出張の帰りにちょっと寄り道した
宝くじを購入するのを口実に途中下車して映画を観た
別に観たい映画があるわけでは無く、何となく真っ直ぐに帰る気にならなかった
駅近くの映画館に行く
土曜日だけあって老若男女ひしめき合っている
丁度待たずに観られる映画は2本、1本は邦画でもう1本は洋画だ
邦画は若者向けだったので洋画にした
チケットを購入するまで結構並んだ
1人だから何処でもよいのだが座り易い席がよい
空いてる席は3席のみ、迷わず通路の箸の席にした
右隣は家族3人ずれ、左はお爺さん
身体を小さくして迷惑が掛からないように心掛けた
肝心の内容は観てのお楽しみ、
題名だけで判断すれば、「灰色の15個の傘」
何のこっちゃ?
観初めて直ぐにえっ?っとなった
この映画、R15指定だよ
家族ずれやお年寄りが独りで観に来る様な映画と違うだろう
ましてやオジサンが独りで観に来るなんてチョット…
でも、女性達も沢山入っていたからと納得する
観終わった後で説明をみてみたら、全米で話題になった女性向けの小説の映画化だそうな
官能的だったのだが、独りで来るのは戸惑うなァ
帰り際に若い2人ずれの女性が、
近くにいた男性の鼻息が荒くなったと気持ち悪がっていた
まさか私の事では無いよね
家に帰っても映画のことは妻には言えないね~
宝くじを購入するのを口実に途中下車して映画を観た
別に観たい映画があるわけでは無く、何となく真っ直ぐに帰る気にならなかった
駅近くの映画館に行く
土曜日だけあって老若男女ひしめき合っている
丁度待たずに観られる映画は2本、1本は邦画でもう1本は洋画だ
邦画は若者向けだったので洋画にした
チケットを購入するまで結構並んだ
1人だから何処でもよいのだが座り易い席がよい
空いてる席は3席のみ、迷わず通路の箸の席にした
右隣は家族3人ずれ、左はお爺さん
身体を小さくして迷惑が掛からないように心掛けた
肝心の内容は観てのお楽しみ、
題名だけで判断すれば、「灰色の15個の傘」
何のこっちゃ?
観初めて直ぐにえっ?っとなった
この映画、R15指定だよ
家族ずれやお年寄りが独りで観に来る様な映画と違うだろう
ましてやオジサンが独りで観に来るなんてチョット…
でも、女性達も沢山入っていたからと納得する
観終わった後で説明をみてみたら、全米で話題になった女性向けの小説の映画化だそうな
官能的だったのだが、独りで来るのは戸惑うなァ
帰り際に若い2人ずれの女性が、
近くにいた男性の鼻息が荒くなったと気持ち悪がっていた
まさか私の事では無いよね
家に帰っても映画のことは妻には言えないね~