

●晩御飯●
・根菜の蒸し物(さつま芋 レンコン 山芋 人参 かぶ シイタケ 菜の花 蕾菜 ミニトマト)
・豚肉の生姜焼き
・オニオンソテー
・味噌汁(玉ねぎ 人参 大根 シメジ 厚揚げ 白菜)
・雑穀米
こんにちは。chicoです

ママ友のテニス仲間が5人いて(私以外、学生時代皆経験者です

時々習いに行くのですが、テニスって若い人からご年配の方まで幅広く、
一緒に楽しめるスポーツですね

レッスンの最後にはゲームもやります

長年やってらっしゃるお年寄りの方、もうほんと凄いです

動けるし、球のスピードは速いし・・・私などは一緒にコートには立てません

コーチの中に一人、女性がいらっしゃるのですが、
本格的に始めたのは、30代なんだそうです

それでコーチになるって凄いですが、
その女性コーチがおっしゃいます。
「老後に趣味としてやって行く為に今からやっておくのよ~

と

確かに、テニスは他人とのコミュニケーションもとれますし、
身体もかなり動かすし、勝負となるとドーパミン効果でエネルギッシュになる

でも、長く続けるスポーツとしてはいい気がします

元々、私は球技が好きなので合っているのかもしれません

最近では月に1、2回程度・・・、子供たちが長期休暇の時は行けませんが、
今のところ細々と続けています

毎週こなすにはちょっと無理がくるので、
単発で申し込めるのはいいですね

最初、誘われた時はあまり興味が持てず、
物は試し・・・で一回くらいのつもりが・・・楽しかった

向いてるんだ・・・って思いましたねぇ(笑)
それから1年以上経ちました

それもこれも誘って連れて行ってくれるお友達のお陰です

本当にありがとう

この仲間でおばあちゃんになるまで通えたらいいなぁ

そうそう、実は今日はrincoちゃんのお誕生日なんです



しばらく忙しいようで、なかなかブログにも登場できませんが、
元気にしていますよ

HAPPY BIRTDAY

素晴らしい1日になりますように


●朝ごはん●
・納豆
・とろろ
・梅干 佃煮 漬物
・味噌汁
・ご飯
ちょっと塩分過多でした

いつもありがとうございます




