goo blog サービス終了のお知らせ 

えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

迷い

2016-06-26 | お気に入り
やはり、サロモンの板クエストシリーズが欲しい。と書いた。

しかし、いくつもの店のオヤジに聞くところ、85ミリとはいえクエストシリーズがプラチナムと同等に切れる物ではないと。
もうこれの答えは一つ、圧雪バーンと非圧雪部分の滑走頻度と、それらのどちらを優先させるかによって自然と決まるもの。
つまり私は、気持ちの中でも圧雪8の非圧雪2くらいです。
よって1本を持っていくならば、センターは太くても78ミリ程度までの基礎よりの板となるとの結論。
意地でもFRDよりも走り、デザインもよく、さらに安定感を増した板を見つけましょう。

これから夏というのに、スキーが頭から離れず。
学生時代ではないが、ホントに今も滑りたい。
その体験時間からみれば当たり前なのかもしれないが、瞬間的なハッピー係数はチャリの10倍以上でしょう。
まぁ私の場合、チャリは体内年齢の維持とバイクの所有欲と、スキーにおける下半身作りのための趣味ですので。

このタイトル画の姉さんが、笑いながら歯を食いしばっているのが分かるでしょうか。
この食いしばりが本当に必要で、スピードの乗ったカービングターンの最中には、Gも相当にかかります。
その運動量は、棒立ちスキーとは雲泥の差である。これぞSKI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする