長着をカンタンに長羽織にできたので、
調子に乗って次は、
着用しない更紗小紋をコートに。
裏というか、羽織に襟に別布を付けるようと
更紗の小紋を箪笥から引っ張り出した。
未使用のしつけ付なれど、
本体はカーキ系の紬です。
襟と裏に別布をつけようとしたの。
どこか野暮ったい気がして未着用~~。
裏に使うなら、一度くらい身に付けてみようと、
着用~~。
紋章昼夜帯&モノトーンボーダー帯揚げ。
これが意外にいいんですね(笑)
もう少しふっくらしたい。
野暮さが逆に品よく見える、ような??
で、調子に乗って、別コーディ。
なかなか着用の機会のないオレンジ刺し子帯です。
アッ、
「ねじまき鳥クロニクル」コーディだ!
電気のスイッチが邪魔だね。
目指しているのはこちらです。
まずは練習用に。
ずっと練習ばかりだねえ。
まあ、楽しみのためだから。
三原佳子さんの羽織コート。
ストイック&ダンディ。
すごくカッコいいよね。
というわけで、
羽織コート、作るぞ!
いつも応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。