狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

「軍民一体化」の意味変更!宮村幸延氏の映像

2009-08-23 07:16:46 | ★米兵事件


よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします 

 ブログセンターランキングへクリックで応援願います。

 

前稿の補足説明です。

座間味村援護係り宮村幸延氏押印自筆した「侘び状」には次のように明記されている。

「遺族補償のためやむを得ず隊長命令として申請した」と。

これには二つの意味がある。

①沖縄タイムスにとっては、「隊長命令論」の崩壊であり、

②座間味村にとっては、「死亡者・梅澤氏」の署名偽造と偽印章を利用した「公文書偽造」そして「公金横領」を公式に認めることである。

「侘び状」の問い合わせに驚いた村長と宮村氏が「泥酔云々」の言い訳を考え出し、「侘び状は無効」の判決を得たことを書いた。

「梅澤隊長は不明死」したと思って、長年「隊長命令」の署名捺印を偽造し「公文書偽造」を続けていた、宮村氏は梅澤氏が生存していたことに気が動転し、「侘び状」を書いて詫びたが、後にことの重大さを村長や沖縄タイムスから聞かされ、必死になって「侘び状」の無効を訴え続けた。 

村ぐるみの「犯罪」を隠蔽するため、「泥酔させられて書いたので覚えていない」と死ぬまで言い続けた宮村氏。

その映像がここで見ることが出来る。⇒TBS 080416(ニュース23)沖縄集団自決

村を救うために病床で必死に抗弁する宮村氏の姿は、立場を超えてお気の毒に思える。
 
                    ◇
沖縄慶良間の集団自決論争が途中から参入した人にわかり難いのは、証言や使用語句の意味が右往左往でクルクル変わることにある。
 
読者の理解を容易にするため、大雑把に二つの立場を次のように分けてみた。
 
A・ 「軍命なし派」、「原告側」、「右派」
 
B・ 「軍命あり派」、「被告側」、「左派」
 
係争中の集団自決には多くの体験者、学者、研究者が証言しているが、主としてBの左派の側に証言の転向や使用語句の意味変更が多く見られ、問題を複雑にしている。
 
前稿で引用した梅澤氏の宮城初枝氏、宮村幸延氏、座間味村長に関するその発言には、その時点では彼らは「軍命なし派」で梅澤氏の立場を支持してくれるものと信じている様子が見られる。
 
梅澤氏はこう発言している。
 
「村長さん、宮村幸延さん、立派な人ですよ。それから宮城初枝さん、私を救出してくれたわけですよ、結局ね。ですから、もう私は、この問題に関して一切やめます。」
 
                  ◇
大阪高裁の判決で原告側は敗訴したが、最重要争点である「両隊長の自決命令」については証明できず、事実上隊長命令説は否定された。
 
隊長命令が否定されると、被告側は「隊長命令の有無は問題ではない」などと論点ズラシを始めているが、
 
個々の隊長命令はともかく、軍の大方針が「自決命令」だという極めて乱暴な論がまかり通り、それを示す「軍官民の強制共死の大方針」という合言葉が新聞を飾っていた。
 
だが、現代史家秦郁彦氏が発掘した第32軍の「南西諸島警備要領」の英訳文書により、住民は玉砕を避け安全地域に避難させるのが軍の方針だったことが確認され「軍官民共生共死」の合言葉も今では死語となり、最近の宮城晴美氏の論文からも姿を消している。
 
裁判が提訴される3年前、「軍命あり派」にとって「軍民一体」は、「軍命なし派」が援護法適用のため捏造した歴史歪曲だといったニュアンスの主張をしている研究者がいる。
 
つまり、「軍官民共生共死の一体化」は、軍命の根拠とされているが、提訴以前では、「軍民一体化」は右派が援護法適用のため、そして適用者を靖国に合祀するための深慮遠謀による歴史捏造だと言うのだ。
 
