豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

滝口なおと道議…北斗市・本社

2023-04-08 14:39:00 | Weblog
滝口なおと道議…北斗市・本社
統一地方選は、候補者の遊説にも熱が入り明日4月9日が投票日です。
このファース本部本社のある北海道北斗市選挙区からは、定数1名に2名の候補者が出馬、選挙活動に拍車が掛かっています。

画像は我社の階段室に貼っている室内ポスターで道議候補の現職「滝口なおと」さんです。
滝口さんは、私の恩人で北斗市創設時の市長、海老沢順三町長(上磯町から北斗市)時代に町長から市長になった海老沢氏の秘書的な仕事を堅実に実践しました。

彼は、総務部に所属して庁内全体を総括し、主に首長の日程や来客対応、各種イベントの企画構成、草案などを行う裏方の目立たない仕事を地道にしっかりと実践してきました。
選挙で議席を勝ち取るような政治家より、官僚的な仕事が向いていると思っていました。

4年前に副市長から道議会議員選挙に突如出馬して、その時は無投票当選を果たしました。
今回は立憲民主党から対抗馬が出馬して、大混戦となっております。
とかく選挙民は、新しく若い候補者に興味を持つものです。

今回の対抗馬は、年齢も若く少し前に名乗りを上げ、選挙戦となりました。
無投票当選よりは、選挙戦で政策を訴え合う方が有権者にとって分かり易いと思います。
しかし選挙は、仕事の出来る、出来ないよりは、雰囲気や風貌などが決め手になる場合も少なくありません。

「滝口なおと」候補は、自分の実績を自画自賛する人柄でありません。
とにかく自己主張が苦手、実直で堅実、真面目が取り柄です。
私は、明日の投票日に「FASの家」見学会があるため副社長の妻と一緒に、期日前投票で清き一票を投じてきました。

毎日更新・朝ブログ
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
道南家づくり


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真の任侠道とは…北斗市・本社 | トップ | 経営者の辛さと遣り甲斐…北斗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事