「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

挙動不審

2012年10月11日 | 今日のお仕事 
だんだん秋の風が肌寒く感じる季節になってきました。
特に授業が始まる19時以降はとても半袖ではいられないし
長袖でもシャツ1枚では寒いくらいです。

それなのに、中3クラスで英語の授業を始めようとしたら
おもむろに着ていた半袖体操着を脱いで
上半身ハダカで授業を受けた生徒がいました。
「寒くなってきたし、風邪菌もウヨウヨしてるんだから(体操着)着たら?
と言ったのですが
「水泳で鍛えているから大丈夫です。
と、結局1時間その姿で授業を受けていました。
面倒くさいので放っておきましたが、いったい何アピールなんでしょう?

ちなみにこの生徒、授業中にササクレを剥いて出血し
休憩時間になった途端にスススーとこっちに寄ってきて
コソッと「バンソウコウください」とささやいて去っていきました。
あまりに一瞬のことで空耳かと思ったわよ。

仕方のない子ねえ、と思いつつ
後ろ姿に向かって「事務室で塾長にもらって!」とでかい声で伝えたら
しばらくして事務室にやってきて、ボスに向かって開口一番
「塾長!タバコください!…あ、違った。バンソウコウください!

普段わりとおとなしい生徒なんですけどねー。
いったい何をしたいのか…
これが中学生男子的自己主張というやつなんだろうなあ。