の引用です。
河村市長が国葬に出席する理由。南京大虐殺否定、撤回謝罪要求も拒否し大炎上!安倍元総理が支持表明
【社説】 「南京虐殺…日本政府も日中共同研究も認めた事実だ。否定するなど、歴史の歪曲許されない」…琉球新報★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330079445/
平成24年(2012年)2月20日
名古屋市の河村たかし市長は、平成24年(2012年)2月20日、同市役所を表敬訪問した支那共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らとの会談で、旧日本軍による「南京大虐殺」について「通常の戦闘行為はあったが、南京事件はなかったと思っている」と発言した。
▼経緯▼
平成24年(2012年)2月20日
名古屋市の河村たかし市長は、平成24年(2012年)2月20日、同市役所を表敬訪問した支那共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らとの会談で、旧日本軍による「南京大虐殺」について「通常の戦闘行為はあったが、南京事件はなかったと思っている」と発言した。
「南京事件なかった」と河村名古屋市長 中国共産党の市常務委員に「互いに言うべきこと言おう」
2012.2.20 11:35、産経新聞
名古屋市の河村たかし市長は20日、同市役所を表敬訪問した中国共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らとの会談で、旧日本軍による「南京大虐殺」について「通常の戦闘行為はあったが、南京事件はなかったと思っている」と発言した。
河村氏は、終戦時に父親が南京市にいたことを挙げて「事件から8年しかたってないのに、南京の人は父に優しくしていただいた」と指摘。「南京で歴史に関する討論会をしてもいい。互いに言うべきことを言って仲良くしていきたい」とも述べた。
支那側代表団は、河村市長の発言に対し、“南京大虐殺”について「鉄壁の証拠は山のようにある」と表明したが、山のようにある鉄壁の証拠について具体的には示さなかった。
平成24年(2012年)2月22日
名古屋市の河村たかし市長は、平成24年(2012年)2月22日、友好都市提携を結んでいる南京市政府が名古屋市との交流を一時停止する考えを明らかにしたとの報道について、「南京市との友好関係は不変であり、これまでに重ねてきた交流を今後も継続していきたい」などとコメントした。
一方、発言については「撤回や謝罪するつもりはない」と述べた。
南京事件否定発言で撤回の考えないことを明言した河村たかし名古屋市長(2012年2月22日)
河村市長、南京事件発言「撤回も謝罪もしない」
読売新聞 2012年2月22日(水)13時14分配信
名古屋市の河村たかし市長は22日、友好都市提携を結んでいる中国江蘇省南京市政府が名古屋市との交流を一時停止する考えを明らかにしたとの報道について、「南京市との友好関係は不変であり、これまでに重ねてきた交流を今後も継続していきたい」などとコメントした。
一方、発言については「撤回や謝罪するつもりはない」と述べた。市役所で記者団の質問に答えた。
▼河村たかし名古屋市長の「南京事件はなかった」発言に対する日本国内の主な反応▼
【政治】 藤村官房長官、「南京事件、事実だった。日本政府として認める」「反省して、平和国家の道歩む」認識示す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329923430/
【南京事件】「発言修正を」愛知県大村知事が河村市長批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329887725/
【社説】 「河村たかし市長、南京大虐殺否定発言で中国怒らす…市長は歴史認識をしっかり持て」…中日新聞★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330214483/
【社説】 「南京虐殺…日本政府も日中共同研究も認めた事実だ。否定するなど、歴史の歪曲許されない」…琉球新報★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330079445/
【日中友好】 「南京事件、旧日本軍の上級将校の団体の出版物にも記されている」 日中友好協会、河村たかし名古屋市長に抗議文★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330268403/
【南京事件】「40万人を物理的に殺せるわけがない」 石原都知事、河村市長発言に賛意[12/02/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330078758/
【政治】大阪市特別顧問の山田宏氏「日本の南京占領後に、人口が20万人から翌月には25万人に増えている。虐殺があったのに増えるか」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330268126/
【政治】 「日本政府は南京大虐殺の事実を否定しない。旧日本軍が非戦闘員に対して強奪と殺戮を行った」 外務省の横井裕報道官★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330313671/
【政治】田母神氏が横井裕報道官を批判「我が国を貶めて嘘を言う人には公務員を辞めてもらった方がいい。もっと勉強しろと言いたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330309919/
【南京事件】橋下氏、河村発言に「現実的なプラス感じない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330374295/
平成24年(2012年)3月6日
名古屋市の河村たかし市長の南京事件に関する発言を巡り、「新しい歴史教科書をつくる会」が平成24年(2012年)3月6日、「南京事件について議論を呼びかけた河村市長の発言を支持する」として東京都内で集会を開き、全国から400人以上が参加した。
つくる会主催の【「河村発言」支持「南京虐殺」の虚構を撃つ緊急国民集会】で演説をする稲田朋美議員(2012年3月6日、東京都文京区)
山田宏さん「河村市長には『絶対に撤回も謝罪もするな!支那人が来ないことは良いことだ!』と言っている。」
●関連記事
山田宏「南京占領後に人口増えている」河村たかし名古屋市長の「南京大虐殺」否定発言を支持
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4563.html
西村幸祐さん
▼西村幸祐さんの新著▼
(ワニブックスPLUS新書) 新書 – 2022/9/26
西村 幸祐 (著)
ベストセラー1位 - カテゴリ ワニブックスPLUS新書
吉田康一郎都議
吉田康一郎都議(当時)は、河村市長の側近と親しい。
その河村市長の側近は、「とにかく大村愛知県知事が河村市長に発言の撤回をさせようとして県議会議員や地元の有力者などを使って凄まじい圧力をかけて来ている。河村市長は大村知事らの撤回要求に苦しんでいる。」と吉田都議に言っているそうだ。
売国奴の大村秀章(愛知県知事)
▼平成24年(2012年)3月6日、電報で河村支持を表明した国会議員▼
平沼赳夫(衆院議員・たち日)
安倍晋三(衆院議員・自民)
有村治子(参院議員・自民)
山谷えり子(参院議員・自民)
大江康弘(参院議員)
高市早苗(衆院議員・自民)
向山好一(衆院議員・民主)
笠浩史(衆院議員・民主)
鷲尾英一郎(衆院議員・民主)
▼新聞に意見広告▼
平成24年(2012年)5月15日
私たちは、河村たかし名古屋市長の「南京」発言を支持します!
呼びかけ人
安倍晋三
▼河村たかし名古屋市長の「南京事件はなかったのではないか」発言に対する見解▼
▼支持・肯定・擁護▼
産経新聞、石原慎太郎(東京都知事)、青山繁晴、山田宏(大阪市特別顧問)、田母神俊雄(元航空幕僚長)、上田清司(埼玉県知事)、青木直人、稲田朋美(自民党議員)、安倍晋三(衆院議員・自民)、平沼赳夫(衆院議員・たち日)、有村治子(参院議員・自民)、山谷えり子(参院議員・自民)、大江康弘(参院議員)、高市早苗(衆院議員・自民)、向山好一(衆院議員・民主)、笠浩史(衆院議員・民主)、鷲尾英一郎(衆院議員・民主)、原口一博元(衆院議員・民主)、櫻井よしこ、すぎやまこういち、渡部昇一
▼不支持・否定・批判▼
藤村修(官房長官)、大村秀章(愛知県知事)、中日新聞(東京新聞)、琉球新報、毎日新聞、朝日新聞、日中友好協会、横井裕(外務省報道官)、橋下徹(大阪市長)、共同通信、笠原十九司
10年前から、安倍晋三や高市早苗や山田宏などは日本のために頑張っていたが、大村秀章や橋下徹などは支那のために頑張る売国奴だった!
名古屋市の河村たかし市長が安倍元首相の国葬に参列することは当然だが、その理由を説明され、感慨深い!
■動画
名古屋・河村市長が定例会見(2022年9月12日)
https://www.youtube.com/watch?v=HLCSI3R-rn8
●関連記事
河村「撤回も謝罪もしない」「南京事件はなかったと思っている」発言について・南京市代表団「大虐殺、鉄壁の証拠山ほどある」と河村たかし名古屋市長を批判・藤村官房長官「非戦闘員の殺害、略奪行為あった」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4559.html
南京のトンデモ証人の叫び 「私達が証人だ」・当時14歳の兵士と5歳の幼児が嘘を吐く・鉄壁の証拠まだ~・虐殺事件の証拠一覧・「撤回したら(政治家として)生きていられない」河村名古屋市長、改めて発言撤回否定
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4560.html
河村市長「礼儀欠いた」支那の批判報道に戸惑い?毎日新聞報道・ただ、発言の撤回はしない方針で、事態収拾につながるかは微妙・支那「30万人でも、3万人でも大虐殺は大虐殺だ」・南京大虐殺はいつ誰が捏造したのか?
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4561.html
山田宏「南京占領後に人口増えている」河村たかし名古屋市長の「南京大虐殺」否定発言を支持・日中友好協会は発言の撤回求め抗議文「旧日本軍の上級将校の団体の出版物にも記されている」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4563.html
橋下、河村発言に慎重求める「歴史家の発言や外交関係も踏まえて発言しなければいけない。日本にとって現実的なプラスを感じない」・橋下徹は日教組教育に洗脳されている・河村たかしは南京事件にマトモな根拠がないこと承知
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4564.html
なぜ素直に撤回しない【中日新聞社説】河村市長発言に苛立ち・南京で虐殺がなかったという研究者はほとんどいない←嘘・日中歴史共同研究の日本側論文も「虐殺事件」明記←だから何?・嘘吐きは中日新聞(東京新聞)
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4565.html
河村市長の本音は全面否定。「規模は別として虐殺があった」ことを認めるのが第一歩【共同通信】小池新・旧陸軍将校の親睦団体「偕行社」が証言を集めた結果でさえ「数千人規模の虐殺があったことは否定できない」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4567.html
支那大使館が河村市長との面会を拒否!南京事件発言・河村「私の発言は政府見解とほぼ同じ。会ってくれないのはおかしい」・87%が河村市長に好意的・つくる会「河村発言」支持「南京虐殺」の虚構を撃つ緊急国民集会
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4572.html
河村発言支持集会に満席&立ち見・つくる会「南京虐殺」の虚構を撃つ緊急国民集会】・稲田議員「首相が無かったと言えば終わる」・吉田都議「大村愛知県知事の河村市長への撤回要求(圧力)が凄まじい」
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4573.html
朝日社説「日本が虐殺行為したことは、委員会の議論で一致している。河村氏の発言、政治家としても市長としても不適切である」・朝日新聞は南京大虐殺の「宇和田日記」捏造事件などを謝罪し廃業しろ!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4575.html
南京大虐殺の否定は恥ずかしい。国際的に日本の評価をおとしめている。笠原十九司が嘘出鱈目のオンパレード!恥かしいのはお前だ!食料の補給はあり、住民の虐殺はなく、捕虜は保護した・笠原の超悪質捏造キャプション
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4724.html
「名古屋市の河村たかし市長が安倍元首相の国葬に参列することは当然だが、その理由を説明され、感慨深い!」
「10年前から、安倍晋三や高市早苗や山田宏などは日本のために頑張っていたが、大村秀章や橋下徹などは支那のために頑張る売国奴だった!」
⇒最初にクリックお願いします