(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田
こちら↓にぴってしてもらっていいですか?
毎日がんばります。
応援してくださいね。
今日の午前中は相続セミナーがありました。
講師はヨネ。
私は今日は会場係です。
セミナーには38名ものお客様がお越しくださいました。
お忙しい中、セミナーに足を運んでくださりありがとうございました。
お天気も崩れず、本当に良かったと思います。
写真はコチラ
今日のセミナーは基礎編第二弾。
前回の復習をし、
その後、
生前対策の話を致しました。
生前に自分の持っている財産について出来ることとして、
1争続(ソウゾク)対策
2節税対策
3納税資金の確保
の一般的なお話をしました。
詳しくは、弁護士先生、税理士先生にご相談をすべきことなのでしょうが、
その前に、ご自身の財産について
なにが問題なのか?
なにを心配しなくてはいけないのか?
どのように心配をしていったらよいのか?
すらわからない方がほとんどでしょう。
まずはそこから、と基礎編の範囲でお話をしました。
みなさん、大変熱心にお耳を傾けてくださいました。
次回は11/17(土)
主に不動産所得がおありの方必見!
税理士による確定申告セミナーを行います。
コチラのCMはこちら!
松本会場(←ぴってしてね)
長野会場(←ぴってしてね)
セミナーの秋。
私も外部セミナーにお呼ばれしていまして
11/7~11/21まで、講師4本続きます。
がんばらねば~
その前に!
明日はいよいよ決着の時。
決着に向けて、今日はこれにて会社を終え、最終調整に備えます。
それでは、また。。。。