goo blog サービス終了のお知らせ 

「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ロングの反対は

2018年11月20日 | 今日のお仕事 
定期テストが終わって、生徒たちは気が抜けています。
中学校では生徒会役員選挙のシーズンですが
候補者以外はあまり関心がないみたい。
次のイベントであるクリスマスはまだ1ヶ月も先で
心を騒がすようなことが特にない、ということは
勉強に専念できそうなんだけどなあ(特に中3)。

今日の英語の授業でも「疲れた」「眠い」と言って
集中力が途切れている生徒がいました。
ちょっとした英単語の問題に「思い出せない」と
手間取る生徒も。

「短い」という単語が思い出せずに困っている生徒がいたので
「髪の毛が長いロングでしょ、短いと?」とヒントを出したら
「パッツン!と即答。
それ英語じゃないし。前髪だけだし。
周りの生徒たちは彼の答えに爆笑し、
睡魔と戦っていた生徒も目が覚めた様子。

他の生徒からの指摘で「あー、ショートかあ。」と気づいたようですが
「でも書けないや。」と独り言。
テストが終わっても、英単語は忘れないでほしいなあ。