高見盛が引退した。
一昨年に幕内から十両に下がったが、なんとか踏ん張って関取の地位をキープしていた。しかし今場所で負け越し、来場所の十両の地位はほとんど無理になった。
「関取じゃなくなったら引退する…」
力士の中には、負け越して幕下陥落が決まった翌日からは休場し、そのまま引退宣言という方も多いのだとか…。しかし彼は違った。生真面目なのだろう。人の目を引くようなパフォーマンスをやれば、誰もが人気力士になるわけではない。彼が多くの人に愛されたのは、ひたすら生真面目で、いつも真っ向勝負だったからだと思われる。立ち合いの変化技で勝ちを取りにいくつまらない相撲ではなく、力士らしい力の相撲をやっていたからだ。また、取り組み後に見せる、勝ったときの 「顔を上げて胸を張って花道を歩く姿」 と、負けたときの 「首をうなだれて花道をしょんぼり歩く姿」も彼の愚直な性格を物語っている。
ダサくて格好悪くても、一生懸命な姿は人を感動させる。
最高位が小結の力士でここまで人気が出たのは、彼だからだろう…。
引退後はバラエティ‐番組などでも度々、見かけそうだが、ぜひ、本職に方でも頑張っていただきたい。
CENTER>
一昨年に幕内から十両に下がったが、なんとか踏ん張って関取の地位をキープしていた。しかし今場所で負け越し、来場所の十両の地位はほとんど無理になった。
「関取じゃなくなったら引退する…」
力士の中には、負け越して幕下陥落が決まった翌日からは休場し、そのまま引退宣言という方も多いのだとか…。しかし彼は違った。生真面目なのだろう。人の目を引くようなパフォーマンスをやれば、誰もが人気力士になるわけではない。彼が多くの人に愛されたのは、ひたすら生真面目で、いつも真っ向勝負だったからだと思われる。立ち合いの変化技で勝ちを取りにいくつまらない相撲ではなく、力士らしい力の相撲をやっていたからだ。また、取り組み後に見せる、勝ったときの 「顔を上げて胸を張って花道を歩く姿」 と、負けたときの 「首をうなだれて花道をしょんぼり歩く姿」も彼の愚直な性格を物語っている。
ダサくて格好悪くても、一生懸命な姿は人を感動させる。
最高位が小結の力士でここまで人気が出たのは、彼だからだろう…。
引退後はバラエティ‐番組などでも度々、見かけそうだが、ぜひ、本職に方でも頑張っていただきたい。
CENTER>