不明のマレーシア航空、結局、「インド洋に墜落」で幕引きが
されようとしている。
しかも未だ、確たる物的証拠は、上がっていないにも関わらずだ。
やっぱり不可解過ぎる。
マレーシアの首相の結論は、「不明機の航跡がオーストラリア、
パース西沖のインド洋南部で終わったから…」である。レーダー
の解析のみで、このあっけない結末は、これまでの捜索は一体、
何だったのか…と疑問に思わざる得ないし、なおさら胡散臭さを
残してしまうに値する。
漂流物だって衛星からの確認だけで、ひとつも引き揚げされない
のは、どうみてもおかしい。どんなに確認困難の海域だろうと世
界の10カ国もの軍隊が探索しているにも関わらず、ひとつとして
引き揚げられないのも、大きな疑問だ。
やっぱりこれは、何か大きな力が働いている…。
そして、アメリカと中国だけでなく、おそらくマレーシアも事情を
知っている。
ブラックボックスなんて、永久に回収されないだろうな…。
CENTER>![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)
されようとしている。
しかも未だ、確たる物的証拠は、上がっていないにも関わらずだ。
やっぱり不可解過ぎる。
マレーシアの首相の結論は、「不明機の航跡がオーストラリア、
パース西沖のインド洋南部で終わったから…」である。レーダー
の解析のみで、このあっけない結末は、これまでの捜索は一体、
何だったのか…と疑問に思わざる得ないし、なおさら胡散臭さを
残してしまうに値する。
漂流物だって衛星からの確認だけで、ひとつも引き揚げされない
のは、どうみてもおかしい。どんなに確認困難の海域だろうと世
界の10カ国もの軍隊が探索しているにも関わらず、ひとつとして
引き揚げられないのも、大きな疑問だ。
やっぱりこれは、何か大きな力が働いている…。
そして、アメリカと中国だけでなく、おそらくマレーシアも事情を
知っている。
ブラックボックスなんて、永久に回収されないだろうな…。
CENTER>
![](https://www.myanmar-teak.com/image/logottb6.gif)