えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

タリスマンって名は馴染まん

2015-09-09 | 車関連
だから何だってわけでもないのですが、、
ルノーの上級ワゴン「タリスマン エステート」が公開された。
その姿、何かVWパサートを彷彿とさせる。
きっとライトまわりの装飾が似ているのでしょうけれど、新型プリウスとMIRAIよりも似ていると思う。

話変わって久しぶりの吉野家ネタ。
ここの所気に入っているのは「麦とろ牛皿ご膳」である。
最初、夏の暑い日に食したのですが、なんとも麦とろによって喉越しがいい。
大好きな牛丼の味と麦とろ、更にオクラをプラスすることにより栄養の偏りを少し改善できる気がするし、何とも色合いがいい。
もう私の定番となりつつある。

一度試しに如何でしょう、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディーゼルなくともGTE

2015-09-09 | 車関連
VWからとうとうGTEの発表があった。
前評判通りの内容で、HVの蔓延する日本市場においてどれくらい検討するか見ものです。

130km/hまで電気モーターで走行する「E」モード、エンジンと電気モーターを効率よく駆動して走行する「HV」モード、エンジンと電気モーターが同時に作動する「GTE」モードを用意するという。
GTEモードではGTIに匹敵する走行性能を持ち合わせるといい、その「GTE」モードの0-100km/h加速は7.6秒らしい。

これを見て、胸をなでおろした私。
何故ならば、120iの0-100㎞タイムは7.7秒らしいのです。
GTIの公式タイムは6.5秒、レクサスのGS300hが8秒ほどですので、1.6Lとしては誇らしいタイムです。

話はGTEですが、プライスは499万円。
つまりほとんどRを買うようなものです。
きっと売れないのでしょう。さっさとディーゼルをもってくればいいのに。(とまた小言)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする