慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

ネット活用した高額チケット販売

2016年09月22日 | 観劇他
「白いダフ屋」(白ダフ)とは?

『白ダフ』と呼ばれる新興勢力が、インターネット上で『大儲け』しています
『白ダフ』の多くは一般人です
『白ダフ』たちにとり、クラブワールドカップは、東京五輪の『前哨戦』です
会場付近で客に声をかけ、チケットを売り買いしてい人は『黒ダフ』と通称言います
「週刊現代」16年9月17日号記事参考&引用






「白ダフ」ネットより画像引用

インターネットサイトを利用したチケットの売買
売り手は、手元にあるチケットの詳細を登録し、値段を設定する
その値段で買い手がつけば契約は成立
やりとりはネット上で行い、支払いは振り込み
チケットは、郵送や直接手渡しして取引が完了

『白ダフ』はどのようにしてチケットを入手?
『白ダフ』の多くは、イベント関係者とのコネがあるわけではない
人気のアイドルやミュージシャンのファンクラブに登録して応募するのが基本です
当選したらすぐさま売買サイトに情報を登録します
人気のチケット(ワールドカップの日本戦)ともなると数倍の値が付きます

「白ダフ」する一般人が急増
消費者同士でチケットを取り引きする二次流通市場は急拡大しており市場は約500億円です
市場に出回る転売チケットの9割は、一般人による個人同士の売り買いです
最近は、中国人や韓国人の留学生も増えてきています
高度なテクニックを用いて、チケットを入手している「白ダフ」もいます
自動的にデータを入力するプログラムを用いて、1秒間に数十件の予約を入れる

転売は「違法行為」ではないのか?
多くの都道府県では、迷惑行為防止条例で『公共の場所』でのダフ屋行為を禁止しています
『公共の場』とは野球場やコンサート会場で、チケットの売買を持ちかける行為です
インターネットは、『公共の場所』に該当しないので、迷惑行為防止条例で取り締まるの難しい?

リオ五輪でも、悪質な事例が多発していた
インターネットによる組織的な転売で、開会式のチケットが定価の8倍超の金額で流通していた?
転売の疑いがある約2,000枚の入場券が無効処分になっている?
国際オリンピック委員会の理事がチケット売買会社に横流ししていたことが発覚


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21-22日練習

2016年09月22日 | 英語練習
今日の5セン テンス(ラジオ3プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)

I wish I could stay longer for.That will be.
Do you care for a drink? build up.set up.find out.come up.faint.
preliminary round.my goodness.I mean.you mean.
I am stiff all over.tough on me.aches.overdo it.
be in good spirits.all your help and support


昨日の復習で再チャレンジ語句
be a burden on.

日本発見「気仙沼の喫茶店」
落語「かぼちゃ」売り

白山比め神社(平成28年9月)言葉より引用



浄土宗平成28年9月の言葉



Fondly sharing memories is a fine the way to
honor those who have passed away.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教を知る7(ローマ帝国キリスト教を迫害から国教へ)

2016年09月21日 | 宗教
キリスト教ローマ帝国とともに東西分裂

ローマ帝国キリスト教の弾圧から国教化の背景
ローマ帝国の力は弱まり、ローマ帝国は東西に分裂
東西に分かれたキリスト教(カトリックと東方正教会)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
本には、綺麗な絵画が記載されています
 ☆出典、『宗教史(成美堂出版)』詳細本で確認ください










宗教史(ネットより画像引用)

イエスが伝道していた時期
パレスチナの地では、ユダヤ教が人々の生活に根づいていた
厳しい律法の遵守に異議を唱えたイエスは迫害され、十字架にかけられた
イエスの死後、救世主の復活という奇跡が人々の心をとらえた
イエスの教えは使徒たちに受け継がれ、シリア、ギリシヤ、トルコ、そしてローマヘと伝わっていく

ローマ帝国の繁栄とキリスト教の成立
ローマ帝国の繁栄は、前27年からローマ帝国が東西分裂する395年までの時代です
キリスト教迫害の時代(ローマ帝国繁栄の前~中期)
キリスト教が公認、国教化の時代(ローマ帝国末期)
ローマ帝国の宗教は多神教で、キリスト教はネロらローマ皇帝によって迫害を受けた
キリスト教が普及すると、ローマ帝国は、弾圧や無視は出来ず、取り入れることで民を治める方向に向かう
ローマ帝国は、周辺地域の外的からの圧力にさらされるようになる

ローマ帝国は、教会の力が利用
コンスタンテイヌス帝 「ミラノ勅令」で、キリスト教は公認された
首都をビザンティウム(コンスタンティノープルと改称)に移した
テオドシウス帝は、キリスト教を国教化し、逆に他の宗教を禁止した
ローマ帝国の力は弱まり、帝国東西に分裂
キリスト教も、東西の拠点であるローマコンスタンアィノープルの教会がそれぞれ独自の活動を行うようになった。

東西に分かれたキリスト教(カトリックと東方正教会)
ローマ帝国の力は弱まり、ローマ帝国は東西に分かれた
キリスト教も、東西の拠点であるローマ、コンスタンアィノープルの教会が独自の活動を行うようになった

東西が正続性を主張
エルサレムから始まった原始キリスト教は、ローマ帝国の公認を得て、地中海沿岸を中心に各地に広がる
ローマ帝国が東西2つに分裂
 ☆ビザンツ(東ローマ)皇帝は、帝都コンスタンティノープルをキリスト教の本山とみなす(東方正教会)、
 ☆教皇(ローマ司教)を頂点とするローマびカトリック教会は強く反発、
以後2つの教会は、キリスト教の正統を自負し対立する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゼロ戦のスキル何処へ」どうなっているの?「スリーダイヤ」

2016年09月21日 | 戦略商品
MRJは、プロペラ機「YSIH」の国産機以後30年ぶりの国産機

国産旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」にまたもや赤信号
機体重量「600キロ超過」
スカイウエストとトランス両社の計300機がキャンセル懸念?
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、産経新聞、「FACTA」8月号記事(毎月15日発売)詳細確認ください








MRJ(ネットより画像引用)

機体の重量制限
同機を大量導入予定の米航空会社は、パイロット労組と協定を結んでいる機体の重量制限
三菱航空機は、目標をクリアできず、受注が決まっている447機の内最大300機がキャンセルの可能性が浮上
購入予定の米スカイウエストは、ボンバルディア社と航空機整備の10年間の延長契約を締結
MRJの導入計画を、ボ社が開発するライバル機「CRJ」に切り替える布石?

致命的な機体重量「600キロ超過」
パィロット労組は、中大型機分野が侵食されないよう会社側と協定を結んでいる
航空機の最大離陸重量を39,600KGに制限する協約(スコープ・クローズ)
米誌や中日新聞が「MRJ米の重量制限超過 営業運航できぬ恐れ」と報じた
三菱重工は「今から600KG軽くするのはかなり大変だ」と答えた

スカイウエストとトランス両社の計300機がキャンセル懸念?
残る受注は147機(7月末現在)
採算ラインとされる500機を大きく割り込む
残るのはANAとJALの57機だけではないか?
ANAもボンバルディア社から4年ぶりに3機購入
MRJの納入時期の遅れが原因とされている

米納入MRJが重量オーバー 解約回避へ軽量化着手
何故?最初から分かっていることしていないのか?何か自意識過剰なの?
三菱航空機が米国の航空会社に納入するMRJ(88席クラス)の重量を削減することが分かった
MRJは、米航空会社とパイロットの労使協定による機体の重量制限を超えている
米国で、営業運航ができない恐れがあった
解約を回避するため、搭載燃料や座席数の削減、機体の一部を改善して対応する

「コスト競争力」も敗退必死
MRJの総開発費は1,500億円(うち国費600億円)だった
度重なる設計変更や試験計画見直しによう、今年初めには3300億円に膨らんだ
小型ジェット機製造で世界首位のブラジルのエンブラエル社は、「打倒MRJ」のスローガンを掲げる
開発を急いでいる次世代機「E2」、コスト競争力で「E2」に敗退するのでは?

三菱重工が発表した業績は純損益が121億円の赤字に転落
赤字はリーマン・ショックの後遺症に苦しんだ時期から7年ぶり
三菱自動車の燃費データ不正に伴う損失計上188億円
子会社の三菱航空機のMRJ開発費膨張も響いたのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内外、北朝鮮に攻められるJAPAN

2016年09月21日 | 国際情勢
都内の朝鮮大学校

「日米を壊滅できる力整える」 金正恩氏に手紙、在校生に決起指示
朝鮮大学校が、日米壊滅を目指す手紙を北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に送っていたことが分かった
朝大学長が、朝鮮総連議長から指示を受け、米国圧殺運動の展開を在校生に指示していたことも判明
日本政府は朝大の反日・反米教育が加速化する可能性が高いとみて動向監視を強めている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、『産経新聞』他詳細確認ください








朝鮮大学(産経新聞記事他より引用)

手紙の内容
朝大で開かれた創立60周年記念行事で金委員長に送る忠誠文として読み上げられた
「大学内で米日帝国主義を壊滅できる力をより一層徹底的に整える」と明記
日米敵視教育を積極的に推し進める考えを表明した
金委員長に対しては忠誠を示している
 ☆「資本主義の狂風が襲い掛かっても、平然とした態度でいられる度胸を育ててくれた」
 ☆「くれぐれも体を大切に過ごされるようお祈り申し上げる」

朝鮮総連議長は朝大学長へ指示
「米国の孤立圧殺を展開中だ。金正恩元帥さまを最高尊厳として推戴し、民族教育事業の革新を引き起こすため総決起しろ」と指示
朝大学長は幹部会議を通じて在校生に主旨を伝達した
朝大は産経新聞の取材に対し、「担当者がいない」としている

小池百合子都知事、朝鮮大学校認可取り消し視野
朝鮮大学校を各種学校として認可したのは、当時都知事だった美濃部氏だった
朝大は以降、固定資産税などが免除され、税制上の優遇措置を既得権益として享受し続けている
美濃部氏が政府無視、強引に認可
東京都知事だった美濃部氏が旧文部省事務次官通達のくだりを自らペンを走らせ消している


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教を知る6(三位一体・聖地)

2016年09月20日 | 宗教
キリスト教の三位一体と聖地

三位一体「3つ(父・子・聖霊)の側面をもつ神」
キリスト教の聖地(パレスチナとヨーロッパに点在する聖地)
キリスト教最大の聖地(エルサレム)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
本には、綺麗な絵画が記載されています
 ☆出典、『宗教史(成美堂出版)』詳細本で確認ください














キリスト教(ネットより画像引用)

三位一体論とは?
『新約聖書』では、イエスが神でしたが、キリスト教が広まると唯一神への疑問も?
キリスト教では、創造主である神はあくまでも唯一の存在である
イエスが神であるとすれば、創造主たる唯一の神とは別の神が存在することになる
神学者の「三位一体」論、3つ(父・子・聖霊)の側面をもつ神

神学者たちが考えたのが神
創造主の「父」、イエスとしてこの世に現れた「子」、神の超然的な力や人間の心に語りかける言葉である「聖霊」
3つの位格をもつが、その本質は同一である、即ち「三位一体」説
現在でもキリスト教におけるもっとも重要な教義のひとつです

キリスト教の聖地(パレスチナとヨーロッパに点在する聖地)
イエスや使徒、聖人にゆかりの深い場所はキリスト教の聖地とされています
イエスが生涯を過ごしたパレスチナや、キリスト教が広く普及したヨーロッパを中心に点在する

最大聖地(エルサレム)
最後の晩餐が行われ、イエスが十字架にかけられたエルサレム
イエスが十字架をかついで歩いた「ヴィア・ドロローサ」や処刑が行われたゴルゴダの丘
イエスが埋葬されその後復活した聖墳墓教会がある

パレスチナ聖地
イエスの生涯地ベツレヘム、生活をした地ナザレ、伝道の地ガリラヤ

ヨーロッパ聖地
イエスの使徒たちの殉教地や各教派の総本山が聖地とされている
バチカン(カトリック教会の総本山、使徒ペトロの墓がある)
サンテイアゴ(使徒大ヤコブの墓がある)
イスタンブール(東方正教会の総主教庁がある)
イエスや聖母マリス、他の聖人が現れたという伝説が存在する地が、聖地化することも多い
 ☆聖母が現れた(フランスルルド)大天使ミカエルのお告げの建造物(モン・サンー・ミシェル修道院)

教派によって異なる聖地のとらえ方
プロテスタントでは、聖地への巡礼は重視されておらず、観光程度の意味しかもたない
カトリツク教会では、聖地への巡礼は古くから尊い行為とされてきた
西∃―ロツパで起きた、工ルサレムヘの巡礼ブームは、その後の十字軍遠征の遠因ともなった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀閣寺の魅力と東山文化

2016年09月20日 | 歴史上の人物
銀閣寺と足利義政

銀閣寺は、義政が造営した山荘東山殿が起原です
足利3代将軍が創建した禅宗寺院相国寺の塔頭寺院です
知識・意欲の向上目指し、番組を参考・引用して自分のノートとしてブログを記載
 ☆番組の画面引用
出典、BS・TBS『高島礼子・日本の古都』
















銀閣寺(TBS『高島礼子・日本の古都』番組画面引用)

足利義政履歴
室町時代中期の室町幕府第8代将軍
9歳で家督を継ぎ、15歳で将軍職を継いだ
幕府の財政難と一揆に苦しみ政治を疎んだ(応仁の乱)
東山文化の真髄たる簡素枯淡の美を映す一大山荘(銀閣寺)を作りました
銀閣寺は、美の求道者ともいえる義政の精神のドラマを伝えています

銀閣寺履歴
義政隠居後、花の御所が京都市街の戦火で焼失
小川殿に移ったが、妻富子と義尚が小川殿へ移ると、東山山荘の建築を本格化させる
銀閣寺は、義政によって造営された山荘東山殿を起原とします
義政の没後、臨済宗の寺院となり義政の法号慈照院にちなんで慈照寺と名付けられました
銀閣寺の名の由来は、江戸時代、金閣寺に対し、銀閣寺と称せられました

金閣寺、銀閣寺は、相国寺の塔頭寺院
相国寺は室町幕府三代将軍 足利義満により創建されました
金閣寺もほぼ時を同じくして義満により創建された
銀閣寺は、八代将軍足利義政により創建された
禅宗寺院として、本山である相国寺の塔頭寺院となりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怨霊洛東(三十三間堂・蹴上)16

2016年09月20日 | 宗教
三十三間堂・蹴上

三十三間堂(後白河上皇の頭痛をきっかけに建てられた)
蹴上(武士が乗る馬が水たまりの水を蹴り上げ、義経に浴びせた)
知識・意欲の向上の目的で、本を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、「京都魔界(東雅夫)」詳細本で確認ください










怨霊(ネットより画像引用)

三十三間堂創立の由来
平安時代末期に流行した、贅沢な千体観音堂
千体の千手観音が安置されている、蓮華王院本堂
後白河上皇の頭痛をきっかけに建てられました
後白河上皇の頭痛は、前生のドクロが頭痛を引き起こしている要因です

後白河上上皇の前生
熊野の僧で、そのドクロが今でも川底にあり、柳の木に貫かれている
頭痛は、柳が風を受けて揺れる度に起こるのが要因です
ドクロを取り上げれば治まる
川を調べると、ドクロがありました
三十三間堂創立の際、そのドクロは観音の頭中に込めました

蹴上の名前の由来
伝説に彩られる源義経の生涯
安全祈願を済ませた義経が出会ったのが、平家の武十ら9人の一行
武士が乗る馬が水たまりの水を蹴り上げ、義経に浴びせた
このことに義経は激怒し、9人をその場で斬り捨てた
義経はこの軽挙を悔い、9人の菩提を弔うため9体の石仏を作った
血なまぐさい逸話が、蹴上の地名の由来です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日練習

2016年09月20日 | 英語練習
今日の2セン テンス(ラジオ3プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)

sore.work out.build muscle.track star.get work.
have access.have a look.have fun.


昨日の復習で再チャレンジ語句
host. come around.gain one's strength back.
be a burden on.

小説「社長と秘書」怒りと冷静

白山比め神社(平成28年9月)言葉より引用



浄土宗平成28年9月の言葉



Fondly sharing memories is a fine the way to
honor those who have passed away.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教を知る5(キリスト教原罪・贖罪)

2016年09月19日 | 宗教
キリスト教の布教と新約聖書

キリスト教を世界に広めたパウロ
キリスト教には2つの聖書がある『旧約聖書』『新約聖書』
キリスト教の中心教義は、原罪を贖うのが「贖罪」です
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
本には、綺麗な絵画が記載されています
 ☆出典、『宗教史(成美堂出版)』詳細本で確認ください










キリスト教(ネットより画像引用)

キリスト教を世界に広めたパウロ
イエスの死後、原始キリスト教にパウロが登場する
パウロ自身もキリスト教徒迫害の先頭に立っていた
突如天からイエスが姿を現し、イエスの教示によってパウロは回心、布教活動を始める
パウロは3回数千kmにおよぶ伝道旅行を行い、シリア、トルコ等(ギリシア語圏)の地で布教に成功した

『旧約聖書』
ユダヤ教の聖典で、ユダヤ人が神と交わした契約の書である
前10世紀から前2世紀ごろにわたって編纂されたものとされ、その原典はヘブライ語で書かれていた
39の文書からなり、「律法」「歴史書」「知恵文学」「予言書」の4つに大別される

『新約聖書』
イエスの教えや言行を使徒たちが伝える文書となっており、キリスト教の聖書といえば「新約聖書」です
『新約聖書』は27の文書からなり、すべてギリシア語で書かれている
「パウロの手紙」の後50年ごろから、以後2世紀ごろまでに書かれたものである
キリスト教では『旧約聖書』と『新約聖書』をあわせて聖典としている
 ☆『旧約聖書』をイエス・キリストの準備の書ととらえているためです

原罪
人間が生まれながらにして背負っているのが、神に対する「原罪」です
原点は、アダムとイヴの物語(禁じられていた「知恵の木の実」を食べてしまう)
 ☆実を食べると、善悪を知ることができ、神のような存在になるといわれていた
 ☆実を食べて、神の怒りに触れた、ふたりはエデンの園から追放された(失楽園)
 ☆アダムには労働の苦しみが、イヴには子を生む苦しみと男への従属が罰として課せられた
 ☆アダムとイヴの罪は遺伝によって人類に受け継がれ、人は生まれながらにして神に対する「原罪」を負っている

贖罪
キリスト教の中心教義は、原罪を贖うのが「贖罪」です
「信じることで救われる」
『旧約聖書』では、贖罪羊(スケープ・ゴート)などが、犠牲として捧らることで贖罪された
『新約聖書』での贖罪は、イエスが十字架にかけられたことで行われるとされている
キリスト教では「イエスが全ての人間に代わって罪を背負い、十字架上で死んだ」
それを信じることで、人間は原罪から赦されると説いている
イエスによって贖われたアダムとイブの罪

さまざまな十字架
十字架上でのイエスの死が人類の贖罪となったという思想から、十宇架はキリスト教の象徴となった
十字架は地域や教派によってさまざまな形がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮拉致問題

2016年09月19日 | 日本国内問題
日本に潜入した経験をもつ北朝鮮の元戦闘員語る

「日本の警察は撃たない」「「拉致はまた起きるかも?」
拉致問題を解決できず、拉致実行犯の協力者らも野放しのままの日本
核とミサイルで国際社会を脅し続ける北朝鮮から国民の命を守ることはできるのか
スパイを防止する法律すらなく、不法行為が指摘される組織の存続を許している現状?
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、『産経新聞』詳細確認ください










拉致問題(ネットより画像引用)

元戦闘員「特定失踪者問題調査会」で来日し講演
北朝鮮では1960年代の中盤から、工作員を日本人化する教育を始めた
拉致が行われた期間については「60年代半ばから80年代初め迄
実施した組織は朝鮮労働党傘下の工作機関と朝鮮人民軍と証言

日本が、北朝鮮工作員なめられる理由
「日本の警察は撃たない」韓国の場合は武装した軍人が守っているが、日本はそうではない
警察に捕まりそうになっても、日本の警察は撃たない
北朝鮮から浸透する人間は、武装しないで入っていた
北朝鮮工作員にとり、日本への侵入は簡単

北朝鮮の拉致状況(元工作員語る)
朝鮮総連が日本の中にあるので、そこで十分に情報は収集できる
今政府が認めている人は17人だが、実際にははるかに多くの人たちが拉致をされている
特定失踪者には日本海側だけでなく、太平洋側でも内陸でも拉致の可能性の高い人がいる

日本の甘さは過去の事件からも一目瞭然
拉致者を北朝鮮工作員に引き渡した男が逮捕されたが、容疑は拉致とは直接関係のない外国人登録法違反
罪は「被害者がいない、主犯もいない」として起訴猶予
中華料理店に勤務者が拉致された事件も、拉致の疑いの男は、逮捕されることなく死亡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怨霊洛東(将軍塚、法観寺)15

2016年09月19日 | 歴史
将軍塚、法観寺

将軍塚(朝廷をおびやかした将軍塚の鳴動)
法観寺(呪力で塔を立て直した名僧・浄蔵
知識・意欲の向上の目的で、本を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、「京都魔界(東雅夫)」詳細本で確認ください












怨霊(ネットより画像引用)

将軍塚(朝廷をおびやかした将軍塚の鳴動)
平安京を守護する目的で築かれ、中には、武具をまとった人形が西向きに埋められているという
人形は、陰陽道の西方守護の星神「大将軍」をかたどったもので、将軍塚の名がついた
又は、蝦夷地を平定した、征夷大将軍坂上田村麻呂の墓であるとの説もある
将軍塚は武人への畏れを象徴するという伝承が生まれていった

将軍塚が何度も鳴り響き起きた事件
保元の乱の戦乱が起き、この時に活躍した平清盛、源義朝ら武士が歴史の表舞台に出た
源頼朝が挙兵して源平の争乱が幕を開けた
将軍塚の鳴動は朝廷や天皇の権力の危機を示すものと語り継がれてきた
地鳴りや山鳴りは、古くは天下の体制を揺るがす予兆と見なされていた

法観寺(呪力で塔を立て直した名僧・浄蔵)
法観寺の五重塔は、通称「八坂の塔」と呼ばれる東山界隈のシンボルです
法観寺の歴史は、聖徳太子が夢で如意輪観音のお告げを受け、五重塔を建てたことに始まる
法観寺の五重塔が西に大きく傾き、民衆にとっては不吉な出来事が起きると懸念した
僧・浄蔵が、祈疇を行うと、その夜大風が吹き塔を揺り動かし、翌朝には真っすぐに一戻った
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産主義(社会主義)

2016年09月18日 | 学び
共産主義(社会主義)

共産主義とは、完全なる平等主義です?
「社会主義」(社会民主主義)は、市場経済を国家によって統制しようという思想が柱です?
「社会主義」(ソ連型社会主義)は、儲けた人から税金を沢山取り、貧しい人達に配分する思想です?
出典、ネット他を参考&引用
曖昧な点多々ありますので、詳細確認ください








共産主義(社会主義)(ネットより画像引用)

共産主義とは
完全なる平等主義です
社会主義体制で存在していた資本家・労働者という階級がなくなります
あらゆる面において平等化が進み、完全なる平等主義です
貧富・階級の差をなくせると考えることができるのです
「無政府状態」(理想が行きつくところは、政府が必要ない状態)です

共産主義の実際
利益を均等に配分します
消費状態にも差をつけるべきではないとの考え方です
家とか車などの入手も均等でなければならないとする考え方です
貧しい社会を想定した平等主義が元になっています

社会主義とは
資本主義の生み出す経済的・社会的諸矛盾の解消
私有財産制の廃止,生産手段および財産の共有・共同管理
計画的な生産と平等な分配の社会
平等で調和のとれた社会を実現しようとする思想&運動です

「社会主義」(社会民主主義)の実際
市場経済を国家によって統制しようという思想が柱です
「大きな政府」を目指す考え方とも言えます
北欧諸国などは「社会民主主義」の代表です

「社会主義」(ソ連型社会主義)の実際
社会主義の場合、利益は、働いた人に均等に配分する
儲けた人から税金を沢山取り、貧しい人達に分け与えるという考え方です
それをどうやって使うかは、個人に任されます
共産主義に比べ豊かな社会の元で成り立つ理論です?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教の歴史4(キリスト教の成立)

2016年09月18日 | 宗教
イエスキリストの一生とキリスト教の成立

イエスの謎の前半生と凝縮された晩年
キリスト教は、イエスキリストが始めたとのではない
イエスは、「神は人が出来ない事を要求し、罰するような方ではないはず」と考えた
イエスは、神は愛を与える存在だと説いた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
本には、綺麗な絵画が記載されています
 ☆出典、『宗教史(成美堂出版)』詳細本で確認ください






イエスキリスト(ネットより画像引用)

キリストの謎の前半生
イエスキリストの弟子が書いた『新約聖書』に言行が残されている
それ以外は伝聞や伝説であるため謎が多い
前4年イエスは、ヨルダン川西岸ベツレヘムで生まれた
イエスはヨハネによって洗礼を受け、伝道を始めた

イエスの凝縮された晩年
イエスは、各地で多くの奇跡を起こした。
人々の間で評判になり、ユダヤ教の長老たちは危険を感じる
イエスは、エルサレムで捕らえられ、罪を被せられ磔刑に処せられた
後30年ごろ、イエスは30代なかばで生涯を閉じた
埋葬3日後にイエスは復活し、使徒たちはイエスが神の子であることを確信する
イエスの教えを布教するキリスト教団が誕生した

ユダヤ教は、預言者モーセが始めた
古代エジプトで奴隷となったユダヤ人をパレスチナヘ帰すため脱出させた
預言者モーセ、その途中のシナイ山頂で神から十戒を授かった
十戒は、ユダヤ人が守るべき『律法』の中核となった
ユダヤ人たちはこの掟(戒律)を厳格に守ってきた
イエスの時代には、掟の項目が増え、約600もの戒律が存在した

キリスト教は、イエスキリストが始めたと思われている?
イエスはユダヤ人で、その死までユダヤ教徒でした
イエスが説いた教えが、弟子たちによりキリスト教として確立していった

キリスト教が愛の宗教とされる由縁
ユダヤ教の教派では、掟が遵守されなければ神には救われないとして律法を重視した
貧しい者や病人などにとっては、すべての戒律を守ることは難しかった
イエスは、「神は人が出来ない事を要求し、罰するような方ではないはず」と考えた
イエスは、神は愛を与える存在だと説いた
キリスト教が「愛の宗教」とよばれた背景には、こうしたイエスの教えがあった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽フレア(生命の誕生)

2016年09月18日 | 知識取得
太陽で発生している爆発現象が太陽フレアです

太陽系で最大の爆発現象で、多数の波長域の電磁波の増加によって観測されます
「フレア」とは火炎で、天文学領域では恒星に発生する巨大な爆発現象を指している
太陽以外の様々な天体でも観測されている
太陽スーパーフレアが、地球に生命を生み出した?
知識・意欲の向上目指し、番組を参考・引用して自分のノートとしてブログを記載
 ☆番組の画面引用
出典、NHKテレビ「サイエンスZERO」は、太陽フレアについて




















太陽のフレア(番組画面より引用)

太陽フレアの概要
フレアの大きさは、通常数万KM程度で、威力は水素爆弾10万~1億個と同等です
フレアにより、衝撃波やプラズマ噴出が発生し、地球に接近し、突然の磁気嵐を起こします
フレアが発生すると、X線、ガンマ線、高エネルギー荷電粒子が発生します
伝播距離50万KMにも及ぶ衝撃波が生じる事もあります
地球磁気圏外では、フレア時のX線、ガンマ線の被曝は、人の致死量を超えることもある

X線強度による等級等級
太陽フレアの規模の指標です
X線強度は、A,B、C,M、Xの5つの等級に分類されXが一番強い
10倍ごと(1桁上がるごと)に1つ上の等級となる

太陽スーパーフレアが、地球に生命を生み出した
40億年前は、巨大な太陽嵐(スーパーフレア)が地球を襲う事が再三ありました
そのような激しい現象が、巨大なエネルギーが窒素を生み出しました
太陽が、若い時には、太陽のフレアが、地球に生命をもたらした可能性があります
太陽スーパーフレアが我々の大気と衝突して化学反応を起こしました
結果、温室効果ガスなど生命に必要な物質を生み出しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする