慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

新時代の日本社会(5)

2019年07月31日 | 人生訓
歴史の効能

五木寛之氏への問い
 ☆いまの日本人が見るべきもの、知っておくべきことは何でしょう
隠れた歴史を知ることの絶望と希望
 ☆一般市民を巻き込む、無差別爆撃が初めて行われたのは「ゲルニカ爆撃」だと教えられてきた
 *スペイン内戦の最中、ドイツ空軍がスペインの町に対して行った
 *スペイン出身の画家ピカソが、その無差別殺人のような爆撃に激しく憤る
 ☆実際は、一般市民を巻き込んだのは、満州事変での、日本の航空隊が行った錦州爆撃が最初
 ☆その後は、ロンドン、ドレスデン、東京、広島、長崎など
 *一般市民を巻き込んだ無差別爆撃の悲劇が繰り返されるようになる
 ☆近代史を知れば知るほど
 *日本という国家や日本人について絶望したぐなるような事実に直面する
 *シベリア出兵も「戦争」と言わずに「出兵」と言った
 *そこには、すでにごまかしがある
隠された歴史を知る効用
 ☆薩摩藩では念仏を禁教にして、 一向門徒に対して激しい弾圧を行う
 ☆門徒を見つけては、拷問して転宗を強い、拒否する者は、打ち首にした
 ☆過酷な弾圧に晒されながらも、 一向門徒たちはひそかに信仰を守り続けた
 ☆こっそりと神棚の後ろに仏壇を置いて、念仏の本尊を隠している人もいました
 ☆教えはいっさい文書によらず、暗唱、暗記して、口伝した
 ☆隠れ念仏に加わっていた人びと
 *農民、町人、商人や下級武士など身分の高くない人びと
 ☆何百年もの弾圧の嵐に耐え続け、信仰を守り続ける
 *九州における潜伏キリシタンの信仰と弾圧の話は、多くの人が知る
 *隠れ念仏の話は、日本人でも知っている人は多くありません
 ☆市井の人びとの物語を知る
 *日本や日本人も捨てたものではないと思う
 *信頼感みたいな気持ちが自然に湧き起こってきます
 ☆隠れた歴史を知ることの効能のひとつだと私は思います
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『元気に下山』


歴史の効能(『元気に下山』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「生まれ順」による性格

2019年07月31日 | 学び
生まれ順による「モメる相手」と「モメない相手」の差

それぞれの生まれ順でもめない為に
 ☆相手が「長子」の場合は、「長子に頼る」
 ☆相手が「末っ子」の場合は、「ノリを優先」
 ☆相手が「中間子」の場合は、「周りに合わせてもらう」
 ☆相手が「一人っ子」の場合は、「ペースを尊重する」
 ☆「モメる相手」か「モメない相手」かの差は「生まれ順」
 *「生まれ順」には、それぞれに性格がある
 ☆「長子」と「長子」、「末っ子」と「末っ子」
 *価値観や性格が近いので、近い人同士は「モメない」
 *違うもの同士だと、自分ではない価値観なので、基本的には「モメる」
 ☆「生まれ順」
 *「最初に生まれた子ども」が「長子」
 *「最後に生まれた子ども」は「末っ子」
 *最初でも 最後でもない子どもは「中間子」
 *兄弟姉妹がいない場合は「一人っ子」
「生まれ順」による「向いている職業」
 ☆「女優」には、「末っ子」が多い
 ☆「宇宙飛行」には、「長子」が多い
 ☆「歴代総理大臣」には、「中間子」が多い
 ☆「音楽家」は、「一人っ子」が多い
 ☆「生まれ順」のより、「性格」の差があるので「向いている職業」に差があった
「長子」に「宇宙飛行士」が多い理由
 ☆「長子」の性格は、「生真面目で責任感が強い」
 ☆「長子」は、真面目で、努力家で、コツコツやるタイプ
 ☆全人類のために宇宙に行くっていう使命感、責任感というのが「長子」
 ☆「長子」が「モメる相手」とその理由
 *生真面目な「長子」
 *マイナス面として「頑固すぎる性格」を持ち合わせている
 *他の「生まれ順」の人とモメる
「末っ子」に「朝ドラ女優」が多い理由
 ☆「末っ子」の性格は、「人懐っこい」
 ☆「末っ子」は、自分を可愛く見せるとか、みんなの中でかわいい人を演じる
 ☆その性格は、小さい頃からできている
 ☆「末っ子」が「モメる相手」とその理由
 *人懐っこい「末っ子」
 *マイナス面として「責任感が無い・楽観的な性格」を持ち合わせている
 *他の「生まれ順」の人とモメる
「中間子」に「総理大臣」が多い理由
 ☆「中間子」の性格は、「協調性が高い」
 ☆「中間子」は、兄弟の中の「中間管理職」みたいなもの
 ☆上と下に挟まれてるので、ある時には上・ある時には下をやり、バランスをみている
 ☆「中間子」の特徴として、人間関係を見ている
 ☆「中間子」が「モメる相手」とその理由
 *協調性の高い「中間子」
 *マイナス面として「人の顔色を伺いすぎてしまう性格」を持ち合わせている
 *他の「生まれ順」の人とモメる
「一人っ子」に「オーケストラの演奏家」が多い理由
 ☆「一人っ子」の性格は、「自分を持っている」
 ☆「一人っ子」は、小さい時から兄弟だとかに合わせて過ごすことない
 ☆「親と自分」で自分一人の濃い時間をマイペースで過ごすってことが多い
 ☆「一人っ子」が「モメる相手」とその理由
 *マイペースな「一人っ子」
 *マイナス面として「自分を持っているので、自分のペースに合わせてやりたい」
 *人と合わせて何かをするのが苦手な性格」を持ち合わせている
 *他の「生まれ順」の人とモメる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、TBS『この差って何ですか?』






生まれ順による「モメる相手」と「モメない相手」の差
(『この差って何ですか?』記事、テレビ画面より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負の神(建御雷神・経津主神・天手力男神)

2019年07月31日 | 宗教
ありがたい神様のスゴいご利益(2)

 ☆建御雷神・経津主神・天手力男神
 (たけみかづちのかみ ・ふつぬしのかみ・あめのたぢからおのかみ)
 ☆建御雷神(勝ちへ導く神)
 *天照大御神が地上の「国譲り」を大国主神に求めたときに派遣された剣の神
 *大国主神の息子の建御名方神が力比べを挑んでくる
 *相手の手を取り葦を引き抜くように投げ飛ばし、国譲りは成功へと導かれた
 *『日本書紀』は、建御雷神とともに経津主神も地上にやって来たとしている
 ☆建御雷神は、茨城県の鹿島神宮、経津主神は千葉県の香取神宮に祀られる
 *剣の神、戦いの神として、全国の多くの武道場に祀られる
 ☆天手力男神
 *天照大御神が天の石屋に閉じこもった時、その戸をこじ開けた
 *その石屋の戸が投げ飛ばされてできたという長野の戸隠山にある戸隠神社
 (スポーツの必勝祈願)

建御雷神が街を行く鹿島神宮最大の祭典・神幸祭
 ☆鹿島神宮の祭神・建御雷神山車が街を練り歩く神幸祭
 ☆建御雷神のハレの日といえる
高天原―の怪力神・天手力男神
 ☆天手力男神を祀る戸隠神社は5つの社地からなる
 ☆奥社の背後にそびえる戸隠山は大岩が飛ばされてできたという逸話をもつ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の神様解剖図鑑』






勝負の神(建御雷神・経津主神・天手力男神)
(『日本の神様解剖図鑑』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, July 31news

2019年07月31日 | 英語練習
New York Times(7月29日)記事

So Long, Swiping. The ‘Tap-and-Go’ Subway Is Here.
The switch from the MetroCard to tapping a credit card or smartphone
is a major milestone for the struggling subway.
(物事の進捗を管理するために途中で設ける節目)
The Queens D.A. Race Has a Winner.
Here’s Why It’s Still Not Over.
Melinda Katz, the establishment favorite,
was certified as the winner,
but Tiffany Cabán has refused to concede.
(終わらない)(認められた)(認めることを拒む)
Far-Right Proud Boys Go on Trial,
but Anti-Fascists Are Boycotting
Four victims have not cooperated with the authorities
and are not even known to prosecutors.
(正しい少年)(協力)

"Yesterday action"
I had a lecture on Buddhism yesterday.
There was a social gathering after the lecture.
I attended for the first time.
Most of them had relationships with other people.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times




Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月31日練習

2019年07月31日 | 英語練習
今日のセン テンス3
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術、おもてなし英語


Let me know if you need anything.
We gotta get out!(gotta=have got to)
Let's see.


復習
fate

5分間英語
英語ニュース(イギリス首相ジョンソン氏就任)
ギリシャ神話(マイレスタッチ)


浄土宗(令和元年7月の言葉より引用)
『善き行いに 善き心』
Repeatedly doing good nourishes a benevolent mind.
(栄養を与える)(親切な)


東京神社庁((令和元年7月の言葉より引用)
『白雲の よそに求むな 世の人の まことの道ぞ
しきしまの道』(明治天皇)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えた!ブラックホールの謎

2019年07月30日 | 宇宙&地球
驚きの大発見が続く宇宙へ『スペース・スペクタクル』

 ☆世界の科学者が協力し、初めてブラックホールの姿を捉えた
 ☆100年前にアインシュタインの相対性理論で予言した「仮想」の天体
 *人類は初めて目にした
 ☆ブラックホールの常識が覆されつつある
 *「黒くて見えない」「何でも吸い込む」「レアな天体」との常識
 ☆ブラックホールは、物質を吸い込むだけでない、強烈な勢いではき出す
 *宇宙の隅々まで物質を行き渡らせる「巨大なかきまぜ装置」
 ☆ブラックホールと「私たちとの繋がり」
 *ブラックホールが宇宙をかき混ぜたおかげで、生命が生まれた
 ☆100億年前、誕生間もない宇宙を一変させたブラックホール
 *ブラックホールは、宇宙を今日の姿へと作り上げた
 ☆私たち生命との深い繋がり

小野雅裕氏のブログより引用

 ☆観測されたブラックホールの姿は、アインシュタインの理論とピタリと一致した
 *太陽質量の65億倍
 ☆広い宇宙の森羅万象は、二つの法則(一般相対性理論と場の量子論)で成り立つ
 *137億光年の宇宙の大規模構造、ブラック中性子星の衝突も超新星爆発も
 *太陽の輝きも地球の公転、潮の満ち引きも、木にそよぐ風も空に浮かぶ雲等も
 ☆自然法則は、普遍かつ不変
 *100億光年先の天体も地球と全く同じ物理法則に従っている
 *物理法則が、100億年間不変であったことも意味する
 ☆二つの法則は、どちらも数式
 ☆惑星の運行やリンゴが落ちる仕組みがすべて数学によって記述されていた

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHKスペシャル『スペース・スペクタクル』『小野雅裕氏のブログ』
























見えた!ブラックホールの謎
(NHKスペシャル『スペース・スペクタクル』より画像引用)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新時代の日本社会(4)

2019年07月30日 | 人生訓
雑音は気にせずに



五木寛之氏への問い
 ☆仲のよい友人たちと「旅行に行きたい」という話が出る
 ☆経済的な格差があり、なかなか話が進みません
どうしようもない格差はある
 ☆経済的な格差、情報格差や教育格差もよく言われる
 ☆高齢になれば、健康格差も嫌というほど思い知らされる
 *50歳で、歯がボロボロになって総入れ歯の人もいる
 *90歳でも自分の歯で硬い煎餅を平気で食べられる人もいる
 ☆格差問題での難しい点
 *自分の努力で、是正することができない格差がある
 *「人生とは不条理なものだなあ」と感じます
 ☆経済格差が障害となって友人たちとの旅行がまとまらない
 *その格差が埋まらなければ、その友人たちとの旅行は諦める
 *友人関係が薄れてしまうなら、そこまでの縁だったということ
 ☆年齢を重ねたら、人との付き合いはどんどん減らしていく
 *付き合いが多いと、自分と他人を比べる場面も多くなる
 *埋められない格差に悩み、苦しむことになる
 ☆積極的に付き合う人
 *付き合いにストレスを感じない人
 ☆独りでいることが苦痛でなければ、
 *雑音なんで気にせずに、独りで気ままに過ごせばいい

見返りを求めない義理



五木寛之氏への問い
 ☆60代、先輩方への義理はいつまで返せばいいのでしょうか
人生の後半は、人とのつながりを切っていく
 ☆私の経験では、人とのつながりを大事にする生き方は50歳まで
 *人生の前半は、友達を作り、仕事仲間を作り、職業に徹して人脈作り
 *人生の後半は、そのつながりを少しずつ減らす
 *独りでいることに楽しみを見出せるようにする
 ☆人間関係は、生きているかぎり、ずるずると増えていく
 *無理をしてまで人と付き合う必要はない
 ☆立場上、人との縁、が切れない方もいる場合
 *嫌々するのではなく、お布施のつもりでやる
 ☆お布施で大事なこと
 *施したことに対して感謝や見返りを求めてはいけない
 *お布施は、自らの善根を積むため、自分の幸せのために行う
 *相手のためにするわけではない
 *相手は、お布施という修行をする機会を与えてくれた存在
 *こちらから手を合わせて、「ありがとう」と感謝する
 ☆そんな発想を持てれば、少しはしんどさや面倒くささから解放されるのでは
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『元気に下山』、画像:『元気に下山』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“蚊取り線香”、”寝ている人が起きる”、“国道の数字”

2019年07月30日 | 生活
チコちゃんに叱られる

“蚊取り線香の秘密”
 ☆現在の、蚊取り線香の型を作った秘密
 ☆とぐろを巻いたヘビから連想して作った
”寝ている人の起きる秘密”
 ☆寝ている人が目が覚める音と覚めない音がある
 ☆脳が安全な音と危険な音とを判断しているから
“国道の数字の謎”
 ☆国道の数字に統一性がない
 ☆地域地域の事情等いろいろな理由があるので知っておこう
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHK『チコちゃんに叱られる』














“蚊取り線香”、”寝ている人が起きる”、“国道の数字”
(『チコちゃんに叱られる』テレビ画面より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, July 30news

2019年07月30日 | 英語練習
New York Times(7月29日)記事

【Tokyo deep local experience】Join with friendly local guide
Get valuable insights of Tokyo from our knowledgeable local tour guides!
(洞察)
A Luxury Box at Citi Field,
an M.T.A. Contract and $188,000 for CuomoGov.
Andrew Cuomo attacks Metropolitan Transportation Authority contractors
for profiting from the agency.
But he relies on some of the same firms for major campaign cash.
(豪華な)(頼る)
How Trump and Sharpton Became the Ultimate New York Frenemies
President Trump and the Rev. Al Sharpton have a history of using each other
for their own purposes,
whether as foes or friends.
(嫌いだが友好)(牧師)

"Yesterday action"
I was impressed that I watched the TV of the Black Hole yesterday.
Einstein I thought he was a great person now.
But what does the universe look like?

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times




Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新時代の日本社会(3)

2019年07月29日 | 人生訓
グローバル化のあり方



五木寛之氏への問い
 ☆現代の外国人労働問題、移民問題をどのように見ているか
外国人は受け入れるべき、ただし、かつてのように
 ☆日本は外国からどんどん人を受け入れるべきだと思う
 ☆歴史を振り返ってみると、かつての日本にとって、外国は先進国
 *外国からくる人びとは、美術工芸や土木工事の技術を持っていた
 *特別な知識や情報を持っている、エリートでした
 *京都を「日本の古都」「日本の伝統文化が残っているところ」と思いがち
 *当時の日本の都を作り上げたのは、外国からやってきた人びと
 ☆日本で議論されている外国人労働者問題
 *安価で、単純作業のための労働力をいかに確保するかが主眼
 *発想は安易で、どこかに驕りがあるんじゃないか
 *そんな考え方では、国は痩せ衰えていくだけです
 ☆日本に必要なのは
 *「かつてのように」外国人をどんどん受け入れること
 *外国人を、安価な労働力でなく
 *異文化を持ち込み、日本という国に刺激を与えてくれる存在として考える

気軽なテクノロジー



五木寛之氏への問い
 ☆近年、AIなどテクノロジーの進化が急速に進んでいます
 ☆自分たちのようなシニア世代はITリテラシーが低い
 ☆居心地の悪い状況に追い込まれていくのではないかと不安です
 ☆テクノロジーと、どのように付き合っていくべきでしょうか
まずは自分なりの興味や好奇心で向き合ってみる
 ☆世の中の変化は残酷なもの
 *一部の人がこうあってほしいと願っても、たいていはそうならない
 *おいていかれるなら、それはもう仕方がない
 *無理をしてまで、時代の変化に付き合わなくてもよい
 ☆新しい時代が迫ってくると、古い世代は不安や恐怖感を持つもの
 *そんなネガティブな感情を抱く必要はない
 ☆新しいカルチャーやテクノロジー
 *自分なりの興味や好奇心で向き合ってみる
 *新しい楽しみが見つかるかもしれません
 ☆もし楽しみが見出せなかった場合
 *自分に合わないと思い使わなければいいだけ
 ☆気軽な感じで付き合えばよい
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『元気に下山』、画像:『元気に下山』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地銀&信金の「不正」煽った金融庁の大罪

2019年07月29日 | 企業
金融監督庁は旧相銀の普銀転換で失敗

 ☆森前長官は「モニタリング強化」で墓穴を掘った
 ☆旧相互銀行を普通銀行の第二地銀に転換させて失敗した金融庁
 ☆地域金融機関に財務健全性の確保を求める改正案を公表した
 *収益悪化が続く地銀
 *経営陣の交代や業務改善命令も出せるようにする
 ☆政府の未来投資会議
 *地銀の統合を円滑にするための特例措置を検討中だ
 ☆金融庁は、旧相銀の普銀転換でこれまで何行も潰している
 *いまさら「財務健全性の確保」とは、聞いて果れる

普銀転換で消えていった銀行
 ☆人口減少と企業数の減少に苦悶している全国各地の地方経済
 *地方経済で金融の柱となっているのが地域銀行、ぐらつき始めている
 ☆金融庁、オーバーバンキングだと数の多さを指摘
 *地銀経営者たちはのんびりしすぎている
 ☆金融庁の金融行政の大失敗
 *旧相互銀行の普通銀行への転換
 *普銀転換で、中堅・大企業にも融資を広げる
 *他の自治体、特に首都圏への進出を激化させていった
 *バブル景気の中で不動産融資を増大させてた
 ☆バブル崩壊で、2桁の第二地銀が経営破綻などで姿を消していった
 *39銀行が第二地銀として存在している
 ☆旧相互銀行のままなら、まだマシな姿に留まっていた
トップがスルガ銀を褒めた結果
 ☆3年間、長官を務めた実力長官森信親氏
 ☆森氏が打ち出して実現したのが、モニタリングの強化
 ☆モニタリング
 *金融庁の担当者たちが絶えず担当する銀行にヒアリングを行う
 *日々の動きを把握していく手法
 ☆米国などで行われており理想的に見える
 ☆モニタリングが機能するには一定の条件が必要だった
 *行政府のトップが個別銀行への価値観を示さないこと
 ☆森氏はその真逆を演じた
 *不正の山を築き始めたスルガ銀行を褒めちぎった
 *金融庁内では、スルガ銀行に対する検査の軽視モニタリングの脇の甘さ
落合西武信金理事長と同席し
 ☆森氏が同様に好評価したのが、東京の大手信用金庫、西武信金
 ☆ある信金トップが語る
 *セミナーに出席すると、森長官と西武信金の落合理事長が講師席に並んでいた
 *森長官は、西武信金を褒めたわけではなかった
 *森長官が西武信金に肩入れしていると感じた
 ☆西武信金はスルガ銀行と同様の不正行為、「反社会的勢力」との取引
 *金融庁からの行政処分を受けた
 ☆実力理事長、落合氏は引責辞任に追い込まれた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


地銀&信金の「不正」煽った金融庁の大罪
(『THEMIS7月号』の記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林 忠崇(最後の大名)、淵田美津雄(トラトラトラ)

2019年07月29日 | 歴史
最後の大名、林 忠崇(ただたか)

最後の大名 時代を駆ける
 ☆「ウサギ」こそ林と德川両家の絆の始まり
 ☆20歳で請西藩(千葉)の藩主となった林 忠崇
 ☆容姿端麗、文武両道で将来は老中ともいわれた德川幕府きっての逸材
 ☆大政奉還、戊辰戦争と時代が激動する
 ☆德川家への忠義と藩を守ることの板挟みになった忠崇
 ☆決断「一人で藩を脱藩いたす!」 
一文字大名の戊辰戦争
 ☆誇りある德川第一の家臣『一文字大名』林家
 ☆忠崇の新政府軍との戦いが始まる
 *緒戦は箱根関で勝利するなど健闘
 *東北諸藩の『奥羽越列藩同盟』と共に戦うも時利あらず
 ☆敗退の忠崇に「新政府が德川家存続を許した」との一報
 ☆忠崇は、辞世の句をしたためる
最後の大名へ(農民となった忠崇)
 ☆明治維新に、忠崇は反逆の罪に問われる
 ☆解き放たれ一庶民として生きることになる
 *農民や商人など職業を転々とする忠崇
 ☆元家臣たちの尽力で奇蹟的に華族へ復活
 ☆長生きした忠崇
 *世間から『最後の大名』として注目される

