ざっくばらん(パニックびとのつぶやき)

詩・将棋・病気・芸能・スポーツ・社会・短編小説などいろいろ気まぐれに。2009年「僕とパニック障害の20年戦争出版」

2010年大河主演は上野樹里

2010-01-26 21:17:37 | ドラマ
来年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の主演が上野樹里に決まりました。僕は堀北真希を希望しましたが、安定感という意味では上野さんのほうがやや上かなあという気もするので妥当な人選だったのではないでしょうか。

冷静に考えれば上野さんの世代で演技派として思いつくのは上野さんの他に宮崎あおい、沢尻エリカといったところです。宮崎さんは2年前に大河主演したばかりだからありえないし、沢尻さんに至ってはどこかに消えてしまった(笑)まあ、沢尻さんが女優活動をしていたとしてもNHKが起用するとはとても思えません。

そう考えていくと20代前半では上野さんということになりますね。まだ演技がしっかりしていないアイドル女優に長丁場の主演を任せるのは不安がありますし、上野さんなら安心できるということなんでしょう。

残るは初、そして淀。まず初ですが堀北さんの可能性は薄くなりましたね。綾瀬はるかの可能性は残っていると思います。初に関しては知名度の低い女優が抜擢される可能性もありますが、この大河ほど初という人物がクローズアップされることはそうそうないと思うので、人気、知名度のある綾瀬さんあたりが適役じゃないですかね。上野さんとの格の問題もあるかもしれませんが、この際そういった事はどうでもいいような気がします。

淀は菅野美穂でいきたいところですが、分かりませんね。選ぶ側が菅野さんをどう評価しているのか分かりませんし、もし菅野さんにオファーが来たとしても彼女が受けるとは限りません。ただでさえ「坂の上の雲」という3年にわたる壮大なスケールのドラマに出演していますし、また大河でも長期間拘束されるとなると菅野さんの人生設計にも関わってきますしね。

少し菅野さん以外に目を向けてみます。淀というとお市の方の美貌を最も引き継いだ人物ですからやはり美人のほうが望ましいでしょう。そして気の強さを出せる女優でないといけません。その辺から考えると柴崎コウ、中谷美紀、竹内結子あたりですか。意外と30歳前後で条件を満たす女優さんが思いつきませんね。しかし、淀を誰に演じさせるのかが主演と同じぐらい大事なのは間違いないのではないでしょうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉永小百合が語った巨人、そ... | トップ | 今年初、床屋へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