慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

戦争を民間会社が請け負う時代

2017年12月31日 | 国際情勢
民間軍事会社(PMC)が、PMC社員(元兵士)を兵器(AI・ロボット)と共に戦場へ派遣する

多数の”企業戦士”が最前線で
 ☆タリバンと政府軍との対立が続くアフガニスタン政策
 ☆米国のアフガニスタン軍は、特殊部隊2千人と民間軍事会社(PMC)の社員がいれば十分
 ☆米国では、PMCと、国防総省・国務省、CIAなどが契約している
 ☆位置づけは「軍隊をサポートする非戦闘員」だが、「軍事のアウトソーシング」である
 ☆イラクでは最盛期に16万人の民間人が米軍に雇用されていた
 (米軍に匹敵する数のPMC社員がイラクで働いていた)
PMCはどんな企業なのか
 ☆PMC社員は、軍の活動と一体となって働いている
 ☆米国、英国の主要な会社だけでも30社以上
 (正社員がわずかで、大半がフリーランスの元軍人・兵士によって構成されている)
 ☆最大手のPMCの場合、従業員は世界で70万人以上
 ☆途上国などでは、現地で失業した兵士や警察官が雇用されるケースも多い
PMCの現状&将来性
 ☆世界的にみればPMCの市場は広がっている 
 ☆日本でも、政府機関や民間企業が海外で活動する際、PMCと契約することが増えている
米軍とPMC
 ☆米軍では、AIを駆使したロボットやドローンによる無人兵器の開発が進んでいる
 (PMCがそれらの操縦やメンテナンスを請け負うこともある )
 ☆戦争の実相は大変革を遂げており、今後は兵士も軍隊も必要なくなる
 ☆民間の軍事会社がロボットを使用し、全面戦争を負う時代が確実に来る
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月』 


戦争を民間会社が請け負う時代(『THEMIS12月』記事より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩が日本の原発を狙う?

2017年12月31日 | 国際情勢
原発テロミサイル危機へ対策進む

北朝鮮が、核兵器や長距離弾道ミサイルの開発を続け、北朝鮮の脅威が日本列島を襲っている
 ☆今年、北朝鮮は北海道など日本上空を通過する長距離弾道ミサイルを2発飛ばした
 ☆日本の警備体制が薄いのではないかという国民の不安も増えた
 ☆北朝鮮のミサイルが着弾する確率の高い地区
 (首都圏、関西圏の人口密集地&原発)
原発は、戦闘機を「衝突」し安全性を確認済み
 ☆原発には、何重にも防御策が張り巡らされている
 ☆原発は敷地が広く原子炉建屋も巨大な構造物です
 (精度が悪い北朝鮮のミサイルでも狙いやすい対象?)
 ☆原発は、旅客機や戦闘機らの事故で、原子炉建屋に墜落することを想定している
SATは、自衛隊とも連携する
 ☆工作員や東京五輪の混乱を狙ったISゲリラが施設を襲う可能性もある
 ☆日本の原発は、警察庁機動隊(銃器対策部隊)が警備ている
 (約2千人の隊員が、銃を装備しテロに備えている)
 ☆原発が武装テロリストに襲撃された場合
 ☆SAT(特殊急襲部隊)が、自衛隊と連携する体制も整っている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月』 


金正恩が日本の原発を狙う?(『THEMIS12月』記事より画像引用)

原発の新たな不安
原発を動かすコンピユータヘのサイバーテロ
原発へのハッキングは、他のサイバーテロとは大きく被害が違う
リスクに備え、日本の電カ10社は、サイバーテロ対策のための組織を設立した
日本の原発に対するサイバー攻撃の”仮想敵”は北朝鮮やイスラム系だけでない
 ☆中国やロシア国内にもいる
原子力関係者で懸念するのは、福島第一原発の使用済み核燃料
 ☆1~3号機には、まだ損壊した核燃料建屋に残っている
テロリストが侵入し、使用済み核を抜き取などを図る可能性がある
 ☆原発を狙うテロのリスクは高まっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松帯刀(薩長同盟の立役者)

2017年12月31日 | 歴史上の人物
小松帯刀(若き薩摩藩家老)