淵田美津雄(真珠湾攻撃飛行隊長)

 ☆昭和13年、日華事変に参加、海軍少佐になる
 ☆ハワイ攻撃飛行機隊総指揮官をつとめ、海軍中佐
 ☆ラバウル方面作戦、ミッドウェー作戦等に参加し負傷
 ☆昭和19年連合艦隊参謀・南方総軍参謀となり、海軍大佐に進む
 ☆昭和23年占領軍総司令部歴史課に勤務
 ☆その後キリスト教に入信
 *欧米諸国を遍歴して福音伝道に従事
 ☆昭和42年郷里に帰り、農耕に従事した

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHK『歴史秘話ヒストリア』、WIKIPEDIA














林忠崇(最後の大名)、淵田美津雄(トラトラトラ)
(『歴史秘話ヒストリア』、ネットより画像引用)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, July 29news

2019年07月29日 | 健康
New York Times(7月28日)記事

Gunmen Fire Into Crowd at Beloved Brooklyn Block Party,
Killing 1 and Injuring 11
Thousands were gathered near a playground for the annual Old Timers Day in Brownsville
when the gunmen began firing, the police said.
(ガンマン発砲)

Father Charged in Deaths
of 1-Year-Old Twins Left in Car
The police said he left the infants in the heat on Friday
and worked a full shift at a hospital in the Bronx.
(起訴される)

"Yesterday action"
I went to the church to hear about the missionaries.
The missionary's story was the story of Mr. Fuchita,
He was the general commander of the Pearl Harbor attack teem.
As believers, I recognized the need for the bible.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times




Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新時代の日本社会(2)

2019年07月28日 | 人生訓
国家への不信



五木寛之氏への問い
 ☆国・企業・大学の不正等、様々な社会問題が明るみに出ている
 ☆日本という国が信用できません
 ☆今後、何に期待し、何を信じて、この日本の中で生きていけばよいのか
そもそも国や企業は信用できない
 ☆戦前起こした国家の嘘・不正・エゴ
 *私に根を下ろ国家への不信感はずっと消えなかった
 *質問者の方のお気持ちはよくわかります
 ☆最近の問題
 *国では厚生労働省の勤労統計の不正調査問題
 *企業では、品質検査の不正やデータ書き換え、不適切な会計処理や不正融資等
 (巨大工事を巡る談合など)
 *大学では、大学医学部の不正入試問題
 ☆戦後、日本は民主国家となり、国民主権が打ち立てられました
 *国家は国民のためにあると、学校でも子供たちにそう教えています
 ☆戦後の歴史を振り返ってみても
 ☆国や企業がないがし国民を蔑ろにする出来事は幾度となく起こってきました
 ☆「この国は何も変わっていない」とやり場のない思いを抱いてきたのです
 ☆それでも、この国に絶望して自ら命を絶つことなく、今日まで生きてきました
清濁を生きる
 ☆古代中国での漁師の言葉
 *滄浪の水が清らかに澄んだときは、自分の冠の紐を洗えばよい
 *もし滄浪の水が濁ったときは、自分の足でも洗えばよい
 ☆濁りを完全になくすことなんて不可能です
 *濁っていることの方が圧倒的に多いのが現実です
 *濁った時代には、その濁りに合わせてそれなりに生きていく
 ☆汚れた足を洗えば、水はさらに濁ります
 *自分自身だって、濁りの一部です
 ☆われわれは、世の中や自分自身にため息をつきながら、生きていくしかない

異種混交の日本



五木寛之氏への問い
 ☆グローバル化とい言葉が盛んに言われるようになった昨今
 ☆先生が考える、日本や日本人とは何でしょうか
日本はエキゾチツクな国
 ☆ディスカバー・ジャパンが一段落つき、キャンペーンのプロデューサー相談にきた
 *私が提案したのは、「エキゾチック・ジャパン」というテーマ
 *エキゾチックとは「異国情緒がある」という意味
 *「日本らしい」「日本古来」と思っているものの中に、多分に「異国」が混じっている
 ☆京都の祗園祭、山や鉾を飾るのは、中国製・ペルシャやトルコの緞通(だんつう)
 ☆高野山は真言密教の総本山で、日本仏教の聖地のひとつとされてきました
 *祀られる大日如来をはじめとした諸仏の多くは、インド起源の神様
 ☆われわれが誤解してしまう
 *歴史あるものを訪ねれば、日本固有のものがあると思ってしまうことです
 ☆「日本古来」「日本の伝統」の表皮をむいていくと
 *現れるのはインターナショナルでエキゾチックな異国の姿なのです
異文化の消化力
 ☆日本に流れ着いた多様な文化の起源
 *国や風土の中でどのように育ち、根付いていったのプロセスを見ることが出来る
 ☆日本人は極めて強い消化力を持っています
 ☆「消化力」とは、
 *海外から貪欲に文化や知識を学び取りいれ
 *それを自分たちの国や風土に合うように変えていく力
 ☆異国の文化の消化は、世界中どこの国も行っています
 *ローマはギリシャの文化、ヨーロッパ諸国はローマの文化をそれぞれに消化し
 *自分たちの文化を築いてきた
 ☆異文化の消化の仕方にその国らしさが見えるんじゃないか
 *そうは言っても、「日本的な消化とはこういうことだ」と断言できない
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『元気に下山』、画像;『元気に下山』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がん&難病が超高額薬で完治する?!

2019年07月28日 | 医療
脊髄性筋委縮症・C型肝炎・B細胞リンパ腫などを撲滅する薬だというが

重病患者や家族に光明を灯す
 ☆最近の超高額薬の相次ぐ登場
 ☆難病の患者とその家族
 *「借金してでも」と超高額薬に縋りたくなる
 ☆「脊髄性筋萎縮症」(SMA)
 *遺伝によって、筋力低下や筋萎縮により身体が動かせなくなる難病
 ☆最も重症とされ、乳児、小児期に発症する「1型」
 *患者の多くが2歳前後で亡くなる
 *または、人工呼吸器の装着などを余儀なくされる
 ☆米国食品医薬品局、SMA治療薬「ゾルゲンスマ」を承認した
 *「ゾルゲンスマ」による治療法は、「遺伝子置換療法」と呼ばれる
 ☆2歳までに死んでしまうリスクと向き合う病気
 *歩いたり、走ったり、運動できるようになる可能性がある
 *大きな期待にも応え得る可能性がある
 ☆日本でも昨年11月に薬事申請しており、年内の承認も見込まれている
「ゾルゲンスマ」は2億3千万円
 ☆「ゾルゲンスマ」の薬価(約2億3千万円)に設定予定
 ☆薬を1回投与するだけで2億円超のコストとなる
 ☆過去の高額薬剤に比べても極めて異例の金額
 ☆価格は適正か、どのように自国に導入するか
 *世界中で論争が巻き起こっている
 ☆ノバルティスの主張する価格設定の根拠より
 *一概に「高すぎる」と批判するのは難しい
 ☆日本では、「ゾルゲンスマ」の承認や保険収載を前に問題もある
 *C型肝炎治療薬の「ソバルディ」「ハーボニー」
 *免疫チェックポイント阻害薬「オプジーボ」等
 *高額薬剤論争が過熱している
 ☆日本では、使用対象の患者数の変化に合わせて薬価を変更する
 *抜本改革も18年度から始まった
WHOは「薬価の透明性」決議
 ☆日本は、世界的に類を見ない国民皆保険を導入している
 ☆医療費の多くを税金や保険料で負担する日本
 ☆近年、発売が続いている高額薬剤
 *「現行の制度で、受け入れ続けるのは不可能」との見方も根強い
 *問題となっているのは、「薬価の透明性」
 ☆原価の開示に関して
 *世界的にも問題認識が広がっている
 *WHO総会でも、薬価の「透明性の向上」に関する決議文が採択された
 ☆「2億円超の過去最高額の薬」というレッテルのもと
 *間もなく日本に上陸する「ゾルゲンスマ」、財政的な話題が取り沙汰される
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS7月号』


がん&難病が超高額薬で完治する?!
(『THEMIS7月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする