![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/3e3057c76e7641b2185bee2617b35814.jpg)
2023年度FAS検査員講習参加者…北斗市・本社
ファースグループの加盟工務店さんには、必ずファース本部と同等の断熱気密施工を促す技術者を置くことを前提となっています。
今日は2023年度最初のFAS検査員講習を実施いたしました。
写真は参加された方々です。
左から青森県八戸市のシーユーハウジングさんの小笠原麻緒さん、佐渡市の遠藤建設さんの白原嵩也さん、愛知県からアサクラの朝倉淳一さん、大阪からクラボウケミカルワークスの池田安利さん、伸和建工の神崎祐樹さん、宮崎県から日向総合開発の溝渕康秀さん、同じく出口 緑さん、講師でファース本部研究開発室の藤木幸太、同じく金重康宣、事業企画部の岩崎由希江、そして当方です。
講義内容は、熱計算の高度な内容とファース工法を適格に施工できるノウハウなどです。
明日は実地講習と考査試験も行います。
今回は、北海道の方は珍しく一人もおらず、青森県、新潟県、愛知県、大阪府、福岡県、宮崎県の方々の酸化でした。
毎日更新・朝ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
道南家づくり
ファースグループの加盟工務店さんには、必ずファース本部と同等の断熱気密施工を促す技術者を置くことを前提となっています。
今日は2023年度最初のFAS検査員講習を実施いたしました。
写真は参加された方々です。
左から青森県八戸市のシーユーハウジングさんの小笠原麻緒さん、佐渡市の遠藤建設さんの白原嵩也さん、愛知県からアサクラの朝倉淳一さん、大阪からクラボウケミカルワークスの池田安利さん、伸和建工の神崎祐樹さん、宮崎県から日向総合開発の溝渕康秀さん、同じく出口 緑さん、講師でファース本部研究開発室の藤木幸太、同じく金重康宣、事業企画部の岩崎由希江、そして当方です。
講義内容は、熱計算の高度な内容とファース工法を適格に施工できるノウハウなどです。
明日は実地講習と考査試験も行います。
今回は、北海道の方は珍しく一人もおらず、青森県、新潟県、愛知県、大阪府、福岡県、宮崎県の方々の酸化でした。
毎日更新・朝ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
道南家づくり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます