今日は私の誕生日で弊社のスタッフや関係者、そしてフィスブック友達の方々から沢山のお祝いメッセージを戴いており、「誕生日おめでとう!!」と祝福されています。
まずは、つつがなく一年の歳月を超えて誕生日を迎えられたことに感謝せねば。
そして、それを祝ってくれる人々には、理屈なしに感謝し、お礼を申し上げるしだいです。
この一年間でどれほどの方々が誕生日を迎えられなかったことか。
報道される著名人だけでなく新聞おくやみ欄には、毎日大勢の方々が亡くなった記事が。
食べなければ、衣類を着なければ、住まいに住まなければ生きられません。
その生きるための環境をつくってくれるのは、家族も含め自分以外の人々なのです。
この過ぎ去った一年間では、記憶に残った数々の出来事があるものです。
辛く苦い出来事、恐ろしい出来事、悲しい出来事、そして歓喜に沸いた出来事など。
これらの出来事は、私達の脳裏や身体に色々な形でインプットされることでしょう。
このメモリーされた記憶がこれからの一年を大きく左右することになりそうです。
私達には、どんな人でもほぼ同等に「善いこと」と「善くないこと」が降り掛かってくると云われます。
幸せな人生を送れる人は、この「善くないこと」の経験から「善くないこと」と遭遇しない知恵を学習します。
つまり過ぎ去った時間で記憶したことの全てを「善いこと」が発生する素材として活用できているようです。
誕生日で戴く祝福メッセージは、「心の栄養」にすると、昨日までより寛容力と包容力の大きな自分とるのでは。
つまり誕生日は一年を過ごすための心の栄養剤的な存在かもね。
さて、今日も色々な業務に翻弄されながらも一日が暮れて行こうとしています。
写真は、私の誕生日を祝ってくれているような快晴の天気でした。晴天の空、アカシヤの葉っぱの向こうに夕日が沈んで行きます。
この365回の繰り返しが一歳の誕生日なのかも。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
![健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト](http://www.fas-21.jp/common/img/linkbanner03.gif)
まずは、つつがなく一年の歳月を超えて誕生日を迎えられたことに感謝せねば。
そして、それを祝ってくれる人々には、理屈なしに感謝し、お礼を申し上げるしだいです。
この一年間でどれほどの方々が誕生日を迎えられなかったことか。
報道される著名人だけでなく新聞おくやみ欄には、毎日大勢の方々が亡くなった記事が。
食べなければ、衣類を着なければ、住まいに住まなければ生きられません。
その生きるための環境をつくってくれるのは、家族も含め自分以外の人々なのです。
この過ぎ去った一年間では、記憶に残った数々の出来事があるものです。
辛く苦い出来事、恐ろしい出来事、悲しい出来事、そして歓喜に沸いた出来事など。
これらの出来事は、私達の脳裏や身体に色々な形でインプットされることでしょう。
このメモリーされた記憶がこれからの一年を大きく左右することになりそうです。
私達には、どんな人でもほぼ同等に「善いこと」と「善くないこと」が降り掛かってくると云われます。
幸せな人生を送れる人は、この「善くないこと」の経験から「善くないこと」と遭遇しない知恵を学習します。
つまり過ぎ去った時間で記憶したことの全てを「善いこと」が発生する素材として活用できているようです。
誕生日で戴く祝福メッセージは、「心の栄養」にすると、昨日までより寛容力と包容力の大きな自分とるのでは。
つまり誕生日は一年を過ごすための心の栄養剤的な存在かもね。
さて、今日も色々な業務に翻弄されながらも一日が暮れて行こうとしています。
写真は、私の誕生日を祝ってくれているような快晴の天気でした。晴天の空、アカシヤの葉っぱの向こうに夕日が沈んで行きます。
この365回の繰り返しが一歳の誕生日なのかも。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_whi.gif)
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
![健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト](http://www.fas-21.jp/common/img/linkbanner03.gif)