新潟県は今日が梅雨入りとのことですが
天気が崩れないうちにと、今が見頃の花を見に出かけてきました。

まずは 雪国植物園。

コシジシモツケソウが満開でした。

ニッコウキスゲや花菖蒲も。

エゾアジサイも。
他にもドクダミ、オカトラノオ、イチヤクソウ、ヤマボウシ、ヤブコウジ、…などなど
名前のわからない花や木がたくさん茂っていました。
植物だけでなく、チョウやトンボ、カエル、トカゲ、(毛虫も!
)といった動物や鳥もたくさんいました。
アミを持った小学生のグループを数班見かけましたが、他にあまり人がいなかったので
ゆっくり見て回って、持参のおにぎりを食べて自然を満喫。

その後、新聞やテレビで見頃と紹介されていた しらさぎ森林公園 へも行ってきました。

こちらはすごい人出。特に近くの小学生が遠足に来ていたらしく、にぎやかでした。

小学生たちが去った後。
いろいろな種類の花菖蒲が整然と植えられていて見事でした。
トップの写真はその中の1種。
敷地内には、ドクダミも満開でしたが

アジサイや

睡蓮も見頃を迎えていました。
雪国植物園もしらさぎ森林公園も、ホタルが見られるらしい。
少し気になりましたが、夕方近くに雨がパラついてきたし、それはまたいつか。
もう少し足を伸ばして、「あんみつ屋カフェ」さんへ。


白玉クリームあんみつ。
白玉もおいしかったし、イチゴアイスも玉露餡もおいしかったし
いろんな種類の寒天やフルーツも盛りだくさんで、なんだか贅沢な気分。
贅沢なんだけど、優しくてあったかい味がしました。
久しぶりにたくさん歩いて、たくさん(車で)走って、ストレス解消された!気がします。
天気が崩れないうちにと、今が見頃の花を見に出かけてきました。


まずは 雪国植物園。

コシジシモツケソウが満開でした。

ニッコウキスゲや花菖蒲も。

エゾアジサイも。
他にもドクダミ、オカトラノオ、イチヤクソウ、ヤマボウシ、ヤブコウジ、…などなど
名前のわからない花や木がたくさん茂っていました。

植物だけでなく、チョウやトンボ、カエル、トカゲ、(毛虫も!

アミを持った小学生のグループを数班見かけましたが、他にあまり人がいなかったので
ゆっくり見て回って、持参のおにぎりを食べて自然を満喫。


その後、新聞やテレビで見頃と紹介されていた しらさぎ森林公園 へも行ってきました。


こちらはすごい人出。特に近くの小学生が遠足に来ていたらしく、にぎやかでした。


小学生たちが去った後。
いろいろな種類の花菖蒲が整然と植えられていて見事でした。

トップの写真はその中の1種。
敷地内には、ドクダミも満開でしたが

アジサイや

睡蓮も見頃を迎えていました。
雪国植物園もしらさぎ森林公園も、ホタルが見られるらしい。

少し気になりましたが、夕方近くに雨がパラついてきたし、それはまたいつか。
もう少し足を伸ばして、「あんみつ屋カフェ」さんへ。



白玉クリームあんみつ。
白玉もおいしかったし、イチゴアイスも玉露餡もおいしかったし
いろんな種類の寒天やフルーツも盛りだくさんで、なんだか贅沢な気分。

贅沢なんだけど、優しくてあったかい味がしました。

久しぶりにたくさん歩いて、たくさん(車で)走って、ストレス解消された!気がします。