さらに単純化して言えばこうだ。
 
左派は「軍官民共生共死の一体化」は歴史の事実だと主張する一方、「軍民一体化」は歴史の捏造だと言うのだ。
 
まさに凡夫の理解では遠く及ばぬ「左派」の学者さんの論考である。
 
「軍民一体」、定説化図る表現/石原昌家氏 2002年4月10日 
  私は、数年前から、沖縄戦を「まぼろし化」する動きがいずれ日本政府やその筋から出てくることを、新聞などで危ぐの念を表明してきた。この教科書記述を読んで、その懸念がついに現実となったか、と唖然あぜんとなった。沖縄戦では、「県民が一丸となって抗戦し」とか「守備隊が、軍民一体となって上陸米軍とはげしい戦闘をつづけた」と、沖縄戦の定説化を図ろうとする表現は、これまでの沖縄県史や各市町村字史などで何十万人もの体験者の証言にもとづいて認識されてきた沖縄戦の真実を根底からくつがえすものである。
  県民は、目を凝らしてこの表現に注目していただきたい。この動きはどこから生まれてきたか。いうまでもなく「戦傷病者戦没者遺族等援護法」の適用に遠因がある。戦闘参加者、戦闘協力者や軍の作戦に協力したものがその対象になる「援護法」は、日本国内では「唯一地上戦に巻き込まれた沖縄県」に適用されることになった。
  つまり、日本軍に「壕追い出し」された住民が被弾死した沖縄戦の真実は、「援護法」の適用を受けるとき、日本軍の作戦に協力するため「壕提供」して戦没したことになるのである。ここに私がいう「沖縄戦体験記録の二重構造性」が生まれたのである。「援護法」の適用を受けたために、すべての県民が日本軍と「一丸となって」、「軍民一体」となって米軍に抗戦したという遺族や証人の署名捺印入りの「公式文書」が政府に何万通も存在することになったのである。1982年に日本軍の沖縄住民殺害の教科書記述を政府が抹殺しようとしたとき、住民証言の「沖縄県史」は一級史料ではないと言い放ったのは、この厚生省資料を暗に盾にして強気に出たのである。数年前突然、政府が沖縄戦の実態調査をすると表明したとき、すぐさまこの厚生省資料で「沖縄戦のまぼろし化」を図ろうしているのではないかと、私は本紙で警鐘を乱打した。この記述は今後国民を「軍民一体化」させる有事法制化を目論む政府の深慮遠謀の策といえよう。
 (沖縄国際大学教授)
                                               ◇
 
 
   【南城】南城市玉城の糸数で沖縄戦当時、地域住民が避難していた自然洞窟(どうくつ)「ウマックェーアブ」で「集団自決」(強制集団死)が起き、乳幼児4人を含む男女9人が犠牲になっていたことが、糸数字誌編さん作業の過程で明らかになった。生存者が聞き取り調査に初めて証言した。

 洞窟内では「集団自決」をめぐり、住民意見が賛否に分かれ、実行前に住民の一部が洞窟を出て命を取り留めた。沖縄戦研究者や南城市史編さんを進める市教育委員会によると、糸数での「集団自決」が明らかになるのは初めて。聞き取り調査をした元玉城村長の知念信夫さん(74)は17日、市立玉城小学校で証言内容を児童に伝え、平和の尊さを訴えた。
 知念さんは字誌編さん委員長で、今年3月に公民館で洞窟の生存者6人から聞き取り調査を行った。
 聞き取り証言などによると「集団自決」は1945年6月3日、米軍が投降を呼び掛けて洞窟入り口に迫った際に起きた。
 
洞窟内には地域住民ら36人がいたが「どうせ死ぬなら太陽を見て死のう」という住民と「捕虜になれば女は辱められて殺され、男は重労働をさせられて殺される。ガマの中で『自決』した方がいい」と言う住民に分かれた。家族でも意見が分かれ、親同士が子どもを引っ張り合う事態も起きたという。
 「
集団自決」は洞窟にいた女性が沖縄人の防衛隊員からあらかじめ譲り受けていた手榴弾2発が使われ、乳幼児3人を含む一家族のほか、親子1組などが円陣を組んで手榴弾を爆破させて「集団自決」を行い、9人が即死した。
 命を取り留めた27人は米軍に収容された。犠牲者の遺骨は同年12月に収集された。
 当時小学5年生として洞窟内にいた知念さんの妻アキさん(74)は「自分たちが壕から出ようとしているときに、後ろの方で(爆発)音がしたのを聞いた。自決だと分かった」と話す。
 知念さんは「40年ほど前から何度も聞き取り調査を試みてきたが、ようやく遺族数人の承諾が得られ、証言してもらった。糸数で集団自決が起きていたことを風化させたくなかったので、調査ができてよかった」と話している。
 30年以上、糸数地域での沖縄戦体験の聞き取り調査を行ってきた沖縄国際大学の石原昌家教授は「糸数には何度も通い詰めたが、初めて聞いた。教科書検定問題など沖縄戦をねつ造しようとする国の動きに対する沖縄戦体験者の強い危機感の表れではないか」と指摘した。

                     ◇
「集団自決」というと座間味、渡嘉敷両島に固有のものであるかのような報道もあるが、サイパン等の南方戦線や、満州さらには樺太でも集団自決は起きているし、沖縄本島でも起きている。
 
上記は、沖縄本島南部の例だが、その証言のどこを読んでも米軍に包囲されたパニックの結果だとは読み取れるが、軍の命令であるというニュアンスは読み取れない。
 
では座間味、渡嘉敷両島の場合とどこが違うから「軍命」の声が上がらないのか。
 
それは、座間味、渡嘉敷の場合は『鉄の暴風』と『沖縄ノート』がデタラメな「隊長命令説」を流布させたからである。
 
一方の上記玉城村の例の場合は、幸か不幸か『鉄の暴風』のデタラメな記事にならなかったと言う単純な理由からである。
 
【おまけ】
 
【動画】⇒NHKの捏造報道、沖縄集団自決の問題、軍命令はあったのか? NHKの捏造報道、沖縄集団自決の問題、軍命令はあったのか? あったとは言わないが、あったとほのめかす朝日的方法。番組を見れば 軍による自決命令はあったと思い込みますね。編集でいかようにもなるテレビ報道、見る ほうの知的レベルも要求されます。