「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

「国際ご当地グルメグランプリ」

2012年10月07日 | 今日の出来事 
今日は友達と「国際ご当地グルメグランプリ」に行ってきました。
開催時間前に到着したのですが、とにかくすごい人。
ブースによっては既に長い行列が。

とりあえず「アスパラみどりカレー」をいただきました。

アスパラの風味が楽しめるマイルドなカレーと
トマトの酸味が楽しめるキーマカレーの2種類のカレーが1度に味わえる一品。

あとは「越後もち豚串焼き」も食べました。おいしかった。

投票所に向かう途中で菊水のブースで試飲しまくり、1本お買い上げ。

左「Le菊水」ルレクチェのお酒。ロゴデザインが凝ってます。
右は友達からもらった「ももワイン」。
この2本からもわかるように、甘いお酒が大好物です。

それから家族へのお土産として軽トラ市でシュークリームをゲット。

白根屋さんの「雪下にんじんシュークリーム」。
写真を取り損ねたけど「塩生シュークリーム」と合わせて持って帰りました。

お腹が満たされたところで、温泉へGO。
石内ユングパルナスへ行ったのですが、ちょうどお昼時だったので
ほぼ貸し切り状態。 思う存分堪能しました。

帰り道も、ちょいちょい寄り道をしてゆっくり帰宅。
「行楽の秋」(食欲の秋?)を堪能できた1日でした。