入試まで約1ヶ月。
今、受験対策授業と並行して春期のチラシを作成中です。
来年度は小学校の教科書が改訂となるため、当塾でも小学生クラスの改変と充実を計画しています。
少子化に加えて個別指導塾の人気が高まる中、生徒を集めるのはけっこうタイヘン。
しかも、最近は個性的な生徒が多くて、
「我々の手には負えない生徒」というのもいるので、さらにメンドウです。
どの学校にも少なからず「学級崩壊」状態のクラスがあることや
「ワルい生徒」がいることは塾生から聞いて承知しているのですが
その中心的生徒がうっかり入塾してしまうとやっかいなことになることが多いので
新規入塾者が多いこれからの時期は気をもみます。
学力に多少問題があっても、性質(性格)が良い生徒が来てくれるといいんだけどなあ。
こちらの言うことを素直に聞き入れる素地がないと伸びるものも伸びないので。
子供たちが本来持っている素直な心を引き出すところから始めるには時間不足+力不足…
…なんて言っていられないような状況が近づいてきている
という話を会議のたびにしています。
生徒たちの変化に合わせて対応できるように、せめて気持ちだけでも準備しておかなくちゃ
今、受験対策授業と並行して春期のチラシを作成中です。

来年度は小学校の教科書が改訂となるため、当塾でも小学生クラスの改変と充実を計画しています。

少子化に加えて個別指導塾の人気が高まる中、生徒を集めるのはけっこうタイヘン。

しかも、最近は個性的な生徒が多くて、
「我々の手には負えない生徒」というのもいるので、さらにメンドウです。
どの学校にも少なからず「学級崩壊」状態のクラスがあることや
「ワルい生徒」がいることは塾生から聞いて承知しているのですが
その中心的生徒がうっかり入塾してしまうとやっかいなことになることが多いので
新規入塾者が多いこれからの時期は気をもみます。

学力に多少問題があっても、性質(性格)が良い生徒が来てくれるといいんだけどなあ。

こちらの言うことを素直に聞き入れる素地がないと伸びるものも伸びないので。
子供たちが本来持っている素直な心を引き出すところから始めるには時間不足+力不足…
…なんて言っていられないような状況が近づいてきている

という話を会議のたびにしています。
生徒たちの変化に合わせて対応できるように、せめて気持ちだけでも準備しておかなくちゃ
