ゆうちょ銀行に預けていた定額貯金が満期になったので
預けなおしてきました。
利率が低いので・・・とNISAをお勧めされかけたのですが
もともと利息目当てではないので説明もお断り。
でも、改めて利率を見たら0.002%だって!
これはちょっと二度見した!
去年だって0.01%で、
百分率なのに小数点以下って計算ややこしい
100万円につき100円か~
と思ったのに。
0.002%ということは100万円につき20円!?

たった1年で5分の1になったけど
こんなに小さい数字だとたいした差がないな。
ちなみに、今年満期になった定額貯金の10年前の利率は0.21%。
10年で100分の1になったのか・・・と思うとすごいことですね。
目減りしなければヨシと思っている口座なので
一喜一憂することもないですが、少し驚きました。
今日の1品は、ゆうちょ銀行でいただいた景品です。
ポスト型のスポンジは、緑白赤の三段色。それから3種類のアメ。
他にティッシュとジップロックもいただきました。
次に預けるときは金利がいくつになっているかしら。
預けなおしてきました。

利率が低いので・・・とNISAをお勧めされかけたのですが
もともと利息目当てではないので説明もお断り。

でも、改めて利率を見たら0.002%だって!
これはちょっと二度見した!

去年だって0.01%で、
百分率なのに小数点以下って計算ややこしい

100万円につき100円か~

0.002%ということは100万円につき20円!?


たった1年で5分の1になったけど
こんなに小さい数字だとたいした差がないな。

ちなみに、今年満期になった定額貯金の10年前の利率は0.21%。
10年で100分の1になったのか・・・と思うとすごいことですね。
目減りしなければヨシと思っている口座なので
一喜一憂することもないですが、少し驚きました。

今日の1品は、ゆうちょ銀行でいただいた景品です。
ポスト型のスポンジは、緑白赤の三段色。それから3種類のアメ。
他にティッシュとジップロックもいただきました。

次に預けるときは金利がいくつになっているかしら。
