こんにちは。chicoです

●晩御飯●
・瓦そば(茶そば もやし 錦糸卵 牛肉)
・味噌汁(玉ねぎ 人参 大根 わかめ)
・玄米おにぎり
今日からやっとrinrinの体調が復活してホッとしています
食欲ももどりつつあります
mieの水ぼうそうから引き続き、
長かったなぁ・・・
やっぱり元気が一番ですね
私もやっと気分が晴れます
昨夜、子役タレントの特集番組があり、
rinrinもmieも釘付け状態で見入っていましたが、
凄いですね・・・全てが
もはや可愛いだけではだめなんですね・・・。
演技力と言い、そつのない受け答えと言い、
あの幼さであそこまでできるのはやっぱり才能と努力の賜物なんでしょうね~。
親と子がタッグを組んで、
同じ方向を向いて頑張っているんでしょう。
頂点に君臨するには才能と努力、周りのサポートが揃っていないと
難しいでしょうからね・・・。
でも、ほんとにビックリしました
子役に限らず、身近な習い事でもやっぱり
幼いない中でも抜きん出ている子・・って必ずいます。
この子はなんか違うな・・って言う。
こう言う事を才能というか、能力というか、向いているというのでしょうか。
やっぱりその子その子でスタートラインが違う気がします。
なので、子供同士を比べること自体がナンセンスなんだな・・・と思います・・・が
なかなかそう割り切れないのが母親ですよね
でも、比べる事によって気が付く事も沢山あります。
刺激になります。比べる事を悪い事だとは思いませんが、
私たち親が使い方を間違わないように気をつけなければいけませんね
母親は気持ちの切り替え、気分の切り替えがなかなかできにくい環境に
いることが多いので、私も気をつけようと思います

●朝ごはん●
・パン
・ヨーグルト
・リンゴ 八朔
それでは、今日も良い日でありますように
いつもありがとうございます
よろしかったらぽちっとお願いいたします





●晩御飯●
・瓦そば(茶そば もやし 錦糸卵 牛肉)
・味噌汁(玉ねぎ 人参 大根 わかめ)
・玄米おにぎり
今日からやっとrinrinの体調が復活してホッとしています

食欲ももどりつつあります

mieの水ぼうそうから引き続き、
長かったなぁ・・・

やっぱり元気が一番ですね

私もやっと気分が晴れます

昨夜、子役タレントの特集番組があり、
rinrinもmieも釘付け状態で見入っていましたが、
凄いですね・・・全てが

もはや可愛いだけではだめなんですね・・・。
演技力と言い、そつのない受け答えと言い、
あの幼さであそこまでできるのはやっぱり才能と努力の賜物なんでしょうね~。
親と子がタッグを組んで、
同じ方向を向いて頑張っているんでしょう。
頂点に君臨するには才能と努力、周りのサポートが揃っていないと
難しいでしょうからね・・・。
でも、ほんとにビックリしました

子役に限らず、身近な習い事でもやっぱり
幼いない中でも抜きん出ている子・・って必ずいます。
この子はなんか違うな・・って言う。
こう言う事を才能というか、能力というか、向いているというのでしょうか。
やっぱりその子その子でスタートラインが違う気がします。
なので、子供同士を比べること自体がナンセンスなんだな・・・と思います・・・が

なかなかそう割り切れないのが母親ですよね

でも、比べる事によって気が付く事も沢山あります。
刺激になります。比べる事を悪い事だとは思いませんが、
私たち親が使い方を間違わないように気をつけなければいけませんね

母親は気持ちの切り替え、気分の切り替えがなかなかできにくい環境に
いることが多いので、私も気をつけようと思います


●朝ごはん●
・パン
・ヨーグルト
・リンゴ 八朔
それでは、今日も良い日でありますように

いつもありがとうございます




