そろそろ冬期講習会の案内を内部・外部に向けて発信しています。
生徒が少しでも増えるといいな、なんて考えていた矢先。
突然、退塾を申し出る生徒がいて、出鼻をくじかれた思いがしました。
それも、中3クラスの生徒。
最後の三者面談に向けて準備を進めているところだったのになあ。
どうやら生徒本人の独断だったらしく、あとでお家の人から電話が来ました。
保護者としてはこのまま続けさせたかったけれど
本人の意志が固く、やめさせてほしいとのこと。
まあ、本人に続ける意志がないのを引き留めても仕方がないですからねー。
ボスは「月末だからなあ。最近なかったからすっかり忘れてた…。
」
とボヤいていました。
この生徒以外にも、中3クラスでは
私立専願で推薦がもらえそうな生徒が早々卒塾するんじゃないかと見込んでいます。
希望通りの進路が決まるんであれば早期卒塾で問題ないのですが
経営のことを考えると新規の生徒が来てくれるとありがたいなあ…。

生徒が少しでも増えるといいな、なんて考えていた矢先。
突然、退塾を申し出る生徒がいて、出鼻をくじかれた思いがしました。
それも、中3クラスの生徒。
最後の三者面談に向けて準備を進めているところだったのになあ。

どうやら生徒本人の独断だったらしく、あとでお家の人から電話が来ました。

保護者としてはこのまま続けさせたかったけれど
本人の意志が固く、やめさせてほしいとのこと。
まあ、本人に続ける意志がないのを引き留めても仕方がないですからねー。
ボスは「月末だからなあ。最近なかったからすっかり忘れてた…。

とボヤいていました。
この生徒以外にも、中3クラスでは
私立専願で推薦がもらえそうな生徒が早々卒塾するんじゃないかと見込んでいます。
希望通りの進路が決まるんであれば早期卒塾で問題ないのですが
経営のことを考えると新規の生徒が来てくれるとありがたいなあ…。
