ミャンマーチーク屋さんのわが道を行く

日々の出来事と旅と愚痴と文句を勝手に語る日記。

セントアンナの奇跡

2009-08-01 16:22:32 | 映画
年に4~5回は頂く映画の招待チケット。どうやら知人の
友人が映画会社の株主だったようだ。今回も頂き、なか
なか暇がなくて行けずにいたのだが、7月末まで有効と
あったので、先日急いで観に行ったのがこれ。

「セントアンナの奇跡」である。

この映画を人に説明するのは、大変難しい。

まずは1944年当時、第2次大戦中の歴史的背景の
理解が必要である。映画の舞台は第2次大戦中のイタリア、
トスカーナ地方の小さな村だ。超完結に言えば、ひとりの
ドイツ少年を助けた4人の米国黒人兵たちの戦争時の運命を
描いたもの悲しい物語である。

付け加えるなら、個人的には嫌いではないが、どうせ観るなら、
別の映画をお薦めしたい…、そんな映画であった。













コメント