夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

狂喜乱舞 多摩川散歩 ユリカモメの宙返り 

2009年03月26日 17時35分44秒 |  多摩川散歩

久方ぶりの多摩川散歩。
なんていいながら、「現代アート」だぞうなんて変なものをアップいたしましたけど、私にとっての「現代アート」とは訳の分からないものということと同義語。
ついに、風車も頭がおかしくなったのかと思われた方もいらっしゃるだろうと思います。
ということで、お口直しに、ごくごく普通のユリカモメ。

とはいうものの、久方ぶりの再開に、ユリカモメちゃんたち狂喜乱舞して喜んでくれましたよ。

あっ、 風車だ~



って、宙返りまで見せてくれましたよ



いぇ~ぃ、、、 (って、あんた達目線が違うじゃない)



こっちをみるんでしょうが、、



白状しますとね、鴎に餌をやっている人がいたんです。



だからみんな私の左のほうを見ている。



足がこんな風になっているのは、着地の用意なんですね。



幸い、この後、バウンドして発火なんて事故はおきませんでしたけど、
で? もてたのかって?
そりゃ、餌を上げていた人はね、、、
私はたんなる傍観者ですよ。

私の人生に美味しいところって回ってきたためしがない。
そんなもんですよ。

あぁ~あ。



多摩川のユリカモメ 現代アートだぞう~

2009年03月26日 13時05分49秒 |  多摩川散歩


今朝、多摩川に散歩に出ました。
できればチョウゲンボウを撮りたかったのですけど、途中、電話があってそうそうに引き返しました。
今日は、ユリカモメ。
普通に撮ったものは別な項を立てますが、ここでは現代アート風に、作画モード一杯の写真。
たぶん、嫌いな方が多いと思いますけど、私はけっこう好きなんです。
なので、半年に一度くらいはこんな遊びにもお付き合いください。

写真にはキャプションの入れようがないですね。
ユリカモメとしてではなく、パターンとしてみてくださいね。













バイモ

2009年03月26日 12時45分17秒 |  気になる詩、言葉


バイモでしょうか?
ただ、私の知っているバイモは葉っぱがもっと長かったみたいな気がするので疑問符つきです。
横浜の家の庭に毎年花をつけます。

江戸時代に渡来したという説が多いみたいですけど、万葉集(20-4323)の

時々の花は咲けども何すれぞ 母とふ花の咲き出来ずけむ
        丈部真麻呂

の 「母とふ花」がバイモだという説もあります。

鱗茎や皮をむいて石灰にまぶして乾燥させたものは 鎮咳、去痰、排膿に効果があるということで漢方薬として使われます。ただし、血圧降下、呼吸運動中枢のマヒ作用があるので、素人の使用は止めたほうがいいと聞いたことがあります。