goo

ペテルブルク便り~ヴィシニョーワ・ガラ


ペテルブルクへ第二の里帰り中のオマール大好きさんからマリインスキー劇場の『ヴィシニョーワガラ』のお写真をいただきました。


お忙しい中いつもありがとうございます!


オネーギンのキャストはボリショイ祭りになってますね(苦笑)


明日お休みなので、キャスト表の文字起こしは明日やりますね。

それからマールイのニュースもいただいたので、そちらもたぶん明日、、、今日帰って来てからできたらアップしますが、たぶん明日かな・スイマセン。




※画像の無断転載、無断使用はかたくお断りいたします

ペテルブルク便り~ヴィシニョーワ・ガラ



ヴィシの20周年ということで企画されたガラ公演に行きました。

チケット。。。15000ルーブルですよ。

他の公演と同じ感覚でOn-lineで購入して、E-Ticket見てびっくり。

結果的にはその価値があったとは思いませんが。。。ヴィシファンじゃないし。

まずは館内の宣伝用ポスター、プリセツカヤ追悼写真、街で見つけた変な車です。


演目は

・シンデレラ(2幕)

・老人と私

・オネーギン(3幕)

です。

キャスト表も通常の7倍くらいの値段で(通常30ルーブル、今回200ルーブル)、

紙が茶色、字が黒なので写真だとよく読めないんですよ。

なので、こっちのリンクで見てください

http://www.mariinsky.ru/ru/playbill/playbill/2015/5/5/2_1900/



つまり純粋にマリインスキーバレエだったのはシンデレラだけですね。

まずはシンデレラ



続いて老人と私。

相手役はマラーホフ。

舞台が暗いので写真がきれいに撮れず、かろうじて顔が分かるのを2枚ほど。

この二人のパートナシップというか、信頼関係は天晴れですね。

見てて気持ちが良いです。






ヴィシガラのポスター写真みたいなの?いいですね。ヴィシってお顔立ちが派手というかくっきりした感じだから、こういう作りこまれたアートっぽいのはまると思う。




ダンス・バレエ ブログランキングへ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )