閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

ハノイの空

2017-04-21 07:53:37 | 閃き
ベトナムでは3月から4ヶ月間程が夏だどいう

昨日までは暑い日が続いていたというが、夜に雨が降ったようで気温は高くなかったが湿度が多いので蒸しっとした感じがする

空はどんより曇り空、中国に近いハノイでは山間地域の気候なんだろうと考えていた

ホテルに迎えに来ていた乗用車に乗り、既に現地で待っている商社の担当者の元へ向かう

運転手と英語で他愛もない会話をしながら空を眺めていると不思議な光景が目に飛び込んできた


曇り空と思っていただが、上空に青空が見えだした

日本で見るよに雲が流れて切れ間が出来て青空が見えるのでは無く、雲がスッポリ上空の部分だけ無くなっている

まるで地上から霧が発生し地面を覆っているような状態に観えてきた

従ってこれは霧か?

否、ハノイの駐在員に教えて頂いたのだが、これはPM2.5、中国から流れて来ているのだという

そういえば、霧ならしばらく時間が経てば消えてゆくのだろうが、いつまで経っても無くなることは無かった

以前、北京や上海で経験したのに比べれば大したことが無いが、それでも現状は良くはない


遠い昔、東京には空が無い、といった時代があったが思い出される

ハノイの青空は高いところにしかない