こちらはまだ梅雨に入っていないのですが、ムシムシしているせいか
それで生徒が窓を開けてしまうせいか、教室内に小さい虫の侵入が相次いでいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
大した虫ではなくても大騒ぎする生徒が増えているので
最近は電気蚊取りと殺虫剤を置いて授業をしています。
殺虫剤のほうは教室内でなるべく使いたくないので
生徒の精神安定用の御守り=置物みたいな存在なんですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ところが今日は、とてもそれでは太刀打ちできないような大きい虫に侵入を許してしまいました。
全長5センチくらいのガガンボ。
ふだん小さい虫が飛んでいても涼しい顔をしていた生徒さえ、
これには悲鳴をあげて逃げていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
殺虫剤を使おうにも、上の方をふわふわと飛んでいるので効果的じゃないなと思い
急いで事務室から虫取りアミを持ってきて格闘。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
見事捕まえて外に出すことができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
捕まえたときには生徒たちから拍手が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
虫取りアミを持ち出すことはあっても、捕まえたのは久しぶりだった気がします。
殺虫剤よりマシだけど、あんまり活躍してほしくない道具だなあ…。
それで生徒が窓を開けてしまうせいか、教室内に小さい虫の侵入が相次いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
大した虫ではなくても大騒ぎする生徒が増えているので
最近は電気蚊取りと殺虫剤を置いて授業をしています。
殺虫剤のほうは教室内でなるべく使いたくないので
生徒の精神安定用の御守り=置物みたいな存在なんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ところが今日は、とてもそれでは太刀打ちできないような大きい虫に侵入を許してしまいました。
全長5センチくらいのガガンボ。
ふだん小さい虫が飛んでいても涼しい顔をしていた生徒さえ、
これには悲鳴をあげて逃げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
殺虫剤を使おうにも、上の方をふわふわと飛んでいるので効果的じゃないなと思い
急いで事務室から虫取りアミを持ってきて格闘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
見事捕まえて外に出すことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
捕まえたときには生徒たちから拍手が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
虫取りアミを持ち出すことはあっても、捕まえたのは久しぶりだった気がします。
殺虫剤よりマシだけど、あんまり活躍してほしくない道具だなあ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)