どんな良いサービスやモノがあったとしても、それがお客様に正確に伝わっていなければそれは無いことと同じ事になってしまいます。
私達ファース本部は、常に情報開示し、どんな意見も受け取れる体制を構築しています。
日頃のお客様と接し方で、生活スタイルや価値観、嗜好、経済感覚を肌で感じ、地域を一番知っている工務店様には、情報発信や認知度を上げるための媒体が必要です。
ファース本部のオフィシャルサイト・加盟工務店専用ページからダウンロード出来る多くの無料ツールがあります。
活用する工務店様からは、販促用無料ツール「アプローチ・リーフレット」が好評です。
写真はその三つ折りになったアプローチ・リーフレットですが、何度踏まれても、くじけずに花を咲かせるタンポポがデザインされています。
このタンポポは、他の植物より厳しい環境下でも生き抜く生命力があるそうです。
このタンポポの綿毛は、風によって種子を飛散させて子孫を拡大させて行きます。
「#ファース」地域工務店の力強いツールになればとの思いからリーフレットの裏面には、タンポポの綿帽子をデザインしました。
「アプローチ・リーフレット」のタンポポの種子は、多くの仲間を方々へ運び込む機能を持っており、まさに受注アプローチの意味があります。
このようなツールを上手く活用して戴きたいものです。
尚、このアプローチ・リーフレットは、裏面に工務店様のホームページ検索キーワードを埋め込むようになっております。
さて、今日は新聞連載コラムの脱稿日。
執筆は終わり脱稿するだけのはずでしたが、原稿には表題しか書いておらず、慌てて800文字原稿を執筆して脱稿し終えました。
毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
![健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト](http://www.fas-21.jp/common/img/linkbanner03.gif)