閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

ベトナム人の味覚

2015-02-23 18:57:48 | 閃き
会社に勤務しているベトナム人達は、この18日からのお正月(日本で言えば旧正月)を仕事で終えた

海外で働いていれば仕方が無いが、やはり1年目では馴れないので少々気の毒に感じた

そこで、日曜日に彼らの寮に出向いてお手製のカレーを作って賑やかしにしようと企んだ


早朝から妻を伴ってマーケットに買い出しに行き材料を購入した

作ると言っても本格的なカレーでは無く、インスタントのカレー

これは、日頃から自炊している彼らに、手頃でお値打ちなカレーを是非教えたいと考えていたからインスタントでなければならなかった

彼らの貴重な休日を邪魔しないように、なるべく短時間で調理が出来る様にと妻にも手伝ってもらった


以前、彼らをCOCO一番屋に連れて行った事がある

辛い物が得意なのかどうか、日本のカレーをどう感じるかを知りたかった

普通の辛さのカレーを食べさせたが、もっと辛い方が良いと言っていた


そこで、例えインスタントと言っても一工夫することにした

インスタントの辛口といってもそんなに辛くは無い

辛みをいかに加えるかを考えていた


彼らの寮の台所でカレーを作る

夕食に間に合うように、お昼過ぎに訪問した


ジャガイモやニンジンは小さくした

お肉は豚バラにした

余り飲まないと言っていたインスタントコーヒーも入れてみた

そして、辛みの元を加え、ちょっと辛いかな?程度に仕上げて家に帰った


翌日、彼らに感想を聞いてみると美味しかったという

辛さはもっと辛くても良いという

彼らの好みは判り辛い