狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

玉城デニー候補、公約詐欺!和田議員が告発

2022-09-08 12:06:50 | 政治

 

プロフィール画像

 ⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

読者の皆様へ

■出版費用の献金のご協力願い

長年当ブログで書き綴ってきた記事を、沖縄タイムス編著『鉄の暴風』による歪められた沖縄戦の歴史を是正すべく、「慶良間島集団自決」を中心にまとめて出版する予定です。

沖縄タイムスが、梅澤、赤松両隊長の名誉を傷つけ、同時に旧日本軍を「残虐非道」と決めつけ、日本を貶める反日史観に対し、已むに已まれぬ思いで、歴史の歪曲に立ち向かう決意です。

出版の目的の詳細は下記引用の「前書き」(※)に、説明してあります。

※★前書き★

つきましては、コロナ不況で経済情勢も厳しい時節柄、誠に勝手ではございますが、皆様の献金ご協力を伏してお願い申し上げます。

宜しくお願いいたします。

狼魔人日記

江崎 孝

お振込先

  • 金融機関:ゆうちょ銀行
  • 名義:江崎 孝
  • 記号:17050
  • 番号:05557981

 

ゆうちょ銀行以外からお振り込む場合の振込先

  • 金融機関:ゆうちょ銀行
  • 金融機関コード:9900
  • 預金種目:普通預金
  • 名義:江崎 孝
  • 店名:708(読み ナナゼロハチ)
  • 店番:708
  • 口座番号:0555798

※「前書き」に続き、週一回の割りで本文の一部を抜粋、紹介して、皆様のご理解に供したいと思います。

読者の皆様へ、

玉城デニー「詐欺公約」で大炎上 自民党・和田政宗が批判 沖縄県知事選

 ⇒最初にクリックお願いしま

 

コメント (1)

【世日クラブ講演要旨】沖縄は「復帰50年に相応しい知事」を選ぶことができるのか?

2022-09-08 11:17:58 | 政治

 

【世日クラブ講演要旨】沖縄は「復帰50年に相応しい知事」を選ぶことができるのか?―評論家 篠原 章氏

 

人口減少こそ本当の問題

不明確な「基地負担」の定義 補助金依存から脱却を

世界日報の読者でつくる世日クラブ(近藤譲良会長)の定期講演会が8月27日、動画サイト「ユーチューブ」の配信を通じて行われ、評論家の篠原章氏が「沖縄は『復帰50年に相応(ふさわ)しい知事』を選ぶことができるのか?」と題して講演した。篠原氏は「最優先すべき課題は基地問題ではなく人口減少問題だ。来年、再来年ごろから大きな問題として浮上してくるだろう」と見解を述べた。以下は講演要旨。
しのはら・あきら 1956年生まれ。評論家。成城大学大学院修了(経済学博士)。一般社団法人日本経済調査協議会主任研究員、千葉商科大学助教授、大東文化大学教授、駒澤大学客員教授等を経て現職。主著に『外連の島・沖縄―基地と補助金のタブー』(2017年・飛鳥新社)、『沖縄の不都合な真実』(大久保潤との共著・新潮新書・15年)など。

沖縄に対して抱いているイメージをまとめてみると、第一に青い空と海の美しい島々がある、第二に米軍基地が県民の暮らしを脅かしている、第三に出生率が高く若々しい―といったものがある

しかし、現実はどうか。まず青い海と空は危機的な状況で、特に海は環境破壊が進んでいる。辺野古の埋め立てが問題になっているが、1972年に本土復帰以降、沖縄は埋め立て事業に積極的だった。東京や大阪に次いで埋め立て面積の比率が高く、そのためにサンゴの死滅や海洋生物への影響などの問題が起きている。

工場や住宅が建つわけでもなく、空き地となって放置されている埋め立て地もかなりある。どうも埋め立て自体がビジネスになっているようで、「埋め立てラブ」の沖縄という歴史がある。

最近の大きな埋め立ては那覇空港の第2滑走路で、反対運動はほとんどなかった。翁長前知事の頃から推進している事業で、今後埋め立てが行われる予定の浦添西海岸の再開発も知事が賛成している。那覇市にある那覇軍港をここに移設することになっており、約160ヘクタールの埋め立てが行われる。その一方で、辺野古の移設だけ反対運動がクローズアップされているのは奇妙な状況だ。

「基地負担」という言葉をよく聞くが、実はこの言葉の定義は不明確だ。「負担」は騒音や米軍兵士の不祥事など幅広い内容を指すことが多く、「沖縄には在日米軍専用施設の約70%が集中している」ともよく言われる。だが、在日米軍一時使用施設という、自衛隊の施設も一緒になった軍事施設はどうかといえば、これは沖縄には約0・3%しかない。ここで在日米軍専用施設と一時使用施設とを足して単純に面積比で比べてみると、沖縄は全体の約20%という計算になり、見方が変わってくる。

沖縄には大きな軍事用の飛行場が二つあり、騒音などのトラブルはどうしても目立つ。だが、沖縄の現実にだけ目を奪われ、日本全体の安全保障の在り方まで含めて考えないと的を射た話ができないだろう。

米軍基地には雇用問題もある。基地に雇われている人の数は約9000人。翁長前知事は米軍基地がなくなっても問題ないとよく発言していたが、沖縄で一番大きな会社である沖縄電力でも従業員は約1500人。その6倍の雇用を持つ米軍基地を「いらない」と、何人が本気で言えるのだろう。

そもそも基地の弊害から県民を守るという点で、自治体行政に何ができるのか。基地政策は安全保障政策なのだから、自治体が関われないところで決定されていくのはやむを得ない。日本の基地政策は日米合同委員会で決められているが、今後、憲法を改正し、日米安保条約を見直しすることで、安全保障について日米が対等なテーブルで話し合えるようになることが最終的に重要となる。

そこに沖縄県知事が入るのは難しいし、安保政策的にも不適切なことだろう。この辺りは基地政策や辺野古埋め立てに反対している人たちには、なかなか届かない考え方だ。

国は「基地負担」の代償として沖縄振興予算という補助金を沖縄に出している。約3000億円の特別予算で、基地故に出ている補助金ではないと歴代の県知事は否定しているが、米軍基地がなくなれば出なくなるのは間違いない。これと別に防衛省が沖縄に使っている予算も2000億円ある。また、沖縄だけ高率な補助率(自治体の事業に対する国の補助金の比率)や優遇税制が定められているという問題もある。

これで沖縄が発展すればいいのだが、これらの補助金によって経済的な自立が阻まれてしまっているというのが私の考えだ。

最近の事例だと、竹富町で起きた汚職事件がある。竹富島は沖縄の風景が出てくる際、必ずといっていいほど出てくる美しい島だ。離島なので水源確保のために海底送水管が必要であり、竹富町でも総額50~80億円のお金が何年かに一度掛かる。その入札金額を町長が業者に教えてしまい、逮捕された。原因となった事業は11億円の海底送水管だった。

竹富町の自己負担はいくらだったかというと、たったの126万円。このように沖縄ではインフラ整備など何らかの事業をしようとしたとき、高率補助を活用して自治体がほとんど負担しないケースが多い。自分の懐を痛めずに事業ができるので、高額事業を増やすことにつながり、お金に対する感覚がずれていってしまう。補助金依存からの脱却が求められる。

そして、本当の沖縄問題というべきは人口問題。沖縄は全国で最高の出生率、最低の高齢化率などと知られていたが、それらは既に過去の話になった。解決のためには、あらゆる政策を動員しなければいけない。結婚増加や人口維持を目的とするなら、特に雇用の確保や雇用条件の改善が大切になる。

沖縄は最低賃金が全国で一番低い上に、そもそも働き口がない。しかもコロナで観光業も大打撃を受けてしまったので、観光に依存しない新たな産業を育てていく必要がある。なおかつ所得分配も偏りやすく、沖縄では経営者の取り分が多くて、従業員に払っていないという事例も散見される。こういった改善の努力が人口政策にとってもキーポイントになるだろう。

全国平均と比べて、教育水準が低いというのも大きな問題だ。小中学校の教育をドロップアウトしてしまう子も多く、字が満足に読めない子もいる。再教育や職業訓練のプログラムを一人ずつきめ細やかにやらないと教育水準はいつまでも改善しない。

9月11日実施の知事選について、佐喜真淳前宜野湾市長は7月の参院選に出馬した古謝玄太氏を陣営に迎えている。「知事になった時の副知事」として紹介しながら共に県内を巡っており、そのセット戦術が功を奏している。

那覇市内で行われた総決起集会には1万人以上が参加した。反基地の人たちも同じ場所でよく集会をしているが、それでも1万人には達することはあまりなく、佐喜真候補の追い上げに目が離せない。この二人のコンビなら沖縄経済を改善する政策ができると思うが、人口減少などへの対応策は玉城デニー知事の認識レベルでは難しい。

確かに玉城知事は強いのだが、次第に支持が減りつつある。最近の沖縄タイムスや琉球新報を見ても、知事を全面応援ということはなく、むしろあまり良い知事とも思っていないように感じる。2紙が応援するのはオール沖縄であって、玉城氏本人ではないのだ。今後佐喜真候補の支持がどこまで広がるか、玉城陣営もかなり脅威に思っているだろう。

 ⇒最初にクリックお願いしま

 

コメント

【田原総一朗ツッコミ】統一と創価学会、何が違うか?【人権派も戦々恐々】警察が衛星画像で捜査スタート

2022-09-08 08:26:57 | 政治

宗教法人法という占領体制

統一教会をめぐる騒ぎでは「憲法の政教分離の原則に反する」という議論がよくあるが、憲法に政教分離という言葉はない。憲法20条はこう定めている。
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
 
これは信教の自由を保証する規定であり、政教分離(国家の宗教への不介入)はそれを保証する制度だから、宗教団体が特定の政治家を応援することは憲法違反ではない。それは創価学会と公明党の関係をみれば明らかだろう。

明治憲法では神社は「宗教」ではないとして国家護持されたが、1945年12月の神道指令で国家神道は廃止された。ほぼ同時に制定された宗教法人令で、神社も寺院も新宗教も同格の「宗教法人」として認められた。
 

