五月二十日(日)晴れ。
八時に東京駅にて松本佳展君と待ち合わせた。横須賀線で東京駅に着いたのだが、地下道が新しくなって、丸の内中央駅側に出るのが分からない。あっちこっち探して、結局地上に出たのが、東京駅の向かいの丸ビル。歩いて戻って松本君と合流。
今日は、民族派の協議体でもある、全国有志大連合(会長・渡邊東陽)の第三十六回大会が靖国会館にて開催され、来賓として出席した。まず、十時より靖国神社の正式参拝。終了後に、神門にて記念撮影。十一時より大会開始。来賓としてご挨拶をさせて頂いた。全有連への出席は、第十八回の横浜大会以来である。
二時半から、懇親会。終了後に、大熊雄次、本多菊雄、松本佳展の諸氏と御徒町の「吉池」へ転戦。その後「登亭」へ。何時に解散したか記憶にない。久しぶりの大破・轟沈。
八時に東京駅にて松本佳展君と待ち合わせた。横須賀線で東京駅に着いたのだが、地下道が新しくなって、丸の内中央駅側に出るのが分からない。あっちこっち探して、結局地上に出たのが、東京駅の向かいの丸ビル。歩いて戻って松本君と合流。
今日は、民族派の協議体でもある、全国有志大連合(会長・渡邊東陽)の第三十六回大会が靖国会館にて開催され、来賓として出席した。まず、十時より靖国神社の正式参拝。終了後に、神門にて記念撮影。十一時より大会開始。来賓としてご挨拶をさせて頂いた。全有連への出席は、第十八回の横浜大会以来である。
二時半から、懇親会。終了後に、大熊雄次、本多菊雄、松本佳展の諸氏と御徒町の「吉池」へ転戦。その後「登亭」へ。何時に解散したか記憶にない。久しぶりの大破・轟沈。