えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

洗車料

2022-07-15 | 車関連
先日、VWディーラーへ1年点検入庫に立ち会いました。
私がゴルフ5に乗っていた頃と比べ、1年点検もオイル交換代も微妙に値上がっていると感じながら見守っていました。
整備担当から最後に「洗車はどうされますか?」と聞かれたのです。
どうされるって、してくれるならして欲しいものですが、矢継ぎ早に「有料で1,100円かかります」と言う。
手洗いで、きっちりシャンプー洗車してもらって1,100円は高くないけれど、1年点検にオイル交換で5万円を超える料金を支払います。
それで洗車もしてくれないの?と思ってしまうのです。

サスティナブルな生活の実現、とでも言うのでしょうか。
高い整備に、きっちりと法定点検の期日通りに入れてくれた客から、良くとれるものです。
私の使うメルセデスやBMWのディーラーでは、こういった対応は今のところありません。
とりわけ安くも感じないこの頃のVWで、このサービスはいただけないと感じたものです。
もちろんディーラーは、その経営母体によりサービスも違いますから、VWが悪いというわけではありません。
たまたまこの系列のVW店で行っているサービスなのでしょう。
私ならば、とりわけ腕がいいとかでなければ、店を変えてしまうと思うのです。

一度洗ってみたい911

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホイール傷 | トップ | クラウンのすべて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車関連」カテゴリの最新記事