豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

台風17号と空気の動き…函館市~北斗市

2019-09-23 16:01:27 | ファース本部

私は、エアコンから噴き出る冷たい風、温かい風は大嫌いです。
然るに私は、天井裏のエアコンで冷気や暖気で床下、壁の中、天井裏を循環させ輻射熱で冷暖房を行う「ファースの家」を開発しました。

快適な空気の動きは1秒間に15cm程度です。
エアコンから直接噴き出る冷温風は2m以上とも云われます。
秒速15㎝とは、外気0℃の時に室温20℃の暖房で複層ガラス面に生じる空気の動きです。

真夏のホテルやオフィスビルは冷房していますが、外に出るとメガネに結露が生じます。
フィリピンなどの南国では、クーラーの効いた空間を不健康な異空間と断じています。
ここでエアコンと書かずにクーラーとしているのは、向こうに暖房機能は不要なのです。

もともと私達人間は、自然の中で生きてきて、エアコン機材の歴史は数十年しかありません。
空気を無理やり冷やす空間は、不健康な空間と言っても過言ではないのでしょう。
住宅の断熱、気密、蓄熱性能が良く新型エアコンからの冷風は、構造体を冷やし、一定温度になるとドラフトと言われる空気の流れが自動的に穏やかになります。

暖房住宅のエアコンからの冷気は、構造体を冷やしてから輻射冷熱で放散されます。
輻射熱冷暖房は、カラダに負担をかけないクオリティの高い空間です。
私達の「#ファースの家」は、全館を完全輻射熱冷暖房で行う仕組みにしております。

さて、台風17号の中私は、函館シネマで映画「記憶にございません」(写真)を鑑賞してきました。
この嵐の中では、観客など誰もいないだろうと思いきや席は多くが埋まっていました。
冷暖房の一切いらない映画館では、素晴らしい演技者と脚本、演出の映画でした。

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする