg)
道 [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KIuUBIcRL._SL160_.jpg)
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qKFl4VC8L._SL160_.jpg)
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aTK9CsDYL._SL160_.jpg)
ムーラン・ルージュ [DVD]
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51hT8DdBYLL._SL160_.jpg)
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
可愛いお人形&ベース ~Richard Practicing His Upright Bass Before the Ringo Tour~
フェイスブックのファン仲間で話題になっているのがこちらの愛らしいお人形とベースのお写真
以下リチャードのブログから引用
This doll has a great story behind it. Years ago, when Mr. Mister was touring, it was very popular in Japan to give these dolls, which were likenesses of their favorite rock musicians as gifts. I've kept it all these years. The young girl who sent it also sent a poem, but because she had only a little understanding of English, it came out quite cryptic but also very beautiful in its sentiment. She wrote....."I saw such your nice, and give me something feeling that I was for the first time. Kyrie became a hot my body, and I cannot keep my foot and heart." So sweet. I still remember it word for word.
日本のファンの女の子が86年当時に贈ったものだとか。
リチャードがブログにアップ→Mr.Misterのフェイスブックでシェア→お人形を作った方のお友達が「まだ持っててくれたのね!!!!」キャー最高!
お人形を作ったファンの方はこのことご存じなのかしらね。嬉しいでしょうね♪
あああああああ、また日本に来て下さいーーーーーー。
リンゴのツアーもいいんだけどさ。
ほんとにもう、アメリカに行くしかないのかしら、あたくし。
もし日本に来てくれたらお誘いしたい人がいっぱいいます。
昔からの洋楽仲間さんはもちろんなのですが、今の職場でのワタクシの一番の洋楽の友、、、、めちゃくちゃ上の人だけども、ほんとに一番趣味が合うからなあ。ご一緒したいなあ。
趣味が合うというより、合わせて下さってるというかんじですが。
ま、妄想妄想妄想・・・・
春過ぎに、もしかしたらまとまった休みがとれるかもしれないので、、、そしたらアメリカにもロシアにも行けそうなんだけども。
どうかなー。早く決まんないかなー。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )