70歳台後半の女性。数年前から食事がほとんどとれなくなった。消化管の検査をしても異常はなかった。普通の食事をほんの少しだけ食べるが、あとはウィダーインゼリーを1日数パックとる(飲むというべきか)。うつ病かというと、気さくに誰とでもよくしゃべる。心気症的といえば、そんな気もする。ふだんは帰近くの内科医院から胃腸薬をもらっている。以前から、点滴を希望して当院の内科外来に時々きていた。この夏は暑く、週に2~3回来ることもあった。ただし外来で末梢の点滴なので、カロリーとしては100Kcalしかない。水分はとれるので、水分補給としてはあまり意味がない。気分的に良くなって帰っていた。少なくともここ1年は体重は変わらない。抗うつ剤を使ったこともあるが、あまり改善はしない。このままウィダーインゼリーで生きていくのだろうか。