またしても東洋ゴムの偽装事件が大きくなってくる気配が強まってきた
建築基準法の強度計算を偽装して、安い材料で建設したあの建築士を思い出す
仲間内での雑談だが、偽装した担当者の気持ちも判らん訳では無いと周囲からは同情票も入る
しかし、事が大きくなるに連れて、ただ事では済まない様相に、周囲の言葉も少なくなる
その場しのぎの行動であったにせよ、その事が起こした問題は大きい
人は窮地に立たされると逃げたくなるのが心情だ
仕事は全てを背負う立場は社長ただ1人
大企業の構造で、いつの間にか担当者に責任を押しつけて逃げている体質が、原因であるという意見も多い
理研のSTAP細胞でも結局は捏造と結論付けられたが、代償は検証に要したお金だけでは済まない
日本の科学技術の先端を行く、いわば日本を代表する機関の不祥事は日本の失敗と同じに見られる
そう考えられれば全ては他人事では無いのだが、逐一詳細まで確認する事など出来やしない
ネットでは性善説が原因と報じていたが、さもそれが悪いように言っている
悪いのは、そうさせてしまった環境や体制である
その場しのぎをしない、させない事に注力すべきと思うのだが
建築基準法の強度計算を偽装して、安い材料で建設したあの建築士を思い出す
仲間内での雑談だが、偽装した担当者の気持ちも判らん訳では無いと周囲からは同情票も入る
しかし、事が大きくなるに連れて、ただ事では済まない様相に、周囲の言葉も少なくなる
その場しのぎの行動であったにせよ、その事が起こした問題は大きい
人は窮地に立たされると逃げたくなるのが心情だ
仕事は全てを背負う立場は社長ただ1人
大企業の構造で、いつの間にか担当者に責任を押しつけて逃げている体質が、原因であるという意見も多い
理研のSTAP細胞でも結局は捏造と結論付けられたが、代償は検証に要したお金だけでは済まない
日本の科学技術の先端を行く、いわば日本を代表する機関の不祥事は日本の失敗と同じに見られる
そう考えられれば全ては他人事では無いのだが、逐一詳細まで確認する事など出来やしない
ネットでは性善説が原因と報じていたが、さもそれが悪いように言っている
悪いのは、そうさせてしまった環境や体制である
その場しのぎをしない、させない事に注力すべきと思うのだが