定期テスト本番まであと数日。
生徒たちがやっと本気になってくれたのはいい傾向なのですが
居残り自習時間を超えて居残ろうとしたり
本来授業のない日にも塾に来て勉強しようとしたりする生徒が増えてきました。
受け入れられる人数程度が就業時間中に来る分には大歓迎。
しかし、居残り自習後さらに延長して23時頃までねばる生徒や
土日に我々の出勤時間前に来たがる生徒などもいて、すべてに対応すると
我々の就業時間がとんでもないことになってしまいます。

教室が空いていないのに突然来られても場所がない、ということも。
生徒たちには事前にひとこと申し出るように促し
先着で空き教室を開放することにしたら
予定表を見ながら空き教室を見つけ
「この日のこの時間なら空いているはずだから、オレたち使いたいです!」
と申告してくる生徒多数。
そんなわけで、このところ教室がフル回転状態です。
テスト前日は自宅で自分のペースで勉強してもらうおうと
基本的に授業を入れないようにしているのですが
そこに目をつけて、前日に塾で長時間勉強しようと
目論んでいる生徒もたくさんいるようです。
勉強がはかどる、というのはタテマエで
単に家にいたくない、という生徒もいるので
監督なしの完全なる自習、というわけにもいかないだろうなあ。

生徒たちがやっと本気になってくれたのはいい傾向なのですが
居残り自習時間を超えて居残ろうとしたり
本来授業のない日にも塾に来て勉強しようとしたりする生徒が増えてきました。
受け入れられる人数程度が就業時間中に来る分には大歓迎。

しかし、居残り自習後さらに延長して23時頃までねばる生徒や
土日に我々の出勤時間前に来たがる生徒などもいて、すべてに対応すると
我々の就業時間がとんでもないことになってしまいます。


教室が空いていないのに突然来られても場所がない、ということも。

生徒たちには事前にひとこと申し出るように促し
先着で空き教室を開放することにしたら
予定表を見ながら空き教室を見つけ
「この日のこの時間なら空いているはずだから、オレたち使いたいです!」
と申告してくる生徒多数。
そんなわけで、このところ教室がフル回転状態です。

テスト前日は自宅で自分のペースで勉強してもらうおうと
基本的に授業を入れないようにしているのですが
そこに目をつけて、前日に塾で長時間勉強しようと
目論んでいる生徒もたくさんいるようです。

勉強がはかどる、というのはタテマエで
単に家にいたくない、という生徒もいるので
監督なしの完全なる自習、というわけにもいかないだろうなあ。
