今日は定期テスト対策で授業時間が多かったせいかヘトヘトです。

なんだかんだで、1コマ目から声を張りあげてヒートアップしてたからなあ…。
それに、テスト範囲の関係もあって英語の授業を増やしたので
小テストやら宿題やら、丸付けしなくちゃいけないプリントが
どんどん山積みになってきて、休み時間も休んでいられなかったし…。
これで、生徒たちが順調な仕上がりを見せてくれれば報われるというものですが
中1クラスなんて、話題は今朝のサッカーと夜の総選挙の結果ばかり。
「定期テスト?
」「学校のワーク?
」「まだ何もやってない!
」と、まるで他人事。
テレビを見るなとは言わないが、やること(=テスト勉強)やってからにしておくれ。
中3クラスに兄姉がいる生徒が多いのに、この調子なのがビックリです。
「アナタの兄貴はもうワーク2回目って言ってましたよ。」と伝えたら
「ウソだー。家ではそんなこと言ってなかった!」
そりゃあいちいち家族に報告しないでしょうよ。
でも、ここでの居残り自習の様子を見ていても、だいぶ力を付けてきてるのがわかります。
ちょっと家で弟にテスト勉強をしているところを見せつけてやってほしいわ。


なんだかんだで、1コマ目から声を張りあげてヒートアップしてたからなあ…。
それに、テスト範囲の関係もあって英語の授業を増やしたので
小テストやら宿題やら、丸付けしなくちゃいけないプリントが
どんどん山積みになってきて、休み時間も休んでいられなかったし…。

これで、生徒たちが順調な仕上がりを見せてくれれば報われるというものですが
中1クラスなんて、話題は今朝のサッカーと夜の総選挙の結果ばかり。
「定期テスト?



テレビを見るなとは言わないが、やること(=テスト勉強)やってからにしておくれ。

中3クラスに兄姉がいる生徒が多いのに、この調子なのがビックリです。
「アナタの兄貴はもうワーク2回目って言ってましたよ。」と伝えたら
「ウソだー。家ではそんなこと言ってなかった!」
そりゃあいちいち家族に報告しないでしょうよ。

でも、ここでの居残り自習の様子を見ていても、だいぶ力を付けてきてるのがわかります。
ちょっと家で弟にテスト勉強をしているところを見せつけてやってほしいわ。
