今日は休日出勤分の代休。
甥っ子達が遊びに来ているのを狙って帰省しました。

1歳を20日ほど過ぎたところの甥っ子(弟)は
ついに歩くようになっていていました!
まだヨタヨタと、両手をあげてバランスをとりながら
でもニカーと満面の笑顔で。
甥っ子(兄)のほうは「なんで?
」「どうなってるの?
」と
何かにつけてきいてくる質問小僧になっていました。
おしゃべりがさらに上手になっていたし
よく見ているなあ、よく覚えているなあと思うこともたくさんあって
とても頼もしく思いました。
さて、そんな甥っ子達のおやつにと持って帰ったのがコレ。
シャトレーゼの「かぼちゃ饅頭」。
サイズと中身はこんな感じ。

おやつでお腹がいっぱいになることがない一口サイズ。
これ以外にも果物を食べていたので、ちょうどよかったかな。
甥っ子(兄)が2個ペロリだったのはもちろん
甥っ子(弟)も2個目をねだっていました。
お店には、お月見を意識した団子と
もうすぐお彼岸だからおはぎが数種類でていて迷ったのですが
2人ともかぼちゃ好きだし、1歳児も一緒に楽しめたので良かったです。
まだハロウィンには1ヶ月以上あるけど
かぼちゃ素材の商品もいろいろ出ていました。
彼らがおやつばかり食べてご飯を食べない子にならないように
少し自重しなくちゃいけないと思いつつ
彼らに会えると思うと、つい甘いものを買ってしまうんだよなあ。

甥っ子達が遊びに来ているのを狙って帰省しました。


1歳を20日ほど過ぎたところの甥っ子(弟)は
ついに歩くようになっていていました!

まだヨタヨタと、両手をあげてバランスをとりながら
でもニカーと満面の笑顔で。

甥っ子(兄)のほうは「なんで?


何かにつけてきいてくる質問小僧になっていました。
おしゃべりがさらに上手になっていたし
よく見ているなあ、よく覚えているなあと思うこともたくさんあって
とても頼もしく思いました。

さて、そんな甥っ子達のおやつにと持って帰ったのがコレ。
シャトレーゼの「かぼちゃ饅頭」。
サイズと中身はこんな感じ。

おやつでお腹がいっぱいになることがない一口サイズ。

これ以外にも果物を食べていたので、ちょうどよかったかな。
甥っ子(兄)が2個ペロリだったのはもちろん
甥っ子(弟)も2個目をねだっていました。

お店には、お月見を意識した団子と
もうすぐお彼岸だからおはぎが数種類でていて迷ったのですが
2人ともかぼちゃ好きだし、1歳児も一緒に楽しめたので良かったです。

まだハロウィンには1ヶ月以上あるけど
かぼちゃ素材の商品もいろいろ出ていました。

彼らがおやつばかり食べてご飯を食べない子にならないように
少し自重しなくちゃいけないと思いつつ
彼らに会えると思うと、つい甘いものを買ってしまうんだよなあ。