国家による審査を廃止し、届け出だけで認められて非課税となったので、全国で宗教法人の申請が激増した。それを整理するために文部省や自治体の「認証」が必要だと規定したのが、1949年にできた宗教法人法である。

GHQが占領政策の最初に国家神道を廃止し、宗教法人に強い保護を与えたことは、それが占領体制の重要な一環だという印象を与えた。それが今も宗教法人が強く保護されている原因である。

 

【田原総一朗ツッコミ】統一と創価学会、何が違うか?【人権派も戦々恐々】警察が衛星画像で捜査スタート

【田原総一朗ツッコミ】統一と創価学会、何が違うか?【人権派も戦々恐々】警察が衛星画像で捜査スタート

 

 

 

 ⇒最初にクリックお願いしま

コメント (1)

大嘘の公約、[知事選 9・11]「新基地反対諦めない」 玉城氏が総決起大会

2022-09-08 06:52:46 | 政治

 

プロフィール画像

 ⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

読者の皆様へ

■出版費用の献金のご協力願い

長年当ブログで書き綴ってきた記事を、沖縄タイムス編著『鉄の暴風』による歪められた沖縄戦の歴史を是正すべく、「慶良間島集団自決」を中心にまとめて出版する予定です。

沖縄タイムスが、梅澤、赤松両隊長の名誉を傷つけ、同時に旧日本軍を「残虐非道」と決めつけ、日本を貶める反日史観に対し、已むに已まれぬ思いで、歴史の歪曲に立ち向かう決意です。

出版の目的の詳細は下記引用の「前書き」(※)に、説明してあります。

※★前書き★

つきましては、コロナ不況で経済情勢も厳しい時節柄、誠に勝手ではございますが、皆様の献金ご協力を伏してお願い申し上げます。

宜しくお願いいたします。

狼魔人日記

江崎 孝

お振込先

  • 金融機関:ゆうちょ銀行
  • 名義:江崎 孝
  • 記号:17050
  • 番号:05557981

 

ゆうちょ銀行以外からお振り込む場合の振込先

  • 金融機関:ゆうちょ銀行
  • 金融機関コード:9900
  • 預金種目:普通預金
  • 名義:江崎 孝
  • 店名:708(読み ナナゼロハチ)
  • 店番:708
  • 口座番号:0555798

※「前書き」に続き、週一回の割りで本文の一部を抜粋、紹介して、皆様のご理解に供したいと思います。

 

【ゆっくり解説】なぜ、玉城デニーだとダメなのか【沖縄知事選】

読者の皆様へ、

県知事選も終盤に入り、当初有利と報じられたデニー候補の化けの皮が次々と排ぎ取られ、さすがに能天気な沖縄県民もデニー候補の危険を察知し始めた。
 
中国に対する「一帯一路の勧誘」や、「公約達成率98%」の大嘘にデニー支持から佐喜眞候補に乗り換える有権者が急増している。
 
偏向新聞沖縄タイムスは「新基地建設反対諦めない」と報じているが、「新基地建設」という大嘘を平気で報じるたびにデニー候補の支持者が減るのに気が付かないのだろうか。
 
沖縄タイムス紙面掲載記事

[知事選 9・11]「新基地反対諦めない」 玉城氏が総決起大会

2022年9月8日

 11日投開票の知事選に立候補している現職の玉城デニー氏(62)が7日、那覇市の県民広場で総決起大会を開いた。玉城氏は、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設問題に触れ「未来のため、新基地建設反対を諦めない」と訴えた。(1面参照)

 「誰一人取り残さない、沖縄らしい優しい社会の実現」を掲げる玉城氏は「本当にチムグクル(肝心)のある世の中、沖縄の未来をつくりたい」と強調。8日からの三日攻防を前に「知事選、県議補選、統一地方選で仲間全員の当選を勝ち取りたい」と述べた。

 知事選に勝利することで「これが県民の力だと、堂々と政府に申し上げたい」と主張。電話や知人への声かけなど「一人一人にしかできない行動をしっかりとつなげ、県民の民意は1ミリもぶれていないと示そう」と呼びかけ、「皆さんの1票に全身全霊で報いたい」と語った。

 城間幹子那覇市長は「戦争を繰り返してはならない、平和な沖縄を残したいと強く思う」と強調。「子や孫のため、新基地反対の思いを玉城氏に託そう」と話した。

 若者代表としてマイクを握った県内の高校に通う平田愛海さん(18)は、初めての投票で玉城氏に1票を投じたと言い「平和で明るい未来のため、共に声を上げよう」と訴えた。

(知事選取材班・新垣卓也)

(写図説明)ガンバロー三唱で気勢を上げる玉城デニー氏(前列中央)=7日、那覇市・県民広場前(田嶋正雄撮影

                ★

新基地建設問題に触れ「未来のため、新基地建設反対を諦めない」と訴えた。

「辺野古移設」は粛々と工事は進行中であり、デニー候補がいくら「諦めない」などと大ぼらを吹いても、もはや誰も止めることはできない。

 ⇒最初にクリックお願いしま

コメント (1)