小松帯刀が、薩摩藩の政策の多くを立案
 ☆国父島津久光の意向も受け止め、西郷隆盛や大久保利通をリードした要の地位でした
 ☆小松は、長州や薩摩が主軸となった雄藩連合が必要だと考えていた 
 ☆薩長同盟では、坂本龍馬が活躍したといわれるが、それを支援したのは小松でした
小松帯刀と幕藩体制時代
 ☆長崎では、オランダ軍艦に乗船して軍艦操作、破裂弾・水雷砲術学などを修学
 ☆小松は、島津久光の側役に抜擢され、御改革御内用掛に任命され、藩政改革に取り組んだ
 ☆第一次長州征討では、長州藩の謝罪降伏に尽力した
小松帯刀と維新時代
 ☆在京中に土佐藩脱藩浪士の坂本龍馬と昵懇となった(龍馬の妻・お龍の世話をした)
 ☆小松は、第二次長州征討には反対した
 (討幕の密勅に、西郷隆盛・大久保利通とともに署名している)
 ☆徳川慶喜に将軍辞職を献策し、摂政に大政奉還の上奏を受理するよう迫った
 ☆薩摩に戻って藩主・島津忠義に”率兵上洛”を迫った
 ☆36歳で大阪にて病死
小松帯刀人物(英国の外交員の評価)
 ☆英国人外交官の目から見ると、日本人の中で最も魅力的な人物でした
 ☆家老の家柄だが、そういう階級の人間と異なった
 (政治的才能があり、人々に対する態度・対応が卓越していた)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、「NHK番組(英雄たちの選択)」、WIKIPEDIA






小松帯刀(薩長同盟の立役者)(NHK番組(英雄たちの選択)テレビ画面より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急増する「ひきこもり孤立死」

2017年12月30日 | 日本国内問題
本人、家族、周囲は5か乗を守れ

定年を迎える前に、ある程度の心の準備が必要
 ①趣味を見つけて仲間をつくる(他人と一緒にできる趣味)
 ②定期的な会合の機会を設ける
 ③身体を動すことを習慣づけ、散歩や体操を生活に取り入れる
 ④刺激を受ける外出を心がけ、新しい情報に触れられる場所に足を運ぶ
 ⑤新聞を読む、日記や手紙を書く、といった主体的な行為でやる気減退を防ぐ
「孤立死」熟年離婚や配偶者の死で急増
 ☆女優の大原麗子さんが、自宅で亡くなっていた
 ☆「孤立死」昨年1年間の19道県と東京23区で約1万7千人
 (70%以上が65歳以上の高齢者が占めている)
孤立死急増の背景、
 ①核家族化、熟年離婚、配偶者の死去などで、ひとり暮らしの高齢者数が増えた
 ②地域の人間関係の希薄化
 ③要介護1,2という介護度の低い高齢者の切り捨て等
 ☆中高年になると「中高年ひきこもり」に陥る人が増えてる
 (東京23区内の孤立死者数の70%は男性)
 ☆高齢者の10人に1人は罹っている「高齢者うつ」は女性が多い
「多死社会」が日本を襲う恐怖
 ☆従来、ひきこもりへの支援は、主に若者対象だった
 ☆中高年になり、ひきこもり傾向が心配になったときは、早めに相談関係者と相談を
 ☆日本の年間死者数は130万人を超え、団塊世代が70代に突入
 ☆今後、かつてない「多死社会」に直面し、「孤立死」も、いまや待ったなしの状況
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月』 


急増する「ひきこもり孤立死」(『THEMIS12月』記事より画像引用) 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭のお金の節約&消費バランス(お金)

2017年12月30日 | 人生訓
お金のことを考える時には、「国家」と「家計」を分けることが必要

経済学者は国全体のことを考えるので、「国家はこうすべきだ」という話が多い
 ☆「個人は?」と聞くと「まずは国家だ」ということになる
 ☆国家がまともになるには時間がかかり、そのうち自分の人生が終わってしまう
 ☆「人生を楽しむ時期」を逸してしまうのである
家庭のお金を考える時に念頭に入れておくこと
 ☆現在の社会状況は、あと5,6年続く
 ☆民間の活力がないで、お金が国債になる
 ☆国債を償還するために、国は増税を続ける
 ☆国民がお金を借りたくなるのにまだまだ時間がかかる
今後の「年金・相続税・貯蓄」との関係
 ☆年金は少ししか払われなくなり、相続税は高くなる
 ☆自分の寿命を考えて老後の計画を立てる
 ☆ある程度、質素な生活をしなければならない
 ☆貯めたお金の半分ぐらいは返ってくる(貨幣価値の目減り)
 ☆後はお役人とかの腰巾着に使われてしまう
個人としての節約と消費のバランス
 ☆人間は、自分の収入が半分になるまで暴動を起こさない
 ☆日本ばかりでなく諸外国も同様、我慢できる範囲は我慢する
 ☆財産は、現金性、他人性(株、献身)、物質性(ゴールド・土地)の三分割での保有
 ☆当面は現金性をやや多くし、次の時代に備えるということだろう
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『武田邦彦の科学的人生論』










家庭のお金の節約&消費バランス(お金)(報道2001番組画面より画像引用)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河を抜いた『イッテQ』の秘密

2017年12月30日 | 観劇他
大河を抜いた『イッテQ』

『イッテQ』
 ☆平均視聴率20%を叩き出すほどで、
 ☆全バラエティの中でも人気、実力ともににNO1
 ☆かって日曜20時台は、NHK大河ドラマが栄華を極めていたの
 ☆今や大河でなく「イッテQ」が国民の共通認識となっている
「下品」は日テレの伝統か!?
 ☆世界の祭りにチヤレンジする宮川大輔の「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」
 ☆森三中ら女芸人の「温泉同好会」、ロッチ中岡の「QTube」
☆出川哲朗の「はじめてのおつかい」などなど人気コーナー目白押し
 ☆今も昔も日テレの武器は”下品さ”
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月』 


大河を抜いた『イッテQ』の秘密(ネットより画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3メガバンクの「大改革」

2017年12月30日 | 戦略商品
メディアの批判もはね返し成長したメガバンク!?

メガバンク、静かだが熾烈な構造改革進む
 ☆国内での需資低迷が続くなか、海外貸出を伸ばしているメガバンク
 ☆目下の「国難」は、マイナス金利の長期化と人口減少とフィンテツク
 ☆金融庁主導の地銀再編とは対照的に、メガでは静かだが熾烈な構造改革競争が始まっている
朝日新聞は大手行を叩いた
 ☆朝日新聞は、メガの一部切り捨て論を展開(現状からすると的が外れていたのでは?)
 ☆大手銀行をバブル経済の死凶だと酷評していた朝日新聞
 ☆「海外を見渡せば、中国の銀行の伸長はすさまじい」とも中国銀行を賛美した
 ☆日本が金融大国として生き残るには、弱いメガバンクは足かせとなる
日本のメガバンク
 ☆無謀なデリバティブ投資とは距離を置き、リーマンショックを欧米より「軽症」で乗り越えた
 ☆日本経済を支えるプレーヤーとして活力を取り戻した
今後の日本のメガバンクの生き残り策
 ①アジア・北米など、実需に基づくインフラやM&A関連貸金の取込みに注力する
 (メガが、シンジケートローンの主幹事となり、アレンジャーとして幹事手数料を稼ぐ)
 ②フィンテックを活用し、国内人員・店舗コスト構造を大胆に見直す
 (銀行業務のデジタル化推進で、各メガ数千億円規模の収益力強化に結び付く)
☆メガバンクは大変貌を遂つつある
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月』 




3メガバンクの「大改革」(『THEMIS12月』、NIKKEIプラスより画像引用)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日練習

2017年12月30日 | 人生訓
今日の8セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより)
(NHK基礎英語Ⅲ他)


mix with water,mix together.
as soon as possible.
Did l make it?
I'd like to send these off.
Let me take care of these.
I hope everything is going well for you all.
I hope you are well.
I had better go.


昨日の復習で再チャレンジ語句

hang out with--
5分間英語
世界の偉人の話(ケニアのマタイ氏)


浄土宗(平成29年12月の言葉より引用)
『前を見ながら 足元忘れず』
Cherish today as you look forward to tomorrow.

東京神社庁((平成29年11月の言葉より引用)
『天地の御恩を日夜忘れぬは 神道のはじめと存奉候』
(井上正鐡)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性記者「爆殺」・パナマ文書に生命賭け

2017年12月29日 | 国際情勢
日本の記者は安全地帯から吠えるだけ

マルタのジャーナリスト、ダフネ・カルアナガリチア氏
 ☆自宅付近で車に仕掛けられた爆弾によって殺害された、見るも無惨な姿だった
 ☆彼女は「パナマ文書」に関連し独自取材していた
 (マルタのムスカット首相夫妻や政府関係者の不正資金疑惑を追及していた)
 ☆マルタは、イタリアのマフィアが関与しインターネット賭博の温床と言われている
 (マネ―ロンダリングに手を染めている?)
 ☆ダフネ氏もマフィアの動きを追及しており、マフィア組織に狙われた可能性も高い
「パナマ文書」新たな「ロシア疑惑」に発展かも
 ☆最近、流出した「パラダイス文書」にも、マルタに本拠を置く企業の名前が出ている
 ☆米国ではロス商務長官と関連の深い海運会社(プーチン大統領に近い企業と巨額の取引)
 ☆トランプ政権の新たな「ロシア疑惑」に発展する?
重大疑惑も追及されない日本
 ☆「パラダイス文書」は日本の政治家や有名人の名前も暴露した
 (鳩山由紀夫元首相、内藤正光元総務副大臣、漫画家の鳥山明氏ら)
 ☆日本のマスコミやジャーナリスト、生命を賭けて疑惑を追及しようとする動きはない
東京新聞社の望月記者が、官房長官などに噛みつく(「政府の横暴を許さない」)
 ☆安全な場所で吠えているだけ
 ☆ロシアでは、プーチン政権を批判していたジャーナリストが毒殺された
 ☆中国でが、習近平国家主席の辞任を求めたジャーナリストが何人も失踪している
 ☆世界では、ジャーナリストは死と隣り合わせだということ日本の記者を知るべきだ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月』 


女性記者「爆殺」・バナマ文書に生命賭け(『THEMIS12月』記事より画像引用)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下山の思想

2017年12月29日 | 人生訓
日本再生の目標はどこにあるのか?
 
敗戦から見事に登頂を果たした日本、実り多き「下山」を思い描くべきでは
 ☆「下山」とは、諦めの行動でなく新たな山頂に登る前のプロセス
 (成長神話の呪縛を捨て、人間と国の新たな姿を示す思想)
 ☆有名な山岳に登頂が成功した時は報道されるが「下山」が取り上げられない
今の日本は、人間も、社会も、国家も「下山」の時代に入っている
 ☆日本は戦後50年、焼け野原から高度経済成長の奇跡を起こした
 ☆目標であった高い山頂の登頂を果たした
 ☆少子高齢化や新興国の急成長で、戦後のような高度経済成長は今後は望めない
 ☆日本は、再現するという希望的な幻想を抱いている
 ☆奇跡的な経済成長・発展は終わり、登山で言えば「下山」する時代
「下山」とは後ろ向きやマイナス面を持っているだけでない
 ☆豊かな熟成の時期でもある
 ☆下山は、山頂を目指す時とは、姿勢や気持ちも違う
 ☆安全に優雅に出発点にもどり、いつかふたたび次の山を目指す
登るときは必死で、下界を振り返る余裕もなかった
 ☆下り坂では、遠くの海を眺め、平野や町の遠景を楽しむこともできる
 ☆微笑を浮かべるゆとりもできる
 ☆下山を受け入れ、それを楽しみ、次の目標への英気を養う段階だ
 ☆身近の小さな楽しみや幸せを感じる生活に、自身の生き方(価値観)を転換させる時代だ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『下山の思想(五木寛之)』


下山の思想(『下山の思想(五木寛之)』ネットより画像引用))

日本では、14年連続自殺者が3万人を超える
下山の時代になってもまだ山頂を目指し、無理をし過ぎている人がたくさんいる結果です
国民の価値観が、この「下山の思想」を受け入れれば、気持ちが楽になる
 ☆経済成長や豊かさを求める強迫観念から逃れることができる
日本は「病人大国」である
 ☆自殺者の半数以上は健康上の理由で自殺している
 ☆肩ひじ張らず、ゆったりとした気持ちで生きたいものだ
 ☆それが我々の病気にもプラスに働く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間は疲れない(仕事)

2017年12月29日 | 人生訓
幻の疲労感ー人間は疲れない

人間は疲れない
 ☆多くの場合、疲れるのは心であって身体ではない
 ☆本質的には人間の体は疲れないのだ
 ☆「意味がないことはやりたくない」との思いが「疲れた感じ」となるだけ
電車の中でのおばさん
 ☆人を押しのけて座り、すぐ目を閉じて頭を下げて眠る
 (「私は疲れているのだ、少しでも眠りたい」と周囲に行動で言い訳をする)
 ☆おばさんが座らない時
 (「お仲間」と一緒の時(「あら奥さん、どうぞ座ってください」という具合)
電車の中でのサラリーマン
 ☆サラリーマンが座る時
 (仕事はきつく、忙しいので疲れている)
 ☆サラリーマンが座らない時
 (サラリーマンの上司と一緒の時(上司に席を譲る))
 (席を上司に譲ると言っている時のサラリーマンの顔つきや姿勢)
 (疲れ切り、激務に耐えているのに、その様子は微塵もない)
電車の中での若いお母さん
 ☆若いお母さんが座る時
 (家庭を持ち、子供を育て、働く、一人三役をこなしクタクタなのだ)
 ☆若いお母さんが座らない時
 (お母さんは、子供と一緒の時は子供に先に座られ自分は立っている)
 (お母さんは子供に愛情があり、子供のためなら何でもやりたい、やりがいがある)
 (子供のことをやっているときは疲れないのである)
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『武田邦彦(科学的人生論)』


人間は疲れない(仕事)(ネットより画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホはどの様に繋がっているの?

2017年12月28日 | 生活
スマホを含めた携帯電話は『電話』機能と『データ通信』機能がある

『電話』機能は、電話局の交換機を通して音声データを電話回線でつなげるもの
 ☆電話が通じるために必要なのが「関門交換機POI」です
 ☆それぞれの通信会社(ドコモ・ソフトバンク等)を結ぶ窓口になるのがPOI
『データ通信』機能は、音声だけでなくデータの通信を行う
 ☆電話機能と同様、電話局につながり、パケット交換機からゲートウェイを通じてインターネットにつながる
 ☆インターネット経由のIP電話は、電話回線を利用した固定電話ともつながる
 (IP電話から発信された音声データがインターネット経由で最寄りの電話交換機から固定電話へ接続される)
携帯電話の「アンテナ」(数年程前までの携帯電話には、アンテナが付いていた)
 ☆使用する電波が変わったため、現在こうしたタイプの端末は皆無
 (携帯やスマホが利用する電波の種類が短い波長になった)
 ☆現在、メインで利用されている電波は「3G回線」の通信方式の波長は約16cm
 (アンテナは、内蔵型でも問題なく受信出来る)
 ☆無線通信に関わってくるのが「LTE」(無線方式の第4世代)
 ☆通信速度は、LTEが利用されるようになって、43Mbpsの通信速度になった
アンテナが3本立っているのにつながらない
 ☆携帯電話と回線を結ぶ「基地局」が原因です
 ☆別の基地局からの電波を拾うと「妨害電波」になり、通話ができなくなる
電話回線のIP化とキーポイント技術の「SIP」向上
 ☆NTT東西は、2025年までに交換機回線網(PSTN)を廃止する
 ☆電話サービスをIP網へ全面移行する旨を発表した
 ☆高額な電話回線の交換機が不要になるため大幅なコストダウンが見込まれる
7つの通信の層
 ☆インターネットを含むコンピュータの通信は、7つに分かれて、データのやり取りを行っている
 ☆第5層はアプリケーション同士の通信開始から終了までを管理する
 ☆電話は、リアルタイムに自分と相手の声がつながらなければ意味がない
 ☆遅延を回避するためにも、電話の回線網を全てIP網で行うとするには、SIP技術が重要
「クラウド」ブームが終わる時代に?
 ☆データやアプリケーションは「クラウド・コンピューティング」の発想が現在の潮流
 ☆将来的に電話交換機を廃止していくなど、データのやり取りは「オールIP化」に向かっている
 ☆ISPを含めた様々な電気通信業者が登場
 (NTTやKDDIなどから一定の回線枠を借りる「土管借り」を行う)
 ☆ISP(インターネット-プロバイダ)が一般家庭へネットワーク接続サービスを提供する「卸業者」となる
 ☆各データーは、個人のPC管理となる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、HH NEWS&REPORTS








スマホはどの様に繋がっているの?(HH NEWS&REPORTS、ドコモHPより画像引用)

ドコモのネットワーク
通話やメールができる複数の専用サーバや交換機があります
ネットワークによりドコモ同士をつないでメールや通話を行う
他社のケータイ電話とも通信を行うことができます。
インターネットへ好きなときに好きなだけ接続出来るのは、ネットワーク技術があるからです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話会社や携帯電話端末会社の危機

2017年12月28日 | 戦略商品
日本の携帯電話会社や携帯電話端末会社が落ちぶれていく

日本の携帯電話会社は世界でトップレベルの品質を誇っている
☆ドコモの品質は世界最高水準(AUやソフトバングも高品質なサービスを展開している)
スマホ時代、携帯電話会社落ちぶれていくことが予想されてる
 ☆今の携帯電話は、プラットフォームを通さず、直接インターネットにアクセスできる
 ☆ネット上では、無料で利用できるサービス利用が中心になる
 ☆携帯電話会社経由で提供される有料サービスなどを利用するユーザーが減少
 ☆携帯電話会社は、データ通信など「土管屋」と言われる仕事が中心になる
世界で年間15億台を超える携帯電話が販売されている
 ☆携帯電話製造会社も、日本の一部通信会社に合わせた端末を開発しなくなる
 ☆携帯電話会社側も、自社の進めたいサービスに対応した端末を開発してもらえない
 ☆Apple iPhoneやGoogleなどのAndroid勢に、いいところを持って行かれている
 ☆日本に特化したサービスだけを展開しても、落ちぶれてしまう
NTTドコモは動画配信大手パフォームグループと提携
 ☆先行して参入したソフトバンクに相次ぐ動き
 (背景には“土管”とも呼ばれる通信回線を提供するだけの存在になってしまうという危機感)
 ☆コンテンツ事業を新たな収益の柱に育てたいという狙い
 ☆コンテンツの中でも、生中継に価値があるとされるスポーツ配信にかける
 ☆先行したソフトバンク(サービス名は「スポナビライブ」)
 ☆携帯電話会社の“土管”からの脱却の動きは、アメリカで一足早く始まっています
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、わかるナビ、日本経済新聞




携帯電話会社や携帯電話端末会社の危機(ネットより画像引用)

ガラパゴスケータイとも言われていた時代
携帯電話会社が企画した新サービスに対応する端末を各端末メーカーが開発していた
各端末メーカーが対応端末を開発、利用者の利便性を向上させる
携帯電話会社が求めるサービスを提供できる端末が市場に投入された
この回転がうまくいき、高性能な携帯電話が日本で開発され続けていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「気軽な人生を送るには」(仕事)

2017年12月28日 | 人生訓
「水が低きに流れる如く」何も考えずに動く

特徴1(物事がスムーズに進む人)
 ☆「やらなければならないことは、なにも考えずにやる」ように見える
 ☆「水が低きに流れる如く動く」の自然体の流れである
 ☆目標をあまり気せず、目の前のことやる
 ☆目標を意識しすぎると、とかく「損得」の方に意識が行く
 (こんなこと俺の人生にどんな役に立つのか?)
特徴2(物事がスムースに行っている人)
 ☆他人に動かされる人生は、気が楽と言えば楽と思っているのでは
 (他人が決めた内容より、より高い内容を自分で決めている)
 ☆自分の時間を自分のものにするためには、自分で自分の事を決めた方がよいだろう
この二つが「気軽な人生を送るに欠かせないことだ」
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『武田邦彦の科学的人生論』


「気軽な人生を送るには」(仕事)(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日練習

2017年12月28日 | 英語練習
今日の10セン テンス(ラジオ・テレビプログラムより)
(NHK基礎英語Ⅲ他)


You've seem a lot of things.
Can you make it half-size?
I"ll bet you cut it out.
hang out with--
occupied with--.
I'd like to send these off.
Let me take care of these.
I hope everything is going well for you all.
I hope you are well.
I had better go.


昨日の復習で再チャレンジ語句


5分間英語
世界の昔話(王女と豆)、落語


浄土宗(平成29年12月の言葉より引用)
『前を見ながら 足元忘れず』
Cherish today as you look forward to tomorrow.

東京神社庁((平成29年11月の言葉より引用)
『天地の御恩を日夜忘れぬは 神道のはじめと存奉候』
(井上正鐡)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする