先週末、懲りずにお料理教室を開催してしまいました
もちろん、生徒さんはYさんとKさん
本当に懲りずにお越しいただいて感謝してます
お二人とも、もうすっかりキッチンの使い勝手も分かっていただいてるようで、
スムーズに進む事ができました


やっぱり環境に慣れていただかないと、「これ使って良いんですか???」的な事が
積み重なり、小さなストレスをたくさん溜めてしまいがちです。
いつも「自分の家だと思ってスプーンからペーパーから何でもお使い下さいね~
」って
ちょっと声を高めにぶりっこしても、やはり遠慮があるみたいですね。
でも、今回は何だかどしどし使っていただいた気がしてrinco先生満足です
今回はメインが新ジャガのグラタン♪

ベーシックなホワイトソースをしっかり覚えていただきました
私の経験上ですが、最初に小麦粉を炒めるところだけは、これでもかと
やった方が美味しく仕上がる気がしたので、そこだけはしっかりやってもらいました
後で牛乳を加えて火をさらに通すから、別にそんなに炒めなくても・・・って思うかも
しれませんが、私は何度もやってやっぱり炒めが大切だと思ったので、生徒さんたちにも
頑張っていただきました
もう、すっごく美味しかったですよ~


先日私が作ったのよりも美味しかったです、ほんとに
そういえば、麻婆豆腐も私の時よりも美味しかったような・・・・
さすがです
うちのスペシャル生徒さん
そして、アボカドの冷製スープ♪

これは、冷やさないといけないので、私が前もって作っておきました。
コンソメゼラチンと二層になっていて、見た目にも美味しいスープです
そして、ブルスケッタ♪

フルーツトマトとオリーブオイルでリコピンの吸収ばっちりの
美容にもいいメニューですよね~
最近のテーマは「若返り」なんで
これが残ってしまったら、少し煮詰めて白身魚のソースとしても美味しくいただけますから、
覚えておいて損は無いメニューだと思います
そして全体が↓

慌てて撮ったので、せっかくTぴょんから頂いた、花瓶に生けたお花が写ってない・・・
Tぴょん、いつもお花生けさせてもらってます
ありがとう
こんな感じでとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
お二人ともありがとうございます
で、例のまな板ですが・・・・コメント控えさせていただきます・・・・。
悪くないけど、今までので良かったかも・・・・的なご意見でした。
私も今日使ってみました。そう、悪くないの。。。。。
だから、あってもいいけどなくてもいいかなって・・・・。
きゃあ、後味の悪いブログになりそうだから、今日はこの辺で


もちろん、生徒さんはYさんとKさん

本当に懲りずにお越しいただいて感謝してます

お二人とも、もうすっかりキッチンの使い勝手も分かっていただいてるようで、
スムーズに進む事ができました



やっぱり環境に慣れていただかないと、「これ使って良いんですか???」的な事が
積み重なり、小さなストレスをたくさん溜めてしまいがちです。
いつも「自分の家だと思ってスプーンからペーパーから何でもお使い下さいね~

ちょっと声を高めにぶりっこしても、やはり遠慮があるみたいですね。
でも、今回は何だかどしどし使っていただいた気がしてrinco先生満足です

今回はメインが新ジャガのグラタン♪

ベーシックなホワイトソースをしっかり覚えていただきました

私の経験上ですが、最初に小麦粉を炒めるところだけは、これでもかと
やった方が美味しく仕上がる気がしたので、そこだけはしっかりやってもらいました

後で牛乳を加えて火をさらに通すから、別にそんなに炒めなくても・・・って思うかも
しれませんが、私は何度もやってやっぱり炒めが大切だと思ったので、生徒さんたちにも
頑張っていただきました

もう、すっごく美味しかったですよ~



先日私が作ったのよりも美味しかったです、ほんとに

そういえば、麻婆豆腐も私の時よりも美味しかったような・・・・
さすがです


そして、アボカドの冷製スープ♪

これは、冷やさないといけないので、私が前もって作っておきました。
コンソメゼラチンと二層になっていて、見た目にも美味しいスープです

そして、ブルスケッタ♪

フルーツトマトとオリーブオイルでリコピンの吸収ばっちりの
美容にもいいメニューですよね~


これが残ってしまったら、少し煮詰めて白身魚のソースとしても美味しくいただけますから、
覚えておいて損は無いメニューだと思います

そして全体が↓

慌てて撮ったので、せっかくTぴょんから頂いた、花瓶に生けたお花が写ってない・・・

Tぴょん、いつもお花生けさせてもらってます


こんな感じでとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
お二人ともありがとうございます

で、例のまな板ですが・・・・コメント控えさせていただきます・・・・。
悪くないけど、今までので良かったかも・・・・的なご意見でした。
私も今日使ってみました。そう、悪くないの。。。。。
だから、あってもいいけどなくてもいいかなって・・・・。
きゃあ、後味の悪いブログになりそうだから、今日はこの辺で


