3回目の定期テストを3週間後に控え
テスト範囲表が出始めました。
普通は2週間前のところが多いのでとまどっていますが
準備のことを考えると、遅いよりはずっとありがたいです。
ただし、中身を見てみると
思った以上に中1の範囲が広く、思った以上に中3の範囲が狭く
スケジュールがかなりアンバランスになりそう。
特に中1は例年よりかなり教科書を進めるようで
生徒たちの理解や暗記が追い付くのか心配です。
それに、この分だと4回目のテスト範囲がだいぶ狭くなりそうで
そこにどういう意図があるのかなあと考えてしまいます。
(インフルエンザ等による学級閉鎖or大雪による休業?)
本当はバランスよく割り振ってもらえるといいんだけどなあ。
1回のテストにあれもこれも詰め込みすぎていて
それが5教科全部となると、頭の中が混乱して
結局どれも中途半端でよく理解していない
なんてことになりかねません。
そうならないように、我々もしっかりしなくては…。
今年度は祝日が多くて配置もよくなかった上に
授業の進み方が速くなったり遅くなったり。
ついていく生徒たちもタイヘンだ。
テスト範囲表が出始めました。
普通は2週間前のところが多いのでとまどっていますが
準備のことを考えると、遅いよりはずっとありがたいです。
ただし、中身を見てみると
思った以上に中1の範囲が広く、思った以上に中3の範囲が狭く
スケジュールがかなりアンバランスになりそう。
特に中1は例年よりかなり教科書を進めるようで
生徒たちの理解や暗記が追い付くのか心配です。
それに、この分だと4回目のテスト範囲がだいぶ狭くなりそうで
そこにどういう意図があるのかなあと考えてしまいます。
(インフルエンザ等による学級閉鎖or大雪による休業?)
本当はバランスよく割り振ってもらえるといいんだけどなあ。
1回のテストにあれもこれも詰め込みすぎていて
それが5教科全部となると、頭の中が混乱して
結局どれも中途半端でよく理解していない
なんてことになりかねません。
そうならないように、我々もしっかりしなくては…。
今年度は祝日が多くて配置もよくなかった上に
授業の進み方が速くなったり遅くなったり。
ついていく生徒たちもタイヘンだ。